悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 今、真剣に悩んでいます

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.166444 今、真剣に悩んでいます
りゅうさん(男性/25歳)
2013/03/24 12:31:38
現在、学習塾で生徒指導にあたっています。アルバイトの時も含めると、かれこれ3年近く指導の経験があるのですが、最近になって学習教材というものに非常に興味を持つようになりました。実際にこれまで指導をしてきた中で、教材を比較しながらどの教材を使うべきか考えることが多く、授業を進める上で質の良い教材を使うことがかなり重要であることに気がついたからです。また、定期テストの直前には予想問題を作ることもあるのですが、出題傾向と照らし合わせながら教材の中から問題をピックアップすることに面白みを感じているというのも理由であります。もともとは塾内で、自らの指導スキルに磨きをかけてどんどんステップアップしていこうと考えていたのですが、教材そのものに興味を持ち始めてからは、学習教材編集職の求人をくまなく探すようになりました。編集の経験があるかどうかを問う会社もありますが、必要なスキルや経験として、@塾や家庭教師での指導経験、A編集をしたい教材の科目ははっきりしているか、Bワードとエクセルの基本操作、以上の3つを挙げているところが多いです。このうち自分に不足していると思うのは、Bのパソコンの基本操作だと感じているのですが、実際にワードやエクセルというのは教材を編集する上でどのような形で役に立ってくるのでしょうか?必要なスキルとは書かれてあるものの、なぜ必要なのかということがよく分からないので質問させていただきました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.812824
。さん(女性/31歳)
2013/03/29 11:18:18
個人の知恵を活かして自主出版するならともかく
サラリーマンとして勤めるには、主の動機は不十分だよ。
スタンドプレーとるからね。人事は人材を見抜くプロ。
付け刃は簡単にはがれおちる

投稿情報 内容
NO.812575
テルさん(男性/99歳)
2013/03/27 07:07:17
以前付き合いのあった人が教材編集の仕事に関わっていたので参考になればと書きますが、“教材編集の仕事”と一言で言っても“いい学校にいれる”という目標達成の為の単なる道具として教材づくりをしてるだけで、実質は系列の学習塾や学校が抱える講師の下僕になるだけのようないわゆる“雑務作業アシスタント”のような仕事になってしまう所と、本当に“質の良い教材づくり”を目指そうとし、仕事の内容の評価も給与にもしっかり反映してくれる…という所にはっきり分かれてしまうと思いますよ…

求人する際にはどちらも“質の良い教材を提供したい”と言うと思いますけど…。

ご質問の件に関しては単に“ワードやエクセルくらいは使えないと今時クソの役にも立たんわ”くらいの事ですから本当に基本操作くらい出来りゃ原則的には問題ないと思います。

ただお話を伺う限り、“一般的な転職方法に則って求人を探して…”というのは合ってないように思います。 むしろ単に都合のいい“作業員”として雇われちゃう可能性もあるので損くじを引くかも…。

つまり、講師をした経験はあるけども講師としての仕事は苦手でもう講師はしたくない、でもそうすると他に働き口がないって人とか、講師や先生としての雇われ口が得られず仕方ないから教材づくりなら…なんて人と同列になっちゃうって事。
相手(雇う側)からすれば“良い教材を作りたい”と思ってるそんな貴方の熱意は利用しがいあるので他の人より多少は雇われやすくなるかもとは思いますが、でも相手が貴方をどう扱うかは判らず…つまりただ“都合のいい『お抱え講師の下僕作業員』になるだけ”かもしれませんよね…?
私が色々聞いた話ではそんな心配をしちゃいますね。

なので例えば転職先を探すにも普通に求人を探すのではなくて、『今現在講師である』というその立場を利用して教材づくりをしている会社なんかに直接関わっていって、例えば…教材を作っている会社が実質どういう風に仕事をし運営されてるかを調べたり、尚且つそこのエライ人と仲良くなったり憶えてもらって“こういう事を実はしてみたいんだ”という事を話した方がまだいいと思いますよ…
いわゆる“人脈転職”とか“人づて転職”ってヤツです。

なにせ“教材を作る側”にとって講師に気に入って貰う事が仕事ですし、つまり今の貴方の方が『立場が上』って事ですから。


また、“今の職場にないからだから転職”というより、むしろまずは今働いている事や今働いている場所を最大限に利用する方がいいのじゃない?って思います。 
つまり、今の職場で“もっといい教材づくり”を(自分で)始めてみたり提案してみたりとかの方が“より出来る講師”とか“こんな事出来るんだ”という評価も得られる上に、それで実際に結果がついてくれば“自分の所で教材を作ろう”という事にもなるかもしれず、いわゆる“新たに新設される教材部門のボス”にもなれたりもするわけです。そしてその貴方が思ってるのが本当にいい結果をもたらしたのであれば、或いはアナタが自信を得られたら…そこから将来貴方が独立してもいいわけです。

というのも、実は私も元々その職場になかった事に対してその面白味や重要性を認識して…私の場合はそれを自分が出来る事から改善したり提案していった事でその会社に新たにその部門も作られる事にもなり、そこの部門長にもなった事があります。 それはつまり“道が無かった所に道を作った”事にもなるわけで…貴方もわざわざ損くじを引くかもしれない転職活動をするよりもそういった方向の方がいいかもしれないって思いました。
もちろん今いる塾がそこまでしようとせずそんな貴方を評価せずとも、それらを自分である程度試みていると実際に何が大事で何が問題か等が理解できたりしますので、それらをある程度知ってからならそれこそ“教材作り”をする会社や塾にとっては貴方の価値は高くなり当然欲しがる…と思いますが、現在は“こんな事がしたい”という希望はあるけれど何も知らず何も出来ないただの“現役講師”ってだけですので『元』講師よりもほんの些少…採用の際に有利になるかもねって程度で…転職機会としてもちょっともったいないかもとも思います。

そういった事も今一度考えてみられては…って思います。
“転職”って…今が満足出来ないから単に他にぶら下がってるものや与えてくれるものを選ぶ…って事じゃなくて、大抵転職でうまくいく(ように見える)のは『自分で新たな道を切り開いていく』って時だと思うんです。
そして実は…その“自分で新たな道を切り開いていく”その過程のあくまで一つの方法が“転職”ってだけなので…

単純に“転職”を考える前に貴方に出来る事はあるかもしれないですよ…
参考になればいいんですが。。

投稿情報 内容
NO.812325
うめさん(男性/25歳)
2013/03/24 14:05:03
テキスト一冊作るのに一から全部打ち込む時間を短縮するため。

学年ごとの学習範囲は変わっても内容自体は変わらないのだからコピペ編集は基本。

書式を統一化するため。

傾向対策用のデータ蓄積。

何より紙媒体はかさばる。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.