悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 公務員間の転職

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.168338 公務員間の転職
しょーたくんさん(男性/23歳)
2013/06/23 16:19:09
私は、今年の4月に某公務員に就職しました。しかし、仕事をいざやってみると、思っていたのと違い後悔しています。
私は幼いころからスポーツをやってきており、今まで培ってきた体力を活かして人の役に立ちたいと思っていました。そこで消防士などの公安職と今の仕事で悩み、今の仕事の方がいいと思い今の仕事を選んだのですが、下調べが少なく、思っているよりはるかに体力を活かせていないと感じており、非常に後悔しております。そこで、とりあえず、1年もしくは1年半働いてみて今の仕事を辞め、消防士の試験を受けなおそうかと考えています。まわりにあまり相談できる人がいなくて悩んでいます。このような考えで転職をしてしまっていいのか、また、このような私を、消防士として採用してもらえる可能性があるのか不安です。どのようなものでもいいので意見やアドバイスをお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.821057
しょーたくんさん(男性/23歳)
2013/06/26 18:35:19
SSさんたびたびお返事ありがとうございますm(_ _)m
SSさんの仰る通り少し焦っています。消防の救助隊は35歳位までしかなれないので、なりたいなら早めの方がより活躍できる可能性が広がると考えています。そのためあえて、一年間という期間で考えています。まだまだ一年間になる間にも時間があるので、SSさんのアドバイスの通り色々考えたり見つめ直したりしたいと思います。

投稿情報 内容
NO.821002
SSさん(女性/40歳)
2013/06/26 00:12:33
しょーたくんさん
現在結構悩んでいる様子ですが、かなり焦っていらっしゃいますか?
どうしてそう思うのか、何かご自分で急ぎたい理由があるのでしょうか。

たとえば、23歳という年齢ならこれからまだまだ経験したり価値観や考え方も多様化したり、結婚を機に考え方が変わったり、加齢とともに体力方面も変化があったりするかと思われます。まずご自身のキャリアプランを見つめなおすことや、何が得意で、何が好きで、何を目的としていて、経験がどれくらいあって、知識も情報も得ている事、メリットデメリット様々に考えてみてはいかがでしょうか。

投稿情報 内容
NO.820889
しょーたくんさん(男性/23歳)
2013/06/24 21:24:11
SSさんお返事ありがとうございます。
仕事選びを自分なりにはしっかりしたつもりでしたが、上辺だけしか調べられていなかったようです。仕事についてはあまり具体的に書いてはいけないようなので、詳しくは書けないのですが、仕事をしていくうちに、勿論現在もそうで、他の職種の現場の話を上司に聞いたり、実際に現場を体験してみて、自分の特性や今までやってきたこと(スポーツをやってきて他の人より体力的に自信があることなど)が活かせてないし、仕事の内容的にもあまり人の役に立っいてる実感がもてないです。
ただSSさんの言う通り、まだ仕事の触りを覚えただけなので、これから十分気持ちは変わり得るとは考えていたいと思っています。でも、現在結構悩んでしまっている現実です。

投稿情報 内容
NO.820767
SSさん(女性/40歳)
2013/06/24 00:02:06
先ず、どのように後悔されているのでしょうか。もう少し詳しく教えてください。
現職の業務内容を調べずに職についてしまった、体力をあまり使わない仕事で自分の良さが活かせていないとお思いでしょうか?体力が余ってしまって遣り甲斐を感じられないのでしょうか?辞める事はいつでもできるとは思います。石の上にも3年、何か満たされることもあるかもしれません。もう少し経験と必要なスキルを調べたりご自身に足りないスキルはないか、今後習得する事はご自身の価値観にあっているか調べてみてはいかがでしょうか。消防士と言われていますが身体をどのくらい使う仕事なのかリサーチをすることは必要だと思います。適職診断などもネット上でされてみたりするのも良いかもしれませんね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.