悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 初彼女と初破局

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.169739 初彼女と初破局
悩民さん(男性/26歳)
2013/08/12 21:28:08
今年、この年齢にして初めて彼女が出来ました。
4ヶ月好きだった人に告白して付き合うことになりました。初めての彼女ですので付き合えた時はとても嬉しかったです。

しかし付き合うにつれ、性格はまるで合わず、彼女の私に対する怒りにも納得いかなくなってきました。もちろん私も悪いところは多いですが。
付き合って2ヶ月程でそうなって距離を置かれました。早い段階でギクシャクしだしたので体の関係にもなっていません。そして3ヶ月経ったある日から完璧に自分の中で気持ちが冷めていました。それからは彼女の言うことにビクビクしてデートも会話がなく全く楽しくありません。しかし、彼女という存在がずっといなかった私は、絶対うまくいかないと分かっていながら別れることが出来ませんでした。

そんなこんなで一ヶ月、彼女の誕生日に珍しく良い雰囲気になったのですが、その時も私はセックスに消極的でした。彼女のほうからセックスを求めるメールもきましたが、どうしても気乗りしませんでした。

それからデートにも消極的になり一ヵ月後、彼女から別れのメールが来て別れました。別れてみて思うのですが、もしあの時、一歩踏み出していたらもしかしたらギクシャクした空気を払拭できたのでは、と後悔するようになりました。
半年付き合って、ついに貞操を守り抜いてしまった自分を悔いているのかもしれません。

状況も変わり、もう今は出会いもありません。童貞歴は増すばかりです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.828044
なみぃさん(女性/30歳)
2013/08/15 09:12:16
彼女が好きで悩んでるの?
童貞捨てたくて悩んでるの?
今回の後悔や失敗を次にいかしなよ!
恋愛経験積むしかないんじゃない?

投稿情報 内容
NO.827825
悩民さん(男性/26歳)
2013/08/13 18:44:47
ブブさん、まひろさん、叱咤激励ありがとうございます!
復縁は100%ないからこその後悔です。まひろさんのおっしゃる通り、初めての彼女にしては自分の熱量が少ないというか努力が足りなかったのは確かです。一度ギクシャクしてからは自分でもどうしていいか分からず会話にすらなりませんでした。情けないのは喧嘩にもなれない点です。
その時は避けてきて今になって下心をだすのも筋の通らない話ですね。もう考えません。

初めて付き合ってみて恋愛においての自分の悪いところが嫌というほど分かりました。ブブさんのおっしゃるように本当に好きな人ができた時に同じ結果にならないように改善できることは改善していこうと思います。まず心から好きだと思える人と出会いたいです!

投稿情報 内容
NO.827525
まひろさん(男性/35歳)
2013/08/13 00:02:12
ここで悩んでいるぐらいなら今すぐ彼女に会って謝ってくるべきです。
誠心誠意、別れたことを後悔しているので、もう一度やり直す機会を欲しいと平身低頭、態度で示すべきです。

初めて付き合えた時の初心を忘れずにいれば、自ずと彼女に毎日感謝できるようになり、ここで書いたようなケンカの火種が起こるようなこともないと思われますし、それに初めての彼女なら尚更大切にしなくちゃならないのに、今になって下心の方が勝るだなんてのは最も嫌悪すべきところですよ。

不純な動機を一切捨てれば、自分が何を彼女にしてあげるべきか優先順位が見えてくる筈です。
彼女を喜ばせたいなら自分の気持ちを後回しにしてでも先ずは彼女の為に徹する。
それがレディファーストってもんさ。


投稿情報 内容
NO.827521
ブブさん(女性/37歳)
2013/08/12 23:51:52
大丈夫ですよ。ステキな方のようなので、これからも出会いがあるはずです。
それだけ、合わなかった彼女ですから、逆に初めての人にしなくて良かったかもです。
またすぐにうまくいかなくなっていたかも。
男の人だって、初めてを大切にしてください。
ほんとに大好きな、ずっと大切にしていきたい!と思える人と、体だけではなく、大切に大切に愛を育んで下さい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.