悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 病気の悩み > 眠れません

病気の悩み

投稿情報 内容
NO.170162 眠れません
玉田さん(男性/35歳)
2013/08/26 15:55:50
2ヶ月前から眠れなくなり、デパスを1錠飲んでいます。飲まないと3時間できっちり目が覚めてしまいます。今年に入り背中肩首こりがひどく、めまいもするので、デパスは最適な薬で、依存性も低いようですが、薬物療法以外で安眠に最適な行為やグッズはあるでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.831423
玉田さん(男性/35歳)
2013/08/29 22:17:58
皆さん、特にジャイロさん、的確なアドバイスありがとうございます。夜のホットミルクの件は是非していこうと思います。

投稿情報 内容
NO.831362
豊満な女女体体さん(男性/30歳)
2013/08/29 16:45:54
眠くなるまで 読書 か
勉強

投稿情報 内容
NO.830805
ミラさん(男性/44歳)
2013/08/26 20:34:32
デパスは精神科で精神疾患の患者にも処方される薬や。
ストレス溜まっとらへんか?
定期的にストレス解消した方がええやろな。
なんか趣味があるんやったら、たまに趣味やってストレス解消するとか。

職場でストレス溜まるんやったら、職場を変える方がええかもしれん。
悪化する可能性もあるからな。

背中肩首こりがひどく

温泉でも行ったらどないや?
下向いて何か読んだりしとったら、肩も凝るし首も痛くなるし、頭も痛くなる。
温泉入って凝りをほぐして、気分もリフレッシュした方がええかもしれんな。






投稿情報 内容
NO.830790
ジャイロさん(男性/39歳)
2013/08/26 18:39:24
神経性のストレスから不眠症だと思うので、原因自体をつきとめて対処しないと実際の完治は難しいかもしれませんが、自分で出来る間接的な方法を紹介します。

ひとつは、睡眠前に「高タンパク低カロリー」な食べ物を摂取することです。一般的に寝る前には何も食べないほうが良いとされていますが、それは栄養の過剰摂取やダイエットなどの見知からの話であって、安眠や睡眠導入のためにはお腹にそれなりの食べ物を入れたほうがベターとする説があります。
高タンパク低カロリーの食べ物には、牛乳、鶏のささみ、豆類などがあります。ホットミルクが手軽でオススメです。アルコールはダメです。

次に、寝るときの環境ですが、煌々と電気を付けて明るい部屋や、逆に光のない真っ暗な部屋だと安眠を妨げます。人間の睡眠にとってもっともふさわしい光量は、レースのカーテンや障子越しに見える月明かり程度の光量です。部屋の真ん中にある蛍光灯の豆球の光は、それよりも明るいので、ベッドから遠く離した場所での豆球明かりがベストです。

ただし、それなりに明るくないと不安で寝れない人もいるので、そういった場合は、睡眠導入を優先して不安にならない明るさにするか、睡眠の質(熟睡)を考えて先述した光量環境で寝るかは、ご自身で試して選んでみると良いと思います。

ちなみに、個人的な話ですが、俺自身も肩こりのひどい偏頭痛持ちの不眠症気質で、かなり寝付けないときは冷シップをうなじに貼って寝るとよく寝れますね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.