悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 自分の性格

心の悩み

投稿情報 内容
NO.17073 自分の性格
晃さん(男性/16歳)
2006/08/29 19:14:46
自分は自己主張が苦手で周りの目ばかり気にして自分の感情をあまり表にだしません。話しをするのも苦手な方で友達と話していてもあまり会話が楽しいと感じられず異性の人とは自分からは絶対に話しかける事ができません(話したいけど>_<)どうすれば改善できるでしょうか??アドバイスお願いします!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.86498
ツバサさん(男性/17歳)
2006/08/29 23:47:24
うーん、やっぱり自分から話し掛けられないと辛いですよね…↓よく分かります。笑僕もそうでした。僕は質問してました。笑例えば『〜って…なの?』…な感じで。これなら不自然じゃないし、『〜だよ』って返してくれれば『ありがとう』……今はこれで良いんじゃないですか?そのうち普通に会話出来るようになりますよ!無理して頑張らなくても良いと思いますが…あまり参考にならなくてすいません↓

投稿情報 内容
NO.86389
咲伊さん(女性/17歳)
2006/08/29 19:38:47
(●・ω・)ノこんにちわ。

挨拶から始めてみてどうでしょうか。

相手を待つだけじゃなくて自分から積極的に行かないと相手にとっても自分の言葉が伝わらないのもあります。

貴方の心の問題や性格の問題が、絡んでくるので、簡単にすぐに改善することは、難しいですが、まずは、簡単に出来ることから一歩いっぽ始めていけば良いと思います。

挨拶とか、話で話題がない場合は、テレビのニュースとかで、情報をキャッチするとか、何気ないことでも話の話題になりますし、会話も自然と盛り上がります。

それから、感情のコントロールは、難しいとは、おもいますが、他の人の『笑ってる姿』を観察し、真似しているうちに、自然と自分の感情を表に出せるようになるとおもいますよ。

頑張って下さいねσ(○'ω'○)












Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.