| ・あおいさん(女性/17歳) 2013/09/21 23:54:20
 
 | 高校生(女)です。 高三になってから、外歩くときは前向いて歩けなくなりました。
 いつからか、以上に見られている自分を気にして、通りすがりの男
 性にどう思われたか気にしてしまいます。女 性は全く気にせず歩け
 ます。
 可愛いと周りに言われている(女性に)ことから、男性から見たら、ど
 うなのか気になり、ブスだと思われたくなくて、すれ違う時は必ず
 手で顔を隠したり下向きます。
 自分の中で、どうしても可愛い子でありたい(男性から見て)と思いす
 ぎて、顔を見られると判断されているみたいで、男性と会うことが
 億劫になりました。
 人混みの中を歩くのも一苦労で、顔を見られて判断され、可愛くな
 いと思われるのが怖いです。
 スマホのアプリで、チャットをやっていて男性とやり取りするとき
 に、顔写メ見せて、普通レベルだという事実も出たことがきっかけ
 で、自信がなくなり、私は可愛くないんだ,彼氏なんてできない,男性
 からは近寄ってきてくれないと思い、男性に会うのが嫌になりまし
 た。
 私はもうすぐ大学生になり、人混みの中を一人で歩くことになった
 とき、男性も沢山いるのに、歩けるか不安です。
 なぜ可愛くありたいのか自分でも分かりません。
 可愛いを意識した頃から、いつも歩いてるとき心の中で「私の顔見
 てブスだと思ったかな,可愛いと普通見られるし…,特別扱いされた
 い,」と思ってしまいます。
 実際可愛いと直接言われてるのに、写メは可愛いと言われないのは
 写りが悪いのかな とか考えてしまって頭の中がごちゃごちゃです。
 前を向いて歩けないのは病気ですか?
 親に、気にしすぎ,おかしいと言われました。
 バスや電車内、駅のホームなど、男性が多くいる場所が本当に嫌で
 毎日の通学が辛いです。
 |