悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > ペットの悩み > ペットを飼いたいのですが…

ペットの悩み

投稿情報 内容
NO.171633 ペットを飼いたいのですが…
ナナさん(女性/17歳)
2013/10/08 04:27:56
母親に猛烈に反対されます…
私はうさぎを飼いたいと思っているのですが、母親は勝手なイメージでなんでも決めつけてしまいます
臭いとか、不潔だとか…
確かに動物なのだから臭いがして当たり前でしょ?(うさぎ自体無臭)
人間の方が臭い人だっています
私が毎日掃除をするし私の部屋で飼う予定です
うさぎにかかる費用も自分で出します
それなのに何かと理由をつけて断ってきます
掃除をすれば臭わないよと言っても、臭いしか言いません
色々調べて、本も読んでうさぎのことを勉強しました
実際に飼っている人にも色々聞きました
その調べたことと聞いたことを母親に話したところで全く聞いていません
うさぎの良いところを話している時は耳を塞ぐのに、デメリットを話した瞬間に反応します
何も肯定してくれない母親…
どうすればいいのでしょうか?



投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.839139
廃人娘さん(女性/21歳)
2013/10/08 10:47:00
私の家では現在、猫を2匹飼っています。

私の妹は、犬を飼うことに憧れていましたが、両親が共働き・私も妹も学生で日中は家にいないと言うことで、犬の世話を誰も出来ないので反対されました。

しかしある時、河原でカゴに入ったまま捨てられていた猫を拾いました。

父は飼うことに大反対で、『新しい飼い主が見つかるまで面倒をみる』と言ってきました。

幸い、私の家の近所に祖父母が住んでいるので、日中は面倒を見てもらうことが出来ました。


そんなこんなで、猫を拾ってから7年経ちました(笑)今では父も猫を思いっきり可愛がっています。(笑)

しかも1匹増えました!

祖父母も猫に癒やされているようで、今では大切な家族です。

でもやっぱり動物を飼うのは大変ですよ。

ウサギのことは全く分かりませんが、病気になったり、怪我をした時には人間と同じように病院へ連れていきます。もちろんお金もかかります。

でもその分、得られる物は大きいですけどね。

猫なんかは、そんなに頻繁に面倒を見なくても大丈夫ですが、ウサギは日中の間放置していても大丈夫なのでしょうか…?

主さんはウサギに対する思いが非常に強いみたいですね。

お母さんを説得して飼うことを許可してもらうのが一番ですが、今は我慢して、一人暮らしになった時に飼ってみてはどうですか?



投稿情報 内容
NO.839122
Jさん(男性/42歳)
2013/10/08 06:28:17
ペットを飼う事は良い事かもしれませんが飼える環境が整っていない気がします。飼う覚悟はありますか?覚悟とは病気や怪我での治療費や入院費用それと兎は淋しいと死んでしまうんですよね!?学生なのだから友達とも遊びたいでしょ!?その時間も奪われてしまいますよ!?

我が家にも老犬が居ます。悪戯や病気等もありますが対処法があるので気にしてませんが流石に知らない症状の病気は病院に通いつめる事も多々あります。費用と手間暇もかかります。それ位、大変なんですよ!?何もしてやれない悔しさと飼われる動物も可哀想なのかもしれません。

投稿情報 内容
NO.839112
ノンさん(女性/48歳)
2013/10/08 05:51:49
動物を飼うには、覚悟が必要です。貴方は、動物にかかる費用は自分で出すと言いますが、万が一病気や怪我をした時の獣医にかかる費用も出せますか?動物には、人間が病院で診てもらう時のような保険証はありません。全額自己負担です。万単位の費用がかかる場合も充分有り得ます。又、貴方が修学旅行等で何日か不在にする場合の世話は、どうしますか?食べ残しの餌や古い水、排泄した物もそのままですか?貴方のお母様は匂いを気にされているとのことですが、匂いもさることながら、それらの問題がクリアにならない限り、許可なさらないのではないでしょうか。動物を「飼う」というのは、ペットを手元に置くことではありません。家族の一員として迎え入れるということです。私は、先週の木曜日に、17年一緒に過ごした犬を亡くしました。動物と暮らすというのは、その一生に責任を持つということです。それが出来ないなら、飼うべきではありません。動物が可哀想です。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.