| ・えるんさん(女性/34歳) 2013/11/18 18:23:07
 
 | 保育園に通う子どもがいます。
 朝園長先生に『体調不良で病院に行くので何かありましたら携帯に連絡を下さい。 病院が終わり次第会社に戻ります。
 時間は分かりません。』と言い保育園を出ました。
 
 夕方子どもを迎えに行くと担任の先生から『今日お休みとききました。
 夕方は4時15分までなのでお願いしますね。』と言われました。
 明日も病院に行きます。
 総合病院での診察の為に。
 この事を担任に話しましたら、うちだけでは無くよそのお宅も協力してもらっていますので。と言われました。
 
 担任に明日行くのは隣の市の○○総合病院で朝一の予約なので9時登園は無理です。通常登園でお願いします。と言いました。
 答えはダメ。
 私自身、体調不良だった事もありその場は分かりましたと言い帰宅。
 帰宅後、市役所に電話で事情を話しました。
 市役所側は、先日、 ○○さん(旦那)が亡くなったお宅ですよね?
 お子さんを面倒見られる方がいないなら大丈夫ですよ。
 通常登園して下さい。と言ってくれました。
 市役所の対応は有り難い事です。
 私の今日の対応?   ってモンスターペアレントになりますか?
 いきなり、旦那が亡くなってそれだけでもパニックなのに、自分の体調不良で何をどうしていいのか分からない状態です。
 |