悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 妊娠の悩み > 妊娠?

妊娠の悩み

投稿情報 内容
NO.172841 妊娠?
九条さん(女性/20歳)
2013/11/21 01:07:13




11月前に性行為をして
不安になったのでピルを
もらい飲みました
しかし 何日かしたらくる
出血がなくいつまでたっても
きません

病院に電話したら今月中まで
まってこなければ
病院にきてくださいいわれました。

ピルで避妊失敗ってあるのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.844494
Kさん(男性/41歳)
2013/11/22 18:07:30

アフターピルを処方され服用した時期によって違いがあることがあります。

排卵期に処方を受け服用した場合は、
既に排卵してたら、アフターピル内の卵胞ホルモン剤を働かせて排卵を停止させようとしても意味がないので、
黄体ホルモン剤の効果を働かせ後期の子宮内膜生成に変化を与えるんです。
その時点まで生成されてた子宮内膜を、既に古い物だと誤認させ新たな子宮内膜を生成開始させて、それまでに生成されてた子宮内膜を剥がし落とし消退出血を起こさせます。
受精していたとしても 受精卵が卵管壁に有る繊毛によって子宮に運ばれて来た時、ほぼ同時に消退出血が起こるため 受精卵は着床できず消退出血と共に排出されます。

これが、一般的にアフターピルによる避妊効果と皆が思ってる状態です。
だけど、アフターピルが処方される時期は もう1つあります。

それは、生理後〜子宮内膜生成後期に入るまでの間です。
この時期は、まだ排卵まで日数がありますが排卵が起きた時に精子が生存してる可能性があるためアフターピルが処方されます。
服用する その時点は、子宮内膜の生成状態は着床できない不十分な子宮内膜です。(消退出血が起こせる程 子宮内膜生成されてない)
この場合、アフターピル内の卵胞ホルモン剤の効果を働かせ 卵子の生成を抑制して排卵を停止させます。(無排卵・無受精の状態を作りだす。)
この時、アフターピル内の黄体ホルモン剤の効果も働くと、通常 避妊目的に連日服用する低用量ピルと同様の効果が働き 子宮内膜生成が一時 妊娠中の生成状態に変わります。

このアフターピル効果が働いた場合、子宮内膜生成が消退出血を起こさせる位にならないと消退出血は起きません。無排卵・無受精で生理時期をむかえた時に生理が起こります。



服用方法にミスが発生していたら避妊失敗の可能性もあるかもしれませんが…
九条さんがアフターピルの処方を受け服用した時期が上記の後記側であれば
「無排卵・無受精で生理が起きる」と推測されます。


投稿情報 内容
NO.844381
九条さん(女性/20歳)
2013/11/21 22:42:00
kさんへ

私ばかなので難しい事はよく
わからなくて
結局なんとゆう事ですか?(>_< )

投稿情報 内容
NO.844378
Kさん(男性/41歳)
2013/11/21 22:01:49

ピルは、
卵胞ホルモン剤と黄体ホルモン剤が混合された錠剤で、元々 体内に有る卵胞ホルモン分泌と黄体ホルモン分泌のされ方を妊娠中と同様の状態にします。
ピルを服用しホルモン分泌状態を変化された際、
・卵胞ホルモン分泌は、卵子生成を抑制し排卵を停止させる。
・黄体ホルモン分泌は、卵管膨大部に卵子の浮遊空間を生成しない、子宮内膜の生成状態を胎児に栄養供給する生成状態に変化させる。(勿論、胎児が存在しないため 生成状態が変化するのみで生理は起きる)


ただ単に ピル と言っても
避妊を目的に連日服用する「低用量 (50μg以下避妊用) ピル」と
避妊失敗時に服用する「アフターピル(100μg×2 緊急避妊薬) 」
の2種類があります。

言われてる『ピル』は 多分、アフターピル のことだと思います。


本題に入る前に、
先ず 知っておかないといけない「サイクル (周期)」が有ります。

@排卵期
受精場所である卵管膨大部に卵子が浮遊できる空間が生成され、排卵した卵子の浮遊空間が無くなるまでは4日間。

A黄体形成期
a. 受精しなかった際の生理黄体形成は、排卵の7日後。
b. 受精した際の妊娠黄体形成は、受精の10日後。

B子宮内膜生成期
a1. 生理黄体が形成された際、その直後から新たな子宮内膜生成期間に入り、次の生理が開始される前日まで 生理不順が無いことを前提とし7日あります。この7日間の間に新たな子宮内膜生成によって浮きあげられた古い子宮内膜が剥がし落とされ生理が起こります。
a2. 新たな子宮内膜生成は、生理開始7日前から生理終了後も @の直前まで継続されます。
b. 妊娠黄体が形成された際は、その直後から子宮内膜は着床卵 (胎児) に栄養を与えるための子宮内膜生成状態に変化し 子宮内膜内から臍帯が形成され いつでも生成された新鮮な子宮内膜の栄養成分が着床卵 (胎児) に送られます。

この@ABが繰り返し行われますが、この1サイクルとなるのが生理周期 (排卵周期) です。[Bb.の期間は、@Aが一時停止する]


そのサイクルの
@の時期にアフターピルを処方され服用したのか
Ba2.の時期にアフターピルを処方され服用したのか
によって違ってくることがあります。

@の時期に処方を受け服用した場合は、その時点で排卵してる恐れが有り 受精してる恐れも有るため、アフターピルの黄体ホルモン剤成分を働かせ、強制的に子宮内膜を剥がし落とし消退出血を起こさせて着床を防ぎます。

Ba2.の時期に処方を受け服用した場合は、「精子の寿命は7日±3日 (最長10日) のため、卵管膨大部内で精子が生存してる時に排卵が起き受精する可能性があるのではないか」と言う予想の元で処方されたものであり、 子宮内膜は あまり生成されておらず剥がし落として消退出血を起こさせる程も無いことがあります。この場合、卵胞ホルモン剤成分を働かせ 強制的に排卵を停止させて受精を防ぎ、無排卵・無受精を作りだして通常の生理を起こさせます。


貴女が記載されてる状況を見ると…
Ba2.の時期に処方を受け服用したのではないでしょうか?
推測通りであれば、今月の生理予定日頃から生理が始まる
もしくは… 推測通りでなければ アフターピル失敗と言う可能性があるかと思われます。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.