悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > センター試験の教科のことで…

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.17303 センター試験の教科のことで…
ジョニーさん(男性/17歳)
2006/09/01 10:24:56
僕は文系の2年生なのですが僕の学校では1年の時生物をやっていて2年になって選択で化学を選びました。3年でも選択になるのですがセンター試験を考えると化学をとるべきか生物をとるべきか悩んでいます。1年の時全く勉強しておらず生物の知識は全くありません。化学は2年になりある程度勉強しています。僕のまわりの意見では化学よりも生物の方が勉強時間が少なくて点がとれるとなっています。いちがいには言えませんが受験生の方また受験を終えた方経験談をお聞かせ下さい。2次ではどちらも使うつもりはないのであくまでセンターのみで考えています

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.90361
???さん(男性/19歳)
2006/09/09 00:52:07
どこの国立受けるかしらんけど、絶対に生物か地学にしたほーがいーよ!!文系で物理・科学はアリエナイヨ!          自分は一橋の社学受けたんだけど、センターで生物を選択して、気合い入れて二ヵ月勉強したら、本番で97点とったよ!(まぁ二次で数学でしくじり落ちましたが(笑))         地学も生物も3ヵ月あれば楽勝だから、焦ること無いよ!          自分も冬に国家資格の試験受けます。お互い頑張ろーね!(^^)v

投稿情報 内容
NO.87355
♪♪さん(女性/18歳)
2006/09/01 14:22:05
私なんかの意見では参考にならないと思うんですが、私の場合、三年の夏休みくらいから生物を詰め込んだだけですがセンターで結構点とれました。化学は勉強しても私には向いてないと思ってましたし(⊃△*,,)ちょうどいい参考書に当たったのがよかったんだと思います(。・_・。)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.