| ・トールさん(男性/28歳) 2013/12/03 18:00:43
 
 | 先ほど事故りました。 時間は16時ころ。 前走車はアルファード納車2週間目の新車。
 そこに突っ込んでしまいました。
 原因は、スマホ操作と逆光。
 前走車が横断歩道を渡りたい小学生を見つけ止まったところ自分が突っ込みました。
 
 アルファード運転者は女性、女性はすぐに旦那に電話、警察を呼びましょう。と 言い警察に電話、警察が来てしばらくしたら女性の旦那登場。
 
 旦那の一言、責任を取って欲しい。と。 警察がレッカーを呼び保険屋とディラーの判断で最悪、廃車になると。
 
 ディラーの判断は、後ろ三面の自動ドアが治してもうまく噛み合わない可能性がある。
 足まわりも歪んでる。
 その他諸々。
 保険屋も調査するとの事。
 
 事故ったのは悪いとして、自分の納得できないのは、横断歩道にいる小学生を渡らせるために止まった事。
 およそ30メートルくらい?離れてれば逆光でアルファードが止まってるのも分からん。
 そこに80キロのスピードで走ってるからいきなり止まれない。
 
 それと、なぜ旦那を呼ぶ?
 女性は警察に今の運転者は私ですが名義人は主人です。と話してた、だから呼んだのか?
 
 女性が止まらなければ事故らないし明日の事故も休まずにすんだ。
 それに最悪新車を買わずにすんだのかもしれない。
 
 なんか納得できない事故。
 |