悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 学校の悩み > 部活の悩み

学校の悩み

投稿情報 内容
NO.17394 部活の悩み
エミさん(女性/13歳)
2006/09/02 16:24:58
 私はバスケ部に入っています。
 4〜6月の間は楽しかったんですけど夏休みに入ってから辛くなってきました。理由は、周りはどんどん進歩していくのに自分には進歩が見られないからです。少しずつは進歩しているとは思うけどやっぱり他の人と比べてしまうと進歩が少ないです。他人と比べる必要はない・・・けれど、バスケは実力の世界。上手な子はどんどん試合にだしてもらえる。全然試合に出れない私はどうしても「やっぱ私は下手なんだなぁ」と考えてしまいます。他の人の足を引っ張るならいっそのこと辞めてしまおうかと考え、同じバスケ部の友達に相談してみたら「全然下手じゃないよ!!辞めないで。だってスゴクシュートうまいじゃん。私、すごいなぁって思うよ。」って言ってくれました。すごい嬉しかったし、支えにもなりました。・・・でも、やっぱり悩んでしまいます。どうすればいいのでしょうか?やっぱり辞めるべきでしょうか。  

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.88039
さくらさん(女性/28歳)
2006/09/03 10:33:43
人それぞれ成長時期が違うのはあたり前ですよ。友達には友達の伸び期があり、貴方には貴方の伸び期があるんです。
身についていくものは見えるものではありませんから、不安なんですよね。私も中学生だったとき、どんどん成長していく周りの人たちを見たり後輩が入ってきたときはとても焦りました。でも毎日頑張ってたら成長しないなんてことはありえないんです。才能がある人なんてそんなにたくさんいるものではありませんよね。1%の才能と99%の努力が大切なんですよ(^-^)だからしっかり練習継続してください!

投稿情報 内容
NO.88038
エミさん(女性/13歳)
2006/09/03 10:33:38
ありがとうございます!!とても励みになりました。
(ちなみに私は中1です。)
そうですね・・・ここで辞めたら後悔しますよね。頑張ってみようと思います。本当にありがとうございます!!

投稿情報 内容
NO.87729
※さん(女性/18歳)
2006/09/02 19:27:18
種目が違うけど、あたしも運動部だったから言えるのは
夏って練習してて一番辛い時期だと思うのね。自分から見てみると周りの人たちが上達してくのに、自分は変わってないって…
周りの人たちからすればエミさんだって成長してるって
思ってると思うよ?現にシュートが上手いって言ってるんだし
自信を持たなきゃ^^此処で辞めて後悔する方が辛いと思うよ

投稿情報 内容
NO.87675
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/02 16:32:45
えぇ〜。辞める必要無いと思いますよ!?
友達がシュート褒めてくれたんですよね?私なんてかなりシュート率悪かったですし、途中から貧血になって持久力無くなってしまいましたが、それでも続けてましたよ。
試合に出たいけど出る事ができなくて嫌だなぁ〜…と思うかもしれませんが、今までの努力、そして、1年か2年か分からないですが、少なくともまだまだ時間はあります。
もぅ少し頑張ってみても良いんじゃないですか?友達はエミさんを必要としてくれているんですから。バスケはチームプレイ。必要とされているなら問題ないでしょう。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.