悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > BSの料金を支払うのは常識的な知識ですか?

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.174224 BSの料金を支払うのは常識的な知識ですか?
たんぽぽさん(女性/23歳)
2014/01/14 12:28:15
23歳、専業主婦です。
私は最近までBSを見るのに料金がいることを知りませんでした。
(払わない人も多いみたいですが)
一人暮らしする間もなく結婚したので、自分でテレビを買ったことはありません。
私がBS料金のことを知らなかったことで、1歳年上の夫と喧嘩になりました。

夫「払う必要はないが、そんなこと青信号は渡れと同じくらいの一般常識だ。だからお前は馬鹿なんだ」
私「知ってる常識もあれば、知らない常識もあるでしょ。私にはその情報が全く入ってこなかった」
夫「うるさい!!馬鹿は馬鹿なりに黙ってろ。ばーか。今度この話をしたら殴るぞ」
私「殴るなんて言うのも、非常識だと思う」
夫「だから殴らないように警告してやってんだろうが!俺が殴ったか!?言ってみろ!」

と、ここまで激しい口論になりました。
それほどBS料金のことを知らないことは非常識なのでしょうか?
また、知ってる皆さんはどうして知りましたか?
私は、周囲がその話をしてるのを聞いたことはなく、誰かに教えてもらうこともなく、ニュースでも見たことありません。

長文になりましたが、回答よろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.849923
Kさん(男性/41歳)
2014/01/14 14:47:56

BS1、BS3(プレミアム)、その他 有料指定の選択設定BSチャンネルは料金がかかります。

有料指定の選択設定BSチャンネルは料金を払わなければ映りません。
BS1、BS3(プレミアム)は料金を払わなくても映りますが 料金未納画面がテレビの隅に表示され番組が見ずらいです (支払い登録をすれば その表示は消えます)
見ずらいままで良かったら払わなくても構いませんけど。


投稿情報 内容
NO.849920
CBRさん(男性/35歳)
2014/01/14 14:39:02
BS放送は、地上波と同様に民放はCMを流しているので、その様な民放は無料で視聴出来ますよ。
有料放送は、加入しないと映らないです。

NHKは、有料放送ですがスクランブル等がないので契約していなくても映りますが…
テレビの、取扱説明書等の添付された物をよく見ると詳細が書かれていると思いますし、NHKに関しては放送法という法律で見ていなくても、見られる設備があるだけで受信料を支払う必要があります。
番組と番組の間に、その様な説明が流れる事はありますが…

疑問や、分からない事があったら、そのワードでネット検索をすると大抵の事を知る事が出来ると思いますよ。

今回の件で問題は、互いに助け合うとか補い合う必要がある関係で逆に愚弄しあっていること。
誰でも知らない事や、弱い部分はあるものですから
揚げ足取りは宜しくないですね…



投稿情報 内容
NO.849909
ナスカさん(女性/22歳)
2014/01/14 12:49:18
私はテレビやニュースなどで見たので知っていましたが
知らない方に対して別に何とも思わないしそういう情報が入ってきたことがないのは仕方なかったんだなと思います

それよりその夫の方が問題ですよ…
自分の思い通りにいかない人に対して攻撃的になる、暴言などで相手を黙らせようとするタイプの人ですね
「ばーか!」「殴るぞ!」って言っていればそれで自分が勝てると思っている、語彙や人間性やIQの低いタイプです…
「殴るぞ」などと脅すのもDVに入るのですよ。そういう人の事について調べてみる事を本当にお勧めします…!!
そういうタイプはなかなか人間性は治らないので、もしあなたが私の友達や家族だったら別れることをおすすめしちゃうレベルです





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.