悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 厄年

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.174236 厄年
匿名さん(女性/40歳)
2014/01/14 21:26:07
今年主人のほん厄年なのですが…
厄年の時っておまんじゅうとか身近な方に配って厄払いすると聞いたのですが…
神社には厄払いに行ってるんですが…
身近な人におまんじゅうとか回転焼きとか渡そうと考えてるのですが
関西はアズキがいいんですよね?
地方によって違うとも聞いたのですが
しなくてもいいとも聞いたのですが
すみません
質問がバラバラになってしまいました
よろしくお願いします

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.850034
匿名さん(女性/40歳)
2014/01/15 13:41:29
みかさん、GPさん、ありすさん返信ありがとうございました
所変われば品変わるでやっぱり違いますよね?
すみません
GPさんの言うてはるように長老に聞けたら聞いてみたいと思います

投稿情報 内容
NO.850014
ありすさん(女性/45歳)
2014/01/15 07:56:30
私が厄年のときは、豆まきに行きました。
厄年の人が豆をまいて、厄をもらってもらう?分散させる?と
義母から聞いたので。

投稿情報 内容
NO.850009
GPさん(男性/36歳)
2014/01/15 07:18:07
地域によって風習が違いますからね…
地元のお年寄りに聞くと良いです。

投稿情報 内容
NO.850001
みかさん(女性/35歳)
2014/01/15 02:41:33

そんな風習、東京の東側に住む私の周りには全くありません。
聞いたこともありません。
どちらの風習ですか?
気になります。
ごめんなさい、回答になっていなくて。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.