悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > ミスがミスをよんで悩んでいます。

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.17793 ミスがミスをよんで悩んでいます。
nanaさん(女性/30歳)
2006/09/06 22:11:45
就職してから7年目で、仕事内容は事務です。
最近気づいたのですが、仕事で、ある程度大きなミスを
した後、立て続けにミスをし続けてしまうことが多いのです。
多分初めのミスをしたことで、気持ちが動転して、それが
なかなか立て直せていないのではないかと思います。
自分でそのことに気づいているので、ミスをした後は、ミスを
続けないようにと気をつけるのですが、それがまたアダになる
のか、ふっと気づくとまたミスをしている状態です。
もしかしたら、脳に欠陥でもあるのでは・・・。とか、
このままでは仕事を続けていけるのだろうかと不安です。
みなさんは仕事でミスをしてしまった後、どんな風に気持ちを
立て直していますか?私が今までためしているのは、深呼吸を
する、トイレにいってみる、飲み物を飲んでみるです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.89632
来栖 飛鳥さん(女性/18歳)
2006/09/07 00:21:56
高校生なので、仕事という立派なものはありませんが、大きな失敗をした時はとにかくマイナス思考にならないように心がけています。要はイメージが大切なんだと私は考えて心を落ち着かせてます。

投稿情報 内容
NO.89592
どくろさん(男性/26歳)
2006/09/06 23:17:30
★でも苦しいかもしれないけど。あきらめず、お仕事頑張ってください。

★僕にはこれしか言えません。ごめんなさい

投稿情報 内容
NO.89579
どくろさん(男性/26歳)
2006/09/06 22:45:26
★確かにこれは難しいですよね。

★普通に仕事していればできるんですが、横から来るとどうしてもできなくなることが僕にもあります。

★ハア・・・

投稿情報 内容
NO.89575
nanaさん(女性/30歳)
2006/09/06 22:39:42
訂正→仲の良い同僚がいない部署もあるので・・・でした。

投稿情報 内容
NO.89574
nanaさん(女性/30歳)
2006/09/06 22:38:27
確かに仲の良い同僚と話せると少し気持ちが落ち着きます。
ただ、同僚が居ない部署にいくこともあるので・・・。
焦りやすく、おっちょこちょいで、面倒くさがりなところも
直せると良いのですが、小学校のころから忘れ物もちょい
ちょいあり、男の子っぽい性格だったので、
基本としてそういう要素があると思います。
気質を直すのって難しいですよねぇ。
以前怖い先輩が居るところにいて、そうすればミスが直る
かと思いきや、プレッシャーでよけいに良くなく、どきどき
している自分を落ち着かせようとしていることで仕事の精度
が落ちているようです。。年々直ってきてはいるものの、
いまだにその年齢並にできないので、焦りと不安が頭にのし
かかる状態です。

投稿情報 内容
NO.89556
どくろさん(男性/26歳)
2006/09/06 22:25:40
★僕の場合は職場のお友達と話したときかな。

★自分が苦しいときに何か話して笑ったりすると、よし!またがんばろうという気持ちがします。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.