悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 人と接するのが苦痛です

心の悩み

投稿情報 内容
NO.178038 人と接するのが苦痛です
ビハインド座マスクさん(男性/49歳)
2014/05/19 18:44:57
宜しくお願いします。
この歳になって今更こんなことで悩んでる自分が恥ずかしいのですが、私はとにかく人と話をすることが苦手です。
意外にも人からの第一印象は悪くないらしく、初めは向こうの方から話しかけてくれたりするのですが、気がつくと話しかけてくれたその人は自分から離れていってしまいます。
私も自分なりに一生懸命話しているつもりなんですが、何て言うか自分が無理して話そうとしてる空気が伝わってしまうのか、相手の表情が曇っていくのがあからさまに分かってしまい、焦って余計無理して墓穴を掘る悪循環を繰り返してしまします。
一対一にしてこのざまなので、飲み会などもってのほかです。
「自分というものがない」
今までこれといった自信を持つこともなく、漫然と生きてきた気がします。辛い思いや嫌な経験もたくさんしましたが、幸運にも何とか乗り越えてこられました。
ただ、それらは自分の意志で自分の力で乗り越えてこられたものではなく、ただただ運が良かっただけなんだと思っています。
給料は安いですが、正規雇用の職を得てますし、こんな自分と結婚してくれた女性もいます。
守るものができてこそ男は一人前になるもの!若い頃はそう信じていました。
なのに、いつまでたっても自信が持てません。自分が何者であるのか、この歳になってもズバッと言いえません。四十にして迷わずなんてとんでもありません。
今年で四十台も終わります。そして大台に乗ってしまいます。
五十にして天命を知る?天命って何ですか?焦ります。変な汗が出て呼吸が苦しくなります。
身なりばかりおっさんなのに、中身が思春期みたいな自分が気持ち悪くて仕方ありません。
話が脱線してしましました。すみません。
多くは望みません。今まで変わろうとして変われなかった自分が今更劇的ビフォーアフターみたいに変身できるなんて思ってません。
とにかく人とコミュニケーションを上手に取れるコツみたいなものをご教授していただけると嬉しいです。
長文におつきあい下さり、ありがとうございました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.864335
ビハインド座マスクさん(男性/49歳)
2014/05/24 20:18:03
たぎさん、再度ありがとうございます。

『何故不安定なのかと言うと、何かに依存しているからです。正確には、心理的に依存しているだけです。つまり、それがないと生きていけないと思い込んでいる。生きていけない恐怖を感じると言った方がいいかもしれません。本当はそれがなくても生きていけるのですが、そう思い込んでしまっているのです。ですから、自信を取り戻すためには、その思い込みから解放されて、心理的に自立することです。』

はっとしました。「依存していた」んだということに。今まで人からよく見られたいと思ってはいましたが、それが「依存」だったとは思いもよりませんでした。まして、それがないと生きていけないと思い込んでいたとは。。。
人の目が気になる感情は、邪魔で邪魔で仕方ないものだと長年ずっと思い続けていましたので、よもや自分から「依存」してその感情に近寄ろうとしていたとは、びっくりです。
その感情を自分の中にあると認めていなかったんでしょうね。だから見ないように見ないように臭い物にふたをし続けてきた。
目から鱗が落ちた気がしました。
頭で分かっていることなのに、身体が反射してしまう。だから身体をどう制御するかが大切、ということですね。やれることをやってみたいと思いました。
貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.864206
たぎさん(男性/46歳)
2014/05/23 00:12:51
ビハインド座マスクさん、返信いただけて嬉しいです。

自信をつけることは可能です。
自信がない、と言う場合を二つに分けて考えます。一つ目は、具体的に何かを実行する自信がないとか、具体的なある結果を出す自信がないという場合です。この場合、自信をつけるためにはひたすら練習や勉強、準備など、期待する結果を出すための努力を続けるしかないですよね?
もう一つは、漠然と自分に自信がないという場合です。この場合も、ちょっと構造が複雑ですが、自信をつけることは可能です。まず、漠然と自分に自信がないというのは、自分の存在が不安定だということです。堂々としていて、揺るぎない意志を持っている人は、自信がありそうですよね。では、何故不安定なのかと言うと、何かに依存しているからです。正確には、心理的に依存しているだけです。つまり、それがないと生きていけないと思い込んでいる。生きていけない恐怖を感じると言った方がいいかもしれません。本当はそれがなくても生きていけるのですが、そう思い込んでしまっているのです。ですから、自信を取り戻すためには、その思い込みから解放されて、心理的に自立することです。
例えば、人の顔色が気になる場合、人が自分をどう評価するかに依存してしまっています。人から良い評価を受ければ生きていけるけれども、人から悪い評価を受けると生きていけない恐怖や不安を感じてしまっている。本当はそんなことないことは理解しているはずなのに、体がそのように反応してしまう。
そこで、この依存から解放されましょう。そのためのヒントは、
「そんなことないことは理解している」
というところです。頭では理解しているのですから、あとは体をどう制御するかです。
スポーツで、イメージトレーニングという方法がありますね。ご存知の通り、頭でイメージすることで、その通りに体を動かす練習法です。それと同じことをしてみてはどうでしょうか。相手に嫌な顔をされても全然へっちゃらな自分をイメージするとか。あるいは、
「あいつに嫌な顔をされても、俺は絶対に死なないから大丈夫」
と言い聞かせるとか。あるいは、
「お前に嫌な顔をされたって全然怖くねーんだよー」
と、頭の中で叫んでみるとか。
あとは、開き直るという方法もあります。怯えても怯えなくても、どうせ何も起こらないのですから、いっそのこと、怖がらないでいてみる。体の反応を、開き直って無視してみる。それで、実際何も起こらなければ、体も段々慣れてくるのではないでしょうか。
とにかく、ポイントは、頭では分かっているというところです。嫌な顔をされたって何も怖くないのが真実なんです。それを足掛かりに、体をうまく制御する方法を考えてみてください。
実は、考えることが大事なのです。考えるとは、頭を使うことですから、体の制御を感情から頭に移すことに役立ちます。

投稿情報 内容
NO.864067
ビハインド座マスクさん(男性/49歳)
2014/05/21 10:33:44
たぎさん、返信ありがとうございます。
そうですね。たぎさんが仰るように私にも「ジブン」というものがあったんですね。ただそれを私自身が受け入れられないできただけなんでしょうね。
たぎさんから言葉をいただいて実は私は理想が高くプライドの高い人間だったこと、でもそのプライドを満たせるだけの能力もカバーしようとする努力も欠けていたこと、駄目な自分を納得させるために自分を卑下して現実から逃げていたことなど、いろんなことを思いました。
「理想の自分ってもうちょっとかっこよかった」
NHKの仕事の流儀は好きでよく見てました。なんか出てくる人たちがとっても眩しくてかっこよくて惹かれて見てた気がします。
オープニングの歌詞をちゃんと聞いたことがなかったですが、こんな深い歌詞だったんですね。教えて下さってありがとうございました。
曲がりなりにここまで人の道を外れることなく生きてこれた自分を褒めてあげないといけないんですよね。たとえ理想とはかけ離れた自分であっても。
ただ自分を褒めてあげることができたとして、自分に自信をつけていくことってできるんでしょうか。差し支えなければ、たぎさんのご意見をうかがいたいです。たぎさんの返信を読んで、とても聡明な印象がありました。勝手な想像ですが、きっと自信をもって生きておられるんだろうなって思ったものですから。

あとコミュニケーションのコツもありがとうございました。できないことを無理してやろうとするのは、まさにご指摘のとおりです。それは違うだろとか反対意見を言えない小心者で、これじゃあノーと言えない風見鶏だなっていつも自分のことを残念に思ってました。
私も自分なりに聞き役を意識しているんですが、相手と関係を築けないのはおそらく本心でない相づちをしちゃうとかが相手に伝わってしまうからかも知れないです。
顔色をいつも気にして、相手の表情がちょっと曇っただけで心が折れてしまうんです。全力で気を使ってしまうので、ただの雑談でさえ疲労困憊です。
なんでそうなっちゃうのか?それはきっと根底に対人恐怖があるんじゃないかって自己分析もしました。他にも子どものころに受けたいじめとか、大人の顔色をうかがっていい子を演じようとしてたこととか、学生のことから強迫性障害に苦しんだこととか、いつも現実逃避することばかり考えてたりとか、いっぱい重なって歪んでそれで生きたきた気がしています。
だからといって過去は変えられませんし、かと言ってどう前を向いていけばいいのか分からなくて悩んでしまうのを長年繰り返してしましました。
別にもういいだろって頭では思うのに、心が拘りから解放されないんですよね。はあって感じです。
たぎさんならこんな人間にどんな言葉を投げかけてあげますか?差し支えなければ、是非知りたいです。

「足るを知る」
大病を患うことなくここまで生きてこれただけでも幸せなんですよね。自分がいかにプライド高く理想も高いのかって思い知らされます。でもそれに気付けたことが大事なんですよね。
知己に富んだ言葉、いろいろ教えていただきありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.863986
たぎさん(男性/46歳)
2014/05/20 08:37:54
仕事の流儀というNHKの番組の主題歌に、
「ずっと探していた 理想の自分って
もうちょっとカッコよかったけれど
ぼくが歩いてきた 日々と道のりを
ほんとは゛ジブン゛っていうらしい」
という歌詞があります。
ですから、きっと、相談者さまのジブンもあるのだと思います。ただ、そうじゃない自分を求めている、今の自分は好きではない、ということなのですよね?
今後進む方向として、二つの選択肢があります。一つは、好きな自分を追い求める。もう一つは、今の自分を好きになる。恐らく、相談者さまは、前者を選んでいるのだと思いますが、後者を選んでもいいのではないでしょうか。マラソン選手、有森裕子さんの名言
「初めて自分で自分をほめたいと思います」
を思い出してください。自分で自分を否定してしまったら、否定された自分はどうしたらいいのでしょう。誰も味方がいないのに、自分さえも周りのみんなと一緒になって自分を責めてしまったら、自分は誰に助けを求めたらいいのでしょう。
どうか、相談者さまだけは、ご自分の味方になってご自分をほめてください。

さて、コミュニケーションのコツですが、話し下手な人は聞き手に回るのがいいと思います。質問して、得られた答えに対してさらに質問することで話を膨らませていく。

でも、あまり無理する必要はないと思いますよ。できないことを無理してやろうとするより、できることを楽しくやる方が大事だと思います。足るを知るというのですかね。できないことに目を向け始めると切りがないですから。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.