悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 夫婦の悩み > 母子家庭で育った彼に「夫」「父親」像を理解してもらうには

夫婦の悩み

投稿情報 内容
NO.179790 母子家庭で育った彼に「夫」「父親」像を理解してもらうには
みたらしだんごさん(女性/30歳)
2014/07/17 18:32:29
新婚ホヤホヤです。
私の夫は母子家庭で育っています。
その為、育つ過程で「父親像」を知らずにきています。
彼は外見的には男らしいのですが、内面は優柔不断で嫌なことは後回しなタイプです。
そして、家庭での男の役割にピンときていません。

私はこれからの結婚生活のなかで、少しずつ「夫」「父親」に育ってもらいたいと思ってますし、私自身が上手に掌で転がして成長させようと思ってます。
ただ、私にとっての「父親像」は「私自身の父親」と「理想の父親像」しかありません。
それを夫に押し付けるのは、彼の個性を潰してしまうと思うので気を付けたいと思っています。
それにすぐに逆ギレするタイプなので(笑)

そこでお聞きしたいのですが、夫に「夫像」「父親像」を学んでもらうのに効果的な方法や、読んだらいいよ…といった本やコラム、うちはこんなだったよ…といった実体験などがありましたらアドバイスをお願いいたします。

ちなみに今考えているのは、結婚生活に対しての個人的なセミナー(カウンセリング)に、「私が良い妻でいたいから付き合って」といった名目で連れ出そうかと思っています。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.873947
匿名さん(女性/31歳)
2014/08/15 14:49:16
正直難しいですよ。片親で育った人を理解させるのって。主人は母親なしで育ち父親をのみをみて育ちました。独身貴族が父親像になっていてもう大変です!少しずつ自覚させていくしかないようです。すぐにな変わりません。

投稿情報 内容
NO.870697
匿名さん(女性/41歳)
2014/07/18 16:19:51
父親って家にいるだけで父親だよ
何を求めてるんでしょうか?
しっかり土台である女性が頑張ってくださいね

投稿情報 内容
NO.870686
。さん(女性/31歳)
2014/07/18 15:13:52
腹抱えて笑った。

よき旦那、父。←これ所謂、屁理屈やん。

中身あらへんやん。

ありのままを受け入れていくのが愛。

あなたのは、人格否定

投稿情報 内容
NO.870658
匿名さん(女性/36歳)
2014/07/18 12:33:17
新婚なんでしょ? 何焦ってるの?

これからの結婚生活のなかで、少しずつ「夫」「父親」に育ってもらいたい

こう思っているならもっと長い目でみてあげたら?

投稿情報 内容
NO.870557
ミランさん(男性/43歳)
2014/07/17 21:19:09
ずいぶん上から目線というか、自己中というか、正直、自分の不出来さを棚に上げて何様ですか?と思いました。

貴女はご主人から見て、理想の妻・母親なんだろうか?

ご主人はすぐに逆切れするタイプだと言ってますが、この投稿内容を読む限り、貴女に原因があるから切れられるのだろう事は容易に分かります。


投稿情報 内容
NO.870544
颯天さん(男性/40歳)
2014/07/17 20:13:32

では貴方は妻として母として誰もが認める素晴らしい女性なのでしょうか?


手のひらで転がすのは女性の特権です。

ですが妻に観世音菩薩の慈悲と優しさがあるからこそ男も納得して、分かっていながら転がるのです。


観世音菩薩と孫悟空みたいな関係です。

間違ってはいけません。

そこには互いに深い信頼と尊敬が底辺にあります。




素晴らしい父親なんてそんなにいません。

だから母子家庭でも関係無いかと。

夫としての役割。
父親としての役割。

生活の中で覚えるものでは!?


夫婦で常に話し合いながら。


赤の他人が一緒に住む訳ですから互いにビックリするような生活習慣が互いにあるでしょう…

貴方のお父さんや一般的に言われるお父さんが唯一の正解ではありません。


沢山の正解があります。

二人のスタイルの家庭、子育てを二人で積み上げましょう…

互いを融合しながらです。


貴方の文章は一方的に感じました。

その内、喧嘩しますよ!?

喧嘩したら思い出して下さい。


夫婦は互いに認め合い、融合し同じ価値観を作り上げる作業です。


間違わないように。

でないと もっと苦労しますよ!?


結婚一年でこのサイトで亭主の悪口を言う(笑)



投稿情報 内容
NO.870542
メルさん(男性/40歳)
2014/07/17 19:38:34
要は自分の望む形の夫像や父親像になって欲しいし、ならせるためにはって事ですよね。
とてもご自分に都合いい考え方かもしれませんよ。
要は貴方が思っている形を植え付けたいって事ですから。
育った家庭に父親がいたかどうかなんて関係なく男って誰もが父親なんて経験した事がありません。子供ができれば誰もが初めて父親になるわけです。
夫になるのも、自分が結婚してそれで誰もが初めて夫になるわけです。
夫たるものこうあるべき、親たるものはこうあるべき…を刷り込んでもそりゃ自由ですが本人にしてみりゃそれはあくまで理想でしかなくて、思った通りの形にすることなんてそうそうできません。なぜなその全ては相手があってはじめて成り立つものであり、その相手が自分の思う通りに振舞ってくれたり動いてくれたり思ってくれるかというとそうではないからです。
例えば親たるものはこういうものだとなにか思い込んだとして、それにこだわるあまり相手がそこで実際に必要なものとは違ってあくまで自分の思う形のものしか与えてなかったとしたらそんなつまらん思い込みや決め付けは現実を歪ませて見させるだけの色眼鏡にしかならず降りかかる問題を解消させるどころか余計な問題のタネにしかならなかったりします。
むしろ親とはこういうものだとか、夫とはこういうものだといった決め付けや思い込みのない方がそこに生まれた問題に対しあるがままのものとしてその人なりに捉えてそれにその人にあった解決の仕方を見つけることができるのではともおもいます。
また、夫たるものはこうあるべきや男親たるものはこういうものだと貴方が旦那に当てはめようとすればするほど…貴方は旦那さんに対し足りない所や不足の所しか目が行かなくなったりして、それによって不満しかかんじなくなったりするかと思います。
こうなって欲しいのになってくれないなれない…そんな風に相手のできないところに目を向けていくっていうそれって…親云々の前に夫婦として上手くいかなくなりやすい一番の原因だったりしますが…そっちの方向に最初から自ら進まれるのでいいんでしょうかね?

ただ、夫婦関係や親子関係を考えるような講習やセミナーといったものに一緒にいくのはいい事だと思います。
何かがあった時にそれまでなにも考えてないってよりも何かを考えるようなきっかけになるからです。
とはいえ、それで自分の思ったとおりの夫や男親になるかといえば決してそうではない事だけはわかってた方がいいとは思いますね。












Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.