悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 合唱曲の…

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.18000 合唱曲の…
合唱さん(男性/14歳)
2006/09/09 21:22:38
「空駆ける天馬」唄った事ある方いますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.91516
合唱さん(男性/14歳)
2006/09/11 15:50:34
ルル。さんありがとうございます!

投稿情報 内容
NO.90945
ルル。さん(女性/14歳)
2006/09/10 09:30:23
その曲、アタシが中1の時に歌いました♪
そして10位中3位だったので一応アドバイスできる
権利がアタシにはある…(かな?

アンドロメダを西南に〜アンドロメダを西南に〜
って2回繰り返すところがあるでしょう?
そこは2つとも音のリズムが違います。ですから気をつけること。

それと、
雲のみねつきぬけて真北に向かう〜(ごらん〜駿馬の〜
のトコロは雲の・みね・つきぬけて
と「・」のところをちゃんと間をあけて、はっきり歌う!!

あともっともっと大事なのはめっちゃ大きな声で歌うことです。
音痴きにせず。だって空かけるてんまは迫力とリズムが
重要だから。

投稿情報 内容
NO.90743
合唱さん(男性/14歳)
2006/09/09 21:59:37
知恵さん、ユウヒさんありがとうございます!

投稿情報 内容
NO.90738
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/09 21:51:59
そうですよね。確かに迫力があった記憶があります。
強弱とか、曲の一番の盛り上がり部分を強調する様な感じとか。(すいません…曖昧で)

投稿情報 内容
NO.90734
知恵さん(女性/17歳)
2006/09/09 21:46:52
隣のクラスは指揮が結構派手で、表現しやすそうでしたょ。合唱って指揮で決まる部分が大きいですから。曲が早いし派手なので目立ちますし、間違えが目立たないですが、同じメロディの繰り返しが多少あるので、単調にならないよぅに工夫は必要かもしれません。

投稿情報 内容
NO.90726
合唱さん(男性/14歳)
2006/09/09 21:35:41
僕のクラス、合唱コンクールで唄うんですけど唄うときに気をつけることや表現の仕方とか分かりますか?

投稿情報 内容
NO.90722
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/09 21:29:32
中学校の頃隣のクラスが歌っていました。

投稿情報 内容
NO.90720
知恵さん(女性/17歳)
2006/09/09 21:29:11
中学ん時、隣のクラスが歌ってました☆音楽の先生と仲良かったし、声楽もやってたので、チェック入れたことはありますょ☆   「アンドロメダを西南に〜♪」ってやつですょね?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.