悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 言って良い事?悪い事??

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.18305 言って良い事?悪い事??
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/13 01:13:38
今の職場は、本当に不規則です。締め切り前になると泊り込んで仕事される方も居ます。
その為、仮眠室と、お風呂も付いています。
そこで本題なのですが、今隣に座っている方が、本当に忙しいらしく、他の人から聞く所によると、仮眠室を利用されている様なのです。。。
しかし、もぅ我慢ができない、気分が悪くなる程の臭いがたまらなくて(今日は本当にキツかったです…)本当に何か言いたいんですが、周りの人は、「言ったら本人が傷つくから…」と、言いながら窓を開けたり少し距離をとったり、そっぽ向いたりするだけで、何も言わないです。
こういう事って臭いに我慢するべきなのか、本人に言うべきなのか、困ってます。。。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.92891
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/15 00:30:01
コメント頂いた方々、本当にありがとうございました。
後1日です(^^;
こればっかりは、本人が周りへ気を配るかどうか…というより、自分が周りからそんな事思われたくない気持ちがあるかどうかって訳で、本当に難しい所だと思います…。
今回はまぁ、逃れられましたが、今後そういう面に直面しないとも限らない訳で…。
しかし、今後は今後起こった時にまた考えます。
ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.92738
やまーさん(男性/18歳)
2006/09/14 17:22:27
そいつぁーよかった☆おめでとうございます♪

投稿情報 内容
NO.92722
PEACEさん(女性/14歳)
2006/09/14 15:26:09
あと?日、がんばって?さぃ♪

投稿情報 内容
NO.92721
あもんさん(女性/22歳)
2006/09/14 15:11:38
あと2日ですか(^^) では私なんぞが言う必要も全く無くなってしまいましたが…  今の私の考えとしましては、『言わなきゃ相手の為にならない』と言いますが、本当は自分の事しか考えてないってのが根本にあるような気がします。  というのも、私は思った事をバシバシ言ってしまうタイプなので、今までも結構体臭について忠告してきたことがあったんですが(果ては自分の家族にまで‥)。  相手の為になった事などほとんど無く、逆に気を遣われ過ぎたり寄り付かれなくなってしまったり、ギクシャクした関係になったもので(笑;)自分の事しか考えてなかったなぁと。

投稿情報 内容
NO.92594
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/14 00:47:50
たくさんのコメントありがとうございます。
今日、服が変わっていたので、どうやら家には帰られた様なのですが、以前からも実は思っていた事で(臭いについて)
結局、臭いはやはり体質からかと思います。今日も結構キツかったです…(苦)
しかし、皆さんに色々とコメントを頂きましたが、今の席に居るのも今週までと、決定し、勤務地も本社に戻る事になったので、後2日このままで居ようと思います。。。
今後、反対の隣に座っている上司がどう行動されるか分かりませんが…。言うのも言わないのもとても難しいので…今回は、(逃げる様で何ですが)このまま…という事にしようと思います。
色々アドバイスありがとうございました(^^)実行する事無く終ってしまって少し申し訳ない気持ちです…。

投稿情報 内容
NO.92487
´さん(男性/0歳)
2006/09/13 19:11:35
本当にごめんなさい、相手の人のことも考えず、調子に乗りすぎてしまいました。ユウヒさん、本当にごめんなさい。言葉には、これから気をつけます。本当にすみませんでした。

投稿情報 内容
NO.92483
やまーさん(男性/18歳)
2006/09/13 19:02:05
お風呂にシャンプーとボディソープをユウヒさん自身が備え付けちゃったらどうでしょか?置いとけば普通は使うでしょ☆                           自殺とかは考え過ぎじゃない?そんなことまで考えてたら全く行動できんやん。普通は自殺なんてしんから軽く言ってみるといいと思う!備え付けてみて使ってない様子なら、呼び出して、「〇〇君ちょっと臭うからちゃんとお風呂入ってようっ↑シャンプーとか置いてあるから使ってね。あと健康のことも考えてたまに帰らないと病気になるよ?」みたいなのを…と

投稿情報 内容
NO.92461
PEACEさん(女性/14歳)
2006/09/13 17:40:29
自分の臭いは分からないので・・・はっきり言って欲しい人といって欲しくない人がいると思います・・・。その人はお風呂に入りたくても入れない状況なんじゃないんでしょうか?だったら言わない方が良いですよね。

投稿情報 内容
NO.92456
アドニスさん(男性/26歳)
2006/09/13 17:27:05
♪確かに、そういうこともあるから、いうのもなかなか難しいですね、なんか調子に乗ってしまったみたいで、ごめんなさい。

投稿情報 内容
NO.92366
陽奈さん(女性/20歳)
2006/09/13 11:24:53
前、なんかの番組でやってたけど、臭いのこと指摘されてその人が気にするようになって……っていう病気があるらしい。人のちょっとした行動に対しても「自分が発してる臭いのせいではないか」と思うようになり、ひきこもりになったり、最悪の場合自殺までいく可能性があるらしい。みんながみんなそうだとは限らないけど、そういう可能性もあることを考えたら直接言わない方がいいと思う。さりげない対策をするしかないのかな…;

投稿情報 内容
NO.92340
知恵さん(女性/17歳)
2006/09/13 09:01:16
自分の臭いって他人に言われないと気付けないものですけど、流石に言われたら傷つくかと・・・。少なくともあたしは傷つきますね。試供品のボディーソープとか持って行って、「これ凄くいいみたいだから使ってみてください☆」みたいに行ってみるのもいいかもしれませんょ。試供品のものなら会社のシャワー室とかでも使いやすいでしょうし。

投稿情報 内容
NO.92305
アドニスさん(男性/26歳)
2006/09/13 01:59:46
♪えー!何も無いんですか?(笑)

♪うーん・・・これは困りましたね。自分で用意するのですか。それは大変だ。

♪そうですね、ここはやはり切り出しが少し難しいかもしれませんが、言ってみるのがいいかもしれません。

♪例えば、お風呂に入ってくれー!と叫んでみるとか?(笑)

投稿情報 内容
NO.92302
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/13 01:49:14
お風呂には何も無いんですよぉ〜…。使う人が自分で用意しないといけないんですよぉ〜。バスタオルももちろん無いです。。。
一度家に帰れば良いのに…。遠いのかなぁ…と、ホントその人の事何も知らないので、切り出しが難しいですが、言って良いとなれば私は何とでも言うえるので、反対側の上司が許せば良います!!
やんわりと…。
アドニスさん、ありがとうございましたm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.92299
アドニスさん(男性/26歳)
2006/09/13 01:42:36
♪真面目そうに見えるからなおさらなのかも知れませんね。

♪例えば、何気なくお風呂のシャンプーとボディーソープを取り替えたので使ってね、とか、なるべくお風呂に入るように言って見てはどうでしょうか?

♪でも、大変そうですね、なんとか隣の人が綺麗になるよう願ってます。お仕事頑張ってください!

投稿情報 内容
NO.92297
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/13 01:34:26
怒りはしないと思います。確実に。。。一応仕事暦からして後輩にあたります。
しかし私は他社の人間なんですよね。今居る所は出向先なんです。。。
消臭剤ですか…。効きますかね真横で(苦笑)
明日もキツかったら、何気なく言ってみようと思います。私のお風呂セットもありますし。。。
コメントありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.92295
アドニスさん(男性/26歳)
2006/09/13 01:29:13
♪その人の性格にも思いますが、感情的な人でなければ、何気なく言ってみてもいいと思いますよ、

♪でも逆にそういう風に言われて怒る人であれば、言うのは難しいかもしれません。

♪例えば、その部屋にたくさん、消臭剤を置くのはだめですか?

投稿情報 内容
NO.92291
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/13 01:24:08
ハキハキはしています。真面目と言えば真面目っぽいですね。
だからこそ、わたしの反対隣に座っている上司が、渋い顔をしながらも「傷つくやろ〜」って言いながら、自分は明らかに逃げてるんですよね。窓を開けたり。。。
私はそういった態度で示す方がよっぽど嫌な気分にさせてしまうのでは??って思うのですが…。
あと、ちなみに男性です。(まぁ、さすがに女性でそんな方はいらっしゃらないので)

投稿情報 内容
NO.92289
アドニスさん(男性/26歳)
2006/09/13 01:19:17
♪その人はどういう人なんですか?例えば傷つきやすい人とか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.