悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 育児の悩み > 食事が苦痛…助けてください

育児の悩み

投稿情報 内容
NO.183166 食事が苦痛…助けてください
アーヤさん(女性/28歳)
2014/12/09 22:27:55
4歳の息子について相談します。

息子はとにかく好き嫌いが多く、野菜全般、魚、汁物が嫌いで、かたくなに食べようとしません。それどころか、お腹が痛いとか眠たいとか嘘までつきます。
誰にだって好き嫌いはあるし、ましてや4歳の子供、ないほうがおかしいのは百も承知です。でもあまりに多すぎて、毎日朝昼晩と作る食事を毎回残されるので、作るのが馬鹿らしくなってきます。
いろいろな方法もやってみました。ひたすら褒めたり、一口食べればいいよと促したり、丸っきり怒ってみたり…でもどれも効果はなく、食べたくないの一点張り。このままじゃ体壊すんじゃないかと気が気じゃありません。それに来年から幼稚園で、給食が出るので、幼稚園でも家と同じように騒ぐのではないか心配です。幼稚園に行けば食べるようになるよと言われますが、今の状況を見ているととてもそうは思えません。もうどうしていいかわかりません…食べないこと許した方がいいのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.884005
4人のお母さんさん(女性/48歳)
2014/12/12 10:24:37
皆さんが返答しているように一言でいうと大丈夫です。

私は保育士をしています。
保育園にも好き嫌いの多いお子さんはたくさんいて、何を食べて成長しているんだろう?と不思議に思うこともあるくらいです。
だから大丈夫です。好き嫌いがあるのはあなたのおこさんだけではありませんよ(((^_^;)
ほとんどの子供は保育園に入って、みんなと一緒に給食を食べるようになり、1年2年たつと入園したてのことが嘘のように食べられるようになります。

ただ、専門的なことをひとつ言わせてもらうと、障害児の場合は、物へのこだわりがあり、好き嫌いを克服するのはなかなか難しいことはあります。

でも食べ物の好き嫌いだけなら大丈夫ですよ。
昼間、外にでていっぱい体を動かし、お友だちといっぱい遊ぶと、子供なりに気も使いますし、自然にお腹もすきます。
お腹が空いたらいっぱい食べるようになります。

ただ私的にご飯を食べないからおやつをあげると言うのは反対です。

おやつをもらうと、ご飯を食べなくてもおやつがあるから大丈夫と思って、ご飯を食べなくなります。
お腹が空いたらかわいそうと思う親心はとてもわかりますが、そこは心を鬼にして、小さなおにぎりやおやつ用の干した小魚とかを用意して、お腹がすけばそういったものをあげるとかにしたほうがいいと思います。
ヨーグルトやプリン、クッキーくらいならいいかもしれませんが、ポテトやチョコレートなどはやめて下さい。美味しすぎます。
それも10時3時などに時間を決めて下さいね。
だらだら食べることにより、空腹感をもてなくしてしまいます。
空腹感は大事です。

あと、絵本でピーマンマンシリーズがありますが、その本のおかげでうちの長女はピーマン嫌いを克服しました。(ピーマン嫌いの子供たちが、ピーマンマンと一緒にバイ菌と戦うお話です。)
うちの四女は家庭菜園でトマトを植えて、自分の育てたトマトをを食べてみて、トマト嫌いを克服しました。
そういう方法もやってみてください。

好き嫌いがあると保育園や幼稚園で苦労をすると思いますが、それも試練と思って幼稚園にはいられたら、幼稚園の先生と相談して、少しづつ食べられるようになっていってくださいね。
試練があるからこそ成長するのです。
幼稚園の先生もお子さんにあわせたよいアドバイスをしてくれると思います。

今は好き嫌いをそれほど気にせず、お子さんの好きな音楽をかけたり、お母さんといろいろ話したり、時にはキャラクター弁当にして、家のベランダで遠足気分で食べたり、楽しい食事時間を作るようにしてみてください。
まずはお母さんが笑顔で美味しそうに食べているすがたを見せてあげてくださいね。

決して食べないことを怒らないで下さい。
食べないときは、無理やり食べさせずさっさと残しましょう。「お母さんが作ったご飯食べてほしかったな。明日は食べてね」程度で終わっておきましょう。
怒られて食べることが嫌いなったらよけいに食べなくなりますよ。

初めてのお子さんはお母さんが神経質になり、なかなか思うようにはいきません。
うちの長女も好き嫌いはありませんでしたが、すごく少食でした。
体も小さくとても心配でしたか、今は大学生になって、二段弁当を持って行っています。女の子で二段弁当は珍しいらしく、恥ずかしいけど一段では足りひんし…と悩んでいて、体も大きくなり、ダイエットをきにしているくらいです。
今では少食で悩んでいた頃が懐かしいくらいによく食べますよ。

好き嫌いのことは気にせず、楽しい食事ををさせてあげれるよう頑張って下さい。

投稿情報 内容
NO.883935
いちさん(女性/29歳)
2014/12/11 09:28:39
続きです。

息子が食べないのは私のせいだ…と自分を責めたこともありました。
周り子達は食べているのに息子は食べられなくてまるで私も息子も落ちこぼれのような感覚になってしまったり。

でも同じように育ててる下の子は離乳食開始から好き嫌いなく良く食べます。
兄妹と思えない程食べっぷりに差があります。

食べられないのも個性みたいなものなんだろうな…と思ったりする今日この頃。

幼稚園で困るから…というお気持ちが強いのだと思います。

うちの子がすぐに克服できないように貴女のお子様も皆様がおっしゃるように幼稚園に行けば〜と簡単にはいかないかもしれません。
でも、幼稚園の先生も協力してくださいますし、過度な心配は要らないと思いますよ(^^)

今日がダメなら明日、明日ダメなら明後日、明後日ダメなら1週間、1ヶ月、1年とまだまだ時間はありますよ!

要は親の保護下にあるうちに偏食を直してあげれば良いのだと思います。

みんなが遊んでるのに遊べない…なんて可哀想な思いもありますが(T_T)


しかしながら、お父様がおっしゃる嫌いなものは食べなくて良い、というのは違うと思います。
うちの子も貴女のお子様も好き嫌いというレベルではなく偏食だからです。偏食が続けば身体によくないことは目に見えています。


お父様やご家族にも協力して(食べるよう促したり、食べたらみんなでヨイショしてあげたり)いただけるようお願いしてみてはいかがでしょうか?


愛情があるからこそのお辛い気持ちはよくわかりますが、もう少し力を抜いて長い目で見ていきませんか?

お互い手強い息子を持っていますが、きっと10年先は食べるようになってるさ!と自分と可愛い可愛い息子を信じて頑張りましょう☆


実はこのスレ見て
私だけじゃないー!!
ってすごく嬉しかったんです(笑)

よ〜し、今日も頑張るぞ〜(^w^)!!


投稿情報 内容
NO.883930
いちさん(女性/29歳)
2014/12/11 08:19:55
もうご覧になっていないかもしれませんが…

お気持ちすごく良く分かります!

うちの4歳の年少の男の子も同じです!!
赤ちゃんの頃から食が細く気を抜くと成長曲線を下回ってしまいます。
その為、食べるものだけでも大きくなる方が先決だと嫌いなものは食べられなくても許して来ました。そうすると子供はそれが当たり前になっていて大変です(-"-;)

昨年の10月頃からもうすぐ幼稚園なのに…と焦る気持ちもあって、すごく厳しくしました。

結果親も子もストレス爆発しました。
「どうしてご飯食べなきゃいけないの?ボク食べたくない」
と言うようになりました。
このままじゃ食事が嫌になってしまう…と厳しくするのやめました。


幼稚園に入って確かに刺激にはなって食べられる量も増えて少しずつですが嫌いなものも克服出来てきています。
でも、人並みには到底及ばず給食開始からお帰りのお集まりの時間までずっと食べさせられているみたいです。早く食べられた子はお外で遊べるんですけどね…

可哀想で
家でも試行錯誤しています。

時には心を鬼にすることも大事だと、息子と一緒にルール決めをしました。これが結構効いてます!

幼稚園から帰って来ても夕食までおやつは1つだけ。
夕食30分で食べ終わることを目標にキッチンタイマーを30分にオン。
(幼稚園は30分で食べ終わることが目標なんだそうです)

食べられたら達成感が味わえるようにワンプレートにご飯とおかずを盛って初めはお野菜もすこ〜しだけ(もやし3本とキャベツ小さいの1枚とか)から始めます。

30分で食べられなかったら、それで引きます。
まだ一生懸命食べていたら後10分ね、を繰り返します。

うちの場合は食べられたらお菓子食べていいよ(^^)と言ってます。
食べられなかったら残念だけどお腹が空いても明日の朝まで何にも食べちゃダメ。

お菓子大好きな息子には効果てきめん!
2時間かかっていたのが40分まで短縮、食べられる野菜の量も増えて来ています。

ポイントは好き嫌いは良くないこと、どうして食事をするのか、子供が納得して始めることだと思います。



続きます。

投稿情報 内容
NO.883878
満月さん(女性/61歳)
2014/12/10 16:34:57
あんまり神経質になりすぎると、食事自体がイヤなことになってしまうと思います。

来年幼稚園ということなので、案外お友達と一緒に食べることで、食べるようになるかもしれませんよ。

健康診断で異常がなければ、とりあえず「食べなさい」は言わないほうがいいと思います。
その年齢だと反抗期かもしれませんしね^^;。足りないと思われる栄養素は、
スムージーや、果物類をミキサーにかけてジュースにして飲ませてみたりしてはどうでしょう?

そして、おなかが減るという感覚も大事なので、少し、食事の間隔をあけてみてはどうですか?
あまりお腹がすいていないのに、「食事の時間」になっているのかもしれませんね。

でも、そんなに神経質にならなくても元気にしていれば大丈夫ですよ。



投稿情報 内容
NO.883870
アーヤさん(女性/28歳)
2014/12/10 06:25:41
皆さん回答ありがとうございます。

市の人に相談もしてみました。細かく切って入れたら?運動量を増やしてみたら?と言われましたが、運動量に関しては増やしても変わらず、細かくして食べさせるのも前やりましたが、大人と同じものを食べさせたいと思うので今はしていません。身近な人にも相談して、あれこれやっても効果なし。みんなに大変だねと言われていつも終わります。
食事はいつも一緒に食べるようにしています。メニューも大人と一緒で、出来るだけ毎日嫌いなものを一つは入れるようにしています。食べてもらう為に、負担にならないくらいの量で出しています。お手伝いもやらせてみましたし、出来ない時は作る過程を教えてみたりもしました。楽しく話をしても、身をもって私が嫌いなものを食べてみせても、それでもやっぱりダメでした。
ワケあって一週間前に実家に帰ってきて、その間やっぱり同じ状況で、さすがに頭にきてキツく怒ってしまいました。すると祖父が、嫌いなものを無理やり食べさせる必要があるのか、自分だって嫌いなものたべろと言われたら食べるか⁈と言われました。

食べてくれない息子と、食べなくていいという祖父、でも何とかしなくちゃと焦る私…どうしていいかわからない…何が正解なのかわからない…頭がグチャグチャで思わず助けを求めてしまいました。

投稿情報 内容
NO.883859
keiさん(男性/30歳)
2014/12/10 02:56:35
嫌いなものだけで一食作ってみたらどうですか?
空腹は一番のおかずですよ。
親は子供のルールです。食べないことを許すとそのまま育ってしまいますよ。
野菜がどのように作られ、どのように体の一部になるのか絵本などで教えるのもいいと思います。

投稿情報 内容
NO.883855
匿名さん(女性/38歳)
2014/12/09 23:10:27
家の子は、好き嫌いが、あまりないのですが、まず、食べなくて、本当に苦労しました。あまりにも、食べてくれなくて、体重が、いつも平均より、3〜5キロ足りませんでした。
今は、少食ですが、かなり食べてくれる様になりました。

どうしたのかと言うと、会話を楽しみながらする様にしました。

食事は、一緒にしていますか?

子供と同じ物を食べていますか?

食事の時に、会話をたくさんしていますか?

食べて食べなさいって言うより、買い物から、一緒に楽しむ事を始めたり、一緒に、メニューを決めて、子供にもできる事を手伝ってもらって、まずは、興味を持ってもらう事から始めると食べてくれるかも、知れません。

買い物では、野菜の色や身体に良いと言う事を子供が、面白いと思う様に会話したり、作る時も楽しく会話をしながら、説明をすると、いざ食事の時にも、嫌いと思うより、興味に変えてあげると良いと思います。

怒るのは、逆効果で意地になって食べてくれなくなります。
1日2日では、治らないので、気長に、構えて、子供との根比べに、耐えて、頑張って下さい。

投稿情報 内容
NO.883851
ぴんからさん(男性/39歳)
2014/12/09 22:45:57
貴女や貴女の夫の幼い時はどうだったか
ご両親に聞いてみると良いよ。

ご両親が健在でないなら、子育てを経験してきた先輩方の意見を素直に聞こう。
楽になりませんか?

街の育児相談や、子育て中のお母さん方と
話し合う事はしていますか?
あまり神経質になると、子供の精神の発達に良くないですよ。
大らかに行きましょう。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.