| NO.886637 ・カオさん(女性/25歳)
 2015/01/21 22:31:12
 
 | システム面をアップデートすると改善されるのでしょうか。 これまでは全く問題がなかったですし直接プリンター側でコピーしても症状が改善されないのでシステム面ではない気がします。
 
 購入してから一度もアップデートしてないのでやれることはやってみたいと思います。
 
 そうですよねインクが高すぎます。
 MG5430という機種なのですがモノクロ印刷が殆どなのでインクの負担を考えて5色を選びました。
 
 プリンター2万弱に対して購入したインクは5500円程度でしたのでそういう商売な気がします。
 
 ただ5色中1色だけ取り換えて4色は未使用なので非常にもったいない気がします。
 
 前回壊れた時は同じように1色だけ使用し後は未使用、ストックも1箱あったのですがプリンターの故障で全てゴミ箱行きになりました。
 
 実は金銭的に厳しい状態にあるので出来れば1万弱で購入出来るものをと考えています。
 
 その前に出来ることはと調べて見たのですがインクヘッドをぬるま湯で洗浄すると復活する可能性があると知ったのですが残念ながら動画のいずれのプリンターとも取り外し方が違い外せませんでした。
 
 別のサイトでは固定式となり取り外しが不可になったとかで結局は洗浄すら出来ませんでした。
 
 1年半から2年で寿命はスマホやPCよりもサイクルが早く使い捨ての消耗品だと感じました。
 
 HDDを使用する機器でももう少しもつのでメーカーはこんな壊れ易い商品を販売して恥ずかしくないのでしょうか。
 とりあえず2台連続で2年間もたないキャノンは購入を避けたいと思います。
 
 |