悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 依存

心の悩み

投稿情報 内容
NO.18402 依存
かなさん(女性/18歳)
2006/09/14 14:03:48
18だったら一人暮らししてる人だって大勢いるのに、私は一人暮らしなんて考えられないんです…というか親のいない生活が考えられないです。今まで18年近くずっと一緒にいた親と離れたくありません。親が死ぬまで一緒に住みたいとさえ思っています。18にもなって異常でしょうか…?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.93043
あゃさん(女性/18歳)
2006/09/15 18:47:03
私は今年から一人暮らしをしています。私は末っ子で半端なく甘えん坊で;一人がダメで本当に家族が大好きだし離れるなんてありえないと思ってました。だから最初の頃はいつも一人で泣く毎日だったしなんか部屋に監禁されてる気分でした。;;今だに慣れないし早く実家に帰りたいって思います。だけど辛い時とか急に会いたくなったら、電車とか長旅で大変だけど、普通に週末帰ったりしてます。ずっと会えないわけじゃないし☆友達とかできたりしてくると少しは平気になってきますよ(*^^*)それからやっぱ一人になってみなきゃわからない事ってたっくさ〜〜んあって、勇気だして一人暮らしをしてみてよかったな〜って思うし親に甘えてばかりじゃいけないなって思いました!一人で頑張ってる姿や大学生活を楽しんでるところを見てもらうのが親孝行でもあるかなと最近感じました。きっとかなさんも一人暮らししてみたら、案外できたりするもんだと思います☆(*^∀^*)    返信の趣旨違いだったらすみません〜っ!

投稿情報 内容
NO.92952
エースさん(男性/40歳)
2006/09/15 05:07:56
ドイツでは男女年齢関係なく親元を離れ自立した生活をしていなければ誰も1人前とは認めてくれません。当然、親を大切にする事と自立とは全く別問題です。参考までに…。

投稿情報 内容
NO.92910
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/15 00:57:05
離れて暮らす事が自立とは思いませんよ?
一人暮らしをすれば否が応でも自分でやらなければならないだけで、実家に暮らしていても、自分の事は自分でできるじゃないですか??
なので、別に親と一緒に住みたいと思う事って異常ではないと思います。
もっと時が経ってからでも、親孝行をしてあげるだけで十分だと思いますよ(^^)

投稿情報 内容
NO.92870
かなさん(女性/18歳)
2006/09/14 23:55:52
みなさんありがとうございます(>_<)私は今学生ですが、就職したら一人暮らしになるかもって考えたら急に寂しくなって…もちろん早く自立して親を楽にさせてあげたいとも思ってます。一人暮らししたくないって思ったのは、家事が嫌とかではなく、単に家族と一緒に暮らしたいって気持ちが強いからなんです。でも自立しない方が親不幸ですよね!離れて住んでるからって一生会えないわけじゃないですしね!

投稿情報 内容
NO.92726
かおりさん(女性/19歳)
2006/09/14 16:00:04
あたしも一人暮らしィャです。もちろん家事から料理まで一通りできますが母親が大好きなのでまだ家をでるなんて考えられません☆あと彼氏もいますが家を出たいなど思わないな。だけどいずれ自立して親孝行したいのでそれまで一緒に住もうと思ってます。だから変じゃなぃよ★だから親孝行できるように頑張りましょうね(*^▽^*)

投稿情報 内容
NO.92718
羊さん(男性/18歳)
2006/09/14 14:37:07
親を大切にする子好きだな。俺の周りも早く一人暮らししたいとか、一人暮らしサイコーとか言ってるけど、まだ俺は家にいたいね。きっと大好きな人ができれば変わりますよ。これからも親を大切にね!!

投稿情報 内容
NO.92717
モモさん(女性/21歳)
2006/09/14 14:33:21
私も両親大好きでずっと一緒にいたいですよ。
でも、私は勉強して就職して親の生活を楽にしてあげたくて一人暮らしして学校に行きました。
最初は寂しいですが友達ができると、すごく楽しいですよ。皆で飲んだりして家に帰らなくても心配かけないし。
異常とは思わないですよ。きっと良い親御さんなんですね。でも自立も覚えないと親御さんに心配かけますよ。

投稿情報 内容
NO.92716
陽奈さん(女性/20歳)
2006/09/14 14:29:46
異常かどうかわかんないけど、このままだったらまずいかもね。誰かがいないと寂しいからってこと?それとも一人じゃ何もできない(家事とか)から離れたくないってこと?つーか親死んだらどうするつもりなのさ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.