悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 母親

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.1842 母親
まゆさん(女性/13歳)
2005/12/09 14:40:11
私の母は、居酒屋で働いていてあんまり話とか、できる時間がありません。最近は、仕事が終わっても帰って来たり、来なかったりしてます。しかも夜ご飯を作ってくれないので、自分でコンビニなどに買いに行ったりがほとんどです。私はこんな生活がイヤでしかたがありません。何回も抗議したものの、全然聞いてくれません。私は、どうしたら良いのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.7425
まゆさん(女性/13歳)
2005/12/10 20:33:03
みなさんアドバイス、ありがとうございます。もう1度親戚に話した上で、お母さんと話をしようと思ってます。どうもありがとございました。

投稿情報 内容
NO.7421
安房さん(男性/26歳)
2005/12/10 20:00:36
子持ちの女性が夜の仕事をしてるからには何らかの事情がある、と勝手に決め付けて書きます。子供を放ったらかしなのは確かに問題だけど、その一点だけで今の生活が嫌だとか悪母呼ばわりは短絡的だと思うよ。少なくとも、働いてるのは君を食わせるためなんじゃないの?

投稿情報 内容
NO.7401
ナチさん(女性/20歳)
2005/12/10 15:38:23
お母さんと会話出来ないって辛いですよね(;_;)前の方が言ってた高校になったらバイトして一人暮らしすればいいって言ってましたが、もし貴方がそうするのであれば高校生のバイトの給料で一人暮らしするのは並大抵のものじゃないと思いますよ。一日中働いてるわけじゃなくて学校があるんだからそんなに稼げない事を頭に入れておいた方がいいですよ(^_^;)

投稿情報 内容
NO.7376
ちあきさん(女性/24歳)
2005/12/10 10:04:00
まだ貴方は13歳で自立は無理だろうから、本当にこの母親から離れたいと思ったら中学卒業して、定時制か通信制高校に通いながらバイトして一人暮らしを始めるべきかと思います。あと、頼れる親戚がいたら一度相談したらいいと思います。援助してくれるかも。

投稿情報 内容
NO.7340
まなさん(女性/18歳)
2005/12/09 17:18:55
最低な親やな。お父さんわ??コンビニのばっか食べてたら太りやすくなるし体に悪いよ!!!!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.