悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 夫婦の悩み > 嫁について

夫婦の悩み

投稿情報 内容
NO.185220 嫁について
ゆうきさん(男性/23歳)
2015/03/30 16:28:16
うちの嫁は全くと言ったいいほど
掃除、洗濯、家事をしません
何度言ってもしてくれず
したとしても全て中途半端
後ですると言って全然しません
なので、いつも自分が仕事から帰ってきて
しています

今は子供の保育園の関係で
嫁の実家の方に引っ越してきたのですが
こっちには友達も居なく
相談する場所、相談する人が居ないので
ここに書き込みました
これからどうしたらいいですか

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.892467
ミランさん(男性/43歳)
2015/04/08 12:48:21
女性は自分の怠慢・非を正当化する為に、鬱だの育児ノイローゼだの言いますが、こんなものは大義名分であり、全く関係ありません

事実、夫がそれらを理由に働かず、怠けて遊んでいたた場合、そんなものは言い訳だ、甘えだと言って許しません

自身の親、それから嫁の親、双方に困っている事を話して下さい

嫁がどうしても自分に与えられた役割をこなさないのなら、離婚ですね

扶養される権利だけを得て、家事の義務を果たさないのですから、お役目不履行で嫁の座をクビになるのは当たり前の事です

貴方は仕事があるのですから、役に立たない所か、夫の仕事の足を引っ張るクソ女なんて損害でしかなく、全く意味がありません

慰謝料請求をして、後は養育費だけ設定して毎月振り込めばいいだけです


投稿情報 内容
NO.892089
さくらさん(女性/35歳)
2015/04/01 01:46:10
もしかして、少し、鬱の気があるのかな、と、思いました

私自身、鬱…まではいかないのですが、ずっと、しなければ、とは思うのに、動けない状態になり、心療内科に行きました。

だらけているわけではないんです。
本当に、身体が鉛のようなんです。

おくすりをのみ、動ける日も出てきて、旦那様には申し訳ないのですが、家事を手伝ってもらいながらなんとか生活しています。

子育てとは、すごく気力体力奪われます。
家事をしていても、途中で呼ばれ、一連の作業が止まり、調子のいい時は続きをしますが、調子の悪い日には、中途半端な状態になっていてもそれ以上できないんです

奥様、それと似ているのかな、と、思いました。

日常の様子で、マイナス思考や涙が出ない、テレビをみてもあまり笑わないなど、変わった様子はありませんか?

投稿情報 内容
NO.892065
なやみさん(女性/33歳)
2015/03/31 20:40:29
奥さんもお仕事されているのですか??

家事をせず、何をされているのですか??

投稿情報 内容
NO.892063
ゆうきさん(男性/23歳)
2015/03/31 20:12:02
蓮華さん
ご返答ありがとございます

子供は3歳と1歳の子がいます

僕の実家にいる時から
家事などをしませんでした
多分ただの面倒くさがりなんです
こっちに来てから
親に甘えっぱなしで
甘えることに関しては
別に構わないんですが
余計に何もしなくなるので困ってます

投稿情報 内容
NO.892005
蓮華さん(女性/37歳)
2015/03/30 23:41:16
こんばんは。
奥さまがご飯を作らなくなったのはいつからですか?
保育園ということは、お子さんがいらっしゃるんですよね。
子供さんは何歳ですか?(何ヵ月?)

もしかしたら奥さま、産後鬱になってらっしゃるのでは??

以前は家事が出来ていましたか?
出産後にそのようになったのであれば、産後鬱になってしまったのでしょう。

出産した病院か、心療内科などでご相談してみたほうが良いと思いますよ。

女性は、妊娠・出産でホルモンバランスが大きく崩れ、
また、子供の夜泣きなどで寝不足になりますし、
怠けていくように見えるでしょうが、本当に自分でもどうにもならなくなってしまうことがあります。

これは、男性に理解してもらうのが本当に難しいんです。

ただ、主さんもお仕事で大変ですよね。
ですから、奥さんに受診を進めるのと同時に、
奥さまのお母さんにも相談なされて下さいね。

何も出来ないとなると、子供さんにも影響してしまいますから。

奥さまのことを心配なさって、とても優しい旦那様ですね。
よい方向に解決することを祈っております。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.