・楓夜さん(女性/25歳) 2015/05/17 00:15:41
  | 
とある福祉施設に勤めているものです。 この4月に配属されたことない部署に異動になりました。 少しずつ慣れてきて一人で任せられることも出てきたこの頃でした。
  一昨日、施設長からいきなり呼び出され、 『また異動してもらうかもしれない。』と
  正直、『え?』状態でした。
  何でも、以前私がいたデイサービスで産休をとっていた方が復帰されると。
  ただ産休前は臨時だったが、今後パートになるんだそうで出勤日数が臨時より−5〜6日になると。
  それでは職員数も足りないし勤務が回らないと申し出があったらしく、私が候補に上がったとか何とか...
  正直、ありえないと思ってます。
  人数的には6月にパートとはいえ復帰されれば、以前の人数+1人で −にはならないと言うのに。
  それに、『経験があるから』『即戦力になれるから』と言ったら聞こえは言いかもしれないけど
  異動して2ヶ月目、ですよ。 現在に勤務期間で言えば1ヶ月半勤めたばかりで、またですか?
  いくらなんでも短い、と言うか慣れてきたばかりなのに
  そもそも、そちらの事情で1年たたずに異動させたというのに、前の部署が人が足りないと言えば戻すんですか
  現在の部署の迷惑は考えなしですか
  と思ってしまうのは、駄目なんでしょうか?
  また、昨日人事内示が出ました。施設長に言われた通り、私は異動だそうです。
  2ヶ月で出戻ることになり、利用者の方の反応も怖いです。
  弱音を吐くことはいけませんか?? |