悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 生活保護って生活費がいくらだったらもらえるの?

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.186257 生活保護って生活費がいくらだったらもらえるの?
末っ子長女さん(女性/99歳)
2015/05/30 21:22:47
いつもお世話になっています。末っ子長女です。
父が他界し、母が入院し・・・・のところまでご相談させていただいたと思います。
先日母が退院いたしました。するとまた新たな問題が出てきました。
まずは、父が障害年金を受けていたために、母に遺族年金が入らないこと。
母自身の年金も月に2万円なこと。

入院したおかげで母の要介護が要支援になりました。身体障害者3級ではありますが。
要支援になったために、デイサービスで入浴するための料金が高くなりました。介護タクシーも使えません。ヘルパーさんを呼ぶのも大変になりました。

実家はあばらやですが一応持家です。家賃などはかかりません。しかしあっち、こっち腐っていて修理が必要なくらいのあばらやです。お風呂も壊れて使えません。使えたとしても五右衛門風呂です。高齢の母がこのお風呂を使うのは危険です。使えなくなってよかったかもです。

このままでは生活が出来ないので福祉に相談に行きました。しかし、生活保護は受けられないそうです。こんなことってありますか?
何が問題なのでしょう。保険の話はしていません。あっても父の葬儀代などであっという間に消えてしまいますし、母の入院費、薬代、通院費などで亡くなる程度です。
月に2万円の年金で、デイサービスを受けるのに1万円、ヘルパーさんに来てもらうのにもお金がいります。ここまで困窮しているのに保護を受けられないのはどういう理由でしょうか?

いかにも元気であっちこっち旅行に行ったり、食べ歩きばかりしている知人は生活保護をもらって悠々自適に暮らしているのに、何がイケないのでしょうか?

私が直接実家の市役所に問い合わせてもいいのですが、地元なのですぐに誰だかばれますし、母は知り合いの市議会議員に相談すると言っています。
余計な口出しをする前に、こんな状況が実際にあるのかどうか聞きたいのです。持ち家があれば病弱でも2万円で暮らさないといけないのですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.896155
これあさん(女性/27歳)
2015/06/06 23:39:06
そうですよ。共産党系の左の方々が開いている民主商工会の事です
公の機関に対しては現在は安倍政権の世の中なので
対をなす機関に話を聞いてもらうのも手ですよ。一応
野党の中では好調ですからね、様々な問題の話を聞いてくれるかもです。
不公平がどうしてあるからそれこそお母様のお住まいの役場に
話を聞きに行ってみるのもいいじゃないですか。
でも、なかなか前には進みそうもないようなので
結局は不本意な結果に収まりそうですね。お母様には気の毒ですが。

投稿情報 内容
NO.896148
末っ子長女さん(女性/99歳)
2015/06/06 22:35:28
これあさん、お返事ありがとうございます。
民商?私が知っている民商では私の実家の状況を相談できる機関ではないように思うのですが、「民主商工会」のことではないんですかね?

不正受給できる人はいくらでもできるのに、本当に困っている人が出来ない状況があるのですよね。
近くに元気な働き盛りの子供がいてある程度の収入を得ているのに、あえて別世帯に住み、本人は旅行に出かけたり、おいしいものを食べたりしているのに、保護をもらえる人。
うちのように体の不自由な老人が一人暮らしで年金2万円なのに「まだ収入があるだろうと」保護をもらえない人。これが現実ですよ。
保護を受けたいと相談したら、すぐに状況を確認する前にどうせ何とかなるはずだと言われるのはなぜなんでしょうね。

投稿情報 内容
NO.896125
これあさん(女性/27歳)
2015/06/06 10:05:04
日本の国は膨大な借金をかかえているので
地方になるほど歳出を厳しくしなくてはならないから
見放されるような対応も多々出てくるよね
いっそのこと民商へ相談しに行ってみるのも手かもですよ。
今は好調なのでここぞとばかりに相談に応じてくるかもです。
役場の腰が重いのならば、外圧に頼ってみるのも
最後の手段かもですよ。

投稿情報 内容
NO.896108
末っ子長女さん(女性/99歳)
2015/06/05 22:35:52
匿名さん、お返事ありがとうございます。

あれ?かなり私の実家と環境が似ているのですが・・・・。
田舎ならもっと親切な福祉や役所の対応があると思ってたんですけど、こんなにも差別されるなんてって感じです。
田舎が過疎化されるといろんな弊害がでて、ますます過疎化が進みますよね。

実は父も半身不随になった時、田舎過ぎて受け入れてもらえる病院がなかったのです。やっと入れることになった病院も専門医がいるわけではなかったので、リハビリもできず、あまりちゃんと世話もしてもらえなかったみたいで、結局体が硬直して死にました。父は小柄だったのですが、足が曲がったまま死んでしまったので、普通サイズの棺桶に入れず、身に合わない大きめの棺桶に入れられていました。手も硬直していたので合わせることもできませんでした。詳しく書くとあまりにも悲惨な亡骸だったので伏せますが、棺の中の父を見たときは本当にショックでした。急激にこんなになってしまうなんて・・・と。今だのその光景が目に焼き付いていて離れません。まだきちんと人の姿をして棺に横たわっていてくれたら、こんなに悲しい思いはしなかったのかなと思います。

ご実家に泊まられるということは、まだ電気、ガス、水道などライフラインを止めてらっしゃらないのですか。と、いうことはいろいろとご出費がかさむでしょう。
「空家」について最近調べることがあったのですが、厳しい現実が待っているようです。まだきちんと住めるようなお家なら空き家バンクなどを利用する手もあります。でも、うちはあばら家ですから、今でも吹けば飛ぶような状況です。近隣の家もありませんが、朽ち果てたときに、害虫の巣窟になってしまうかもしれません。そうなるとどうなるやら・・・です。

匿名さんはご自分のご家族がおありなのですよね。お一人ではないのですから、ご家族と将来のことをお考えになるといいのではないですか?
お母様ご自身が施設へ入所されることをご希望なさったのでしょうか。
実はまだ母にそんな気はないようで、私も強くは言えてないのが現状です。

投稿情報 内容
NO.896101
匿名さん(女性/57歳)
2015/06/05 21:11:11
参考にはならないし、ご助言にもならないのに

私達の事を良かったですねと言ってくださりありがとうございます。

税金も年々上がり、私はかなりの過疎地の田舎なので

収入はむしろ減っているくらいなのに、物価ばかり上がり

福祉も切捨てが多いし、本当に自分の親もだけれど

自分の老後もすごく不安です。

私は、日帰りでは母に会いに行くことができないので

母が生きていてくれている内は、実家に宿泊しないといけないので

そのままにしています。

それに実家も超田舎で隣接している家や頻繁に人が通行する道沿い

ではないので、人に迷惑をかけることがないので当分はそのままでと考えて

います。

でもこれから空き家対策に税金も上がるようなこと言っていましたね。

何でもお金なので本当に辛いですね。

こんなこと言っていいのかとは思いますが、

所詮役所の人は、生活も安定しているし、私達のような立場の人の気持ち

わからないのですよね。仕事だから仕方なくって親身になってくれる人

少ない感じがするのですが?

投稿情報 内容
NO.896034
末っ子長女さん(女性/99歳)
2015/06/04 22:11:42
匿名さんへ
とても身に沁みるお話ありがとうございました。辛辣なコメントが付いているだろうなと思うと、なかなかここを見るのが怖かったのですが、匿名さんのお話はとても共感できる部分があり、涙しながら拝見いたしました。

私の実家の状況ととても似ていますね。一人暮らしの高齢者がいるのに、しかも健常ではない。なのに福祉は何もしてくれない。それどころかあの人は良くて、こちらはダメみたいな対応。

私はせめて自分の死後、自分の死体の始末をつけるために必要なお金だけは都合しておこうと思って、その分は貯金していたのですが、そのお金もすべて使って(まだ実際には貯まっていません)、何もかも我慢して自分の将来のお金は一円も貯めず親の残りの人生に使おうと思ってました。
親をないがしろにして自分が生き延びても後悔するだけだし、自分の人生これから先何もないし、だったら親をちゃんと看取ったら自分の命は自分でいつでも終わりにできると思っていました。

離婚してその離婚の為に大金を使いました。これから自分の人生を楽しまなきゃと思っていましたが、親の問題が急にのしかかって来て、そうしたら自分のこれからの人生の楽しみも特にないなぁと思うようになりました。
親が死んだら自分も生きる意味ないし、もういいかなって。
でも、涙が出るのはやっぱり生きたいからですよね。親の為に人生捨てるのも心のどこかで嫌だと思っているからですよね。

今日母から電話があり、母は身体障害者の2級になったそうです。でも要支援なんです。そこがよく分かりません。ただNHKの受信料がタダになったと、そこだけは喜んでいました。テレビだけが一人暮らしの老人の楽しみですから。
元気でいれば何とかなると言っていますが、自分の親がよぼよぼで田舎のあばら家に一人暮らしとなると心配ですよね。

匿名さんもとても辛かったですね。でもよかった。
一つ質問なんですが、お母様が施設へ入られた後のご実家はどうなさったのですか?私にはあばら家をどうするかの問題もあるのです。

投稿情報 内容
NO.895954
匿名さん(女性/57歳)
2015/06/03 17:30:01
私の母は、生活保護の話ではないですが、

やっぱり昨年とっても苦労しました。

母は、老人施設への入居についてなのですが

やっぱり基準がまったくわかりませんでした。

いろいろな人に相談したりしたのですが、一人暮らしで

認知症の初期で、子供私と兄どちらもかなり遠方で

兄は、重度の障害児がいて、兄自身も癌を患っていました。

私は、嫁いでいて、義親と同居どちらも引き取ることはできませんでした。

絶対該当するよ、入れてもらえないのはおかしいねって言ってもらえますが

町には、何度相談お願いしても、もっと大変で緊急の人がたくさんいると

けんもほろろで、自分たちの生活も脅かすような高額の施設を紹介されまし

た。

ひとりにしておくことはできないし、誰かが死なないと入れないんだ

貴女は、自分さえよければいいのか、お母さんを入れるために

人の死を願うのかという言葉と自分の親ぐらい人に頼らず自分で看ろ

という言葉に、もうショックで、お願いすることをやめ

自分の貯蓄が、続く限り高額な施設にお願いして

いよいよのときは、自分の子供にまで迷惑をかけたくない

そのときは、二人でこの世からお別れしょう

もう人間不信だし、福祉にも失望したし覚悟を決めていました。

施設にお世話になって2ヶ月不安だらけだったけれど

ひとりではなくなったので、安心していたとき

別の町から難しいとは思っていたのですが、一応お願いしていました。

こちらに入所していただけることになりましたと連絡をもらいました。

夢ではないかしら、最初信じられませんでした。

苦しかったときから、5ヶ月経ちます。

お金を心配して大変な中から、援助してくれていた兄は

お金の心配だけはなくなりよかったと、すまないが、母を頼むと

言い残し4月に亡くなりました。

自分のことを長々とすみません。

今は本当に大変だと思います。でもあきらめないで欲しいのです。

地域の民生委員の人や役所とは一応切り離されているようですが

老人施設を運営しているところに、ケアマネージャさんがいて

相談にのってくれます。

私も丸一日交通に掛かってしまう遠方ですが、何回も足を運びました。

現金な物で、今は感謝の気持ちでいっぱいです。

お母様と末っ子長女さんが、安心して生活できるようになりますよう

願っています。

ネットでも相談できる施設等載っていませんか?

あきらめないで、いろいろなところに相談してくださいね。

投稿情報 内容
NO.895826
末っ子長女さん(女性/99歳)
2015/06/01 20:52:09
これあさんへ

いえいえ、母は嘘をついているとかじゃなくて、市の人は私たち子供の存在を聞きもしないで、ただ保護は受けられませんと言ってきたのです。
何も調べないでダメだと一点張りをしてきたのです。
調べられても私たち兄弟の収入を見れば無理だと分かるので調べられても大丈夫なんですけどね。

実家と私たちの距離はかなり遠いです。たとえ遠方でも調べて子供たちに打診がありますが、その打診さえする前にダメだとしか言わなかったのです。
母が一方的にかくして話を持っていったわけではありません。最初から検討するつもりがあるなら、私たちに連絡くらいするはずですが、それもありません。
だから、人を見て「この人なら、理由を言わなくてもダメだといえばおとなしく保護を受給しないでもらえる」みたいな選り好みをしているとしか思えないんです。

ネットで聞くのは情報を得ないといけないからです。あまりにも保護を受けられる人と受けられない人の差が違いすぎるからです。普通に遊びに行ける人が受けられて、歩くのもままならない母は受けられない。この違いが知りたいのです。面倒を見てもらえる子供がいるのに一言「子供は面倒見れません」と言えば受けられる人と、子供の存在さえ聞きもしないで断られる人の違いです。明らかな市の怠慢ならば意見をします。でもこういう状況が当然ならば他の方法を考えなければならないからです。

投稿情報 内容
NO.895784
これあさん(女性/27歳)
2015/05/31 23:50:42
お母さんはお子様達の事とか詳細を話してないのね。
そうなると生活がままならないどうにかなるとか以前の
問題かもです。ちゃんと隠さないで詳細出さないと
通るものも難しいですよね。
少なくとも資産や家族親族の状況
に関してもこういうサイトでの質問では
詳細やどこのお住まいの自治体とかも答えられないでしょうし、
やはり専門家に相談するべきかもですよ。
民商や地元の民生委員とかまずは近くの
よろず相談員さんに話してみるのも手かもです。


投稿情報 内容
NO.895771
末っ子長女さん(女性/99歳)
2015/05/31 18:53:12
これあさん、再びのお返事ありがとうございます。
母は一人暮らしです。子供たちはすぐには帰って来れない場所で細々と住んでいます。この前父の葬儀で帰った際に多額の費用が掛かったので、もうすぐのすぐに実家に帰ることは出来ません。そのくらい私たち親子は貧しいのです。
私が仕事の為に使っているPCや車を手放したところで母を養えるほどのお金はありません。
周りにはちゃんとした企業に勤めている子供たちがいながら、しかも自由に歩ける体であっちこっちに旅行しているのに生活保護をもらっている人がたくさんいます。

私たち兄弟の資産や住んでいる場所を考えたら、どう見ても母を養える状況でないのは分かるはずです。
母の収入は月に2万円です。
持家と土地ですが、これは昔公共の施設を作るために立ち退きにあい、市が提供した土地です。とてもじゃないけど買い手がつかない場所です。
買い上げてくれるなら買い取ってお金を下さいって感じですよ。

しかも母は私たち子供のことも話しておらず、ただ現状を話して保護はもらえませんかと尋ねたのです。するとダメだというばかりだったそうです。
以前は要介護だったので生活状況は分かっているはずなんです。要介護が要支援になったといっても入退院を繰り返している状況も知っています。病院にわざわざ市の人が訪ねても来ています。

私の実家はかなりの田舎です。そして私たち親子はずっと貧しかったです。
私たちが子供でいた頃は生活保護をもらっていたこともあるくらいです。
周りには両親とも健康でちゃんとした企業に勤めていて、年金をもらって生活している家庭の人しかいません。私のような状況の人がいないので比べようがありません。
普通の家庭に育っていたら、親の老後でこんなに苦労しなくて済んだんでしょうね。
私たち兄弟に親の面倒を見る甲斐性がないことが一番の問題なんですけどね。

仮に私が市役所へ行ったところで、逆にこうしてこれる娘がいると思われるばかりです。

投稿情報 内容
NO.895733
これあさん(女性/27歳)
2015/05/31 07:49:55
建物は立派なものがあっても二束三文ですよ。
持ち家だから土地があるでしょ。
簡単に受けれる人は不正受給もあるかもなので
調査されれば真偽があばかれるけれど、
少なくとも末っ子さんのご家族にはまだ
収入が少ない(年収はどのくらい?)といっても
受給受けられる基準にはないのかもしれません。
末っ子さんもこうしてネット環境があるのだから、
そういう余裕があると判断される事にもなるかもです。
末っ子さんが直接役所に赴いて相談してみるのも
一番かもです。

「持ち家があれば病弱でも2万円で暮らさないといけないのですか?」

自治体側では資産はあるからそうですとなっているのでしょう。
とにかく議員さんでも役所でも末っ子さんが出てあげたほうが
良いかもしれません。

投稿情報 内容
NO.895732
末っ子長女さん(女性/99歳)
2015/05/31 07:14:26
これあさん、お返事ありがとうございます。
役所へは相談済みですよ。それでいて保護はダメだとの一点張りだったそうです。
持ち家があるといってもあばら家で本来修理が必要な状況です。母が亡くなった場合処分はどうしようかと悩んでいるくらいです。不動産価値なんてありません。
恥ずかしながら兄弟は全員、母を助けられる程の収入を得ておらず、一緒に住んでいません(かなり遠方にすんでいます)
つまりは高齢で要支援、身体障害者3級の病弱で年金が月2万円なのに、なぜ保護を受けられないかということです。
実家のお風呂は壊れており、使えたとしても五右衛門風呂です。高齢の母が使うには危険です。壊れていてよかったくらいです。
デイサービスで入浴を利用していたのですが、要介護だったのが入院により、回復したので要支援になりました。要支援になるとデイサービスの利用料が月1万円になるそうです。年金2万円、デイサービス1万円。どう考えても利用できません。ヘルパーさんももう来てもらう余裕がないので、断ったそうです。
これでは人の目が無くなり、ますます心配です。
簡単に生活保護をもらっている人もいるなかで、母のような状況は生活保護の対象にはなぜならないんでしょうか?
一人暮らしも限界なので、生活保護で特養の老人ホームなどを検討していたのに(これは私が思っていることです)このままでは母はどうすればよいのでしょうか?
母を私の住むところに引き取っても、私の収入ではどうにもなりません。その上何も支援してもらえないとなると、飢え死にするのを待つばかりとなります。

投稿情報 内容
NO.895706
これあさん(女性/27歳)
2015/05/30 22:38:10
母親に任せたほうが良いかもですね。
持ち家とかあるなども引っかかっているのかもしれません。
やはりお住まいの自治体の役所に行かないとですね。
実家のご両親はともかく、あなたを含めて
子供達がご両親を助けられるとか様々な要因もあるので
詳しくは休み明けに早速役所へ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.