悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 性格

心の悩み

投稿情報 内容
NO.18634 性格
華子さん(女性/19歳)
2006/09/17 02:06:25
『コレあげる!(変なものじゃないケドちょっと強制的)』とか『先にどうぞ(私は数品の買い物、譲ってくれた人ゎ年寄りだが沢山の買い物)』と言われると?回遠慮します。けど相手も遠慮するのですぐ引き下がっちゃいます。コレって普通ですか?私は心が弱いんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.94130
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/18 21:40:11
人の好意は素直に受け取っておくのが一番。
かと言って、「あげる!!」「お先にどうぞ」と、言われて、即答で「ありがとう」って言うよりは、一度は謙遜の意味で遠慮…する方が無難と言えば無難でしょうね。
なので、華子さんの対応はごくごく一般的対応と思いますよ?

投稿情報 内容
NO.93605
麻緒さん(女性/16歳)
2006/09/17 07:26:03
私も前ゎ遠慮してました ヾ(^-^;)でも最近ゎ積極的なコと仲良くなって自分も変わりました!『コレあげる!』って言われたら『えッホント!?。。でもイイの?』っていうふうに、遠慮しながらも貰いたいです。みたいな感じをだしてます(笑)逆に私が誰かに『コレあげる!』ってなった時に相手が遠慮して貰ってくれないと正直イイ気分じゃないですから。あくまで私の考えですが、相手があなたにあげたくていってるのにそれを遠慮して断るほうが相手に悪いかな。と思います!

投稿情報 内容
NO.93575
あぽろさん(女性/19歳)
2006/09/17 02:10:17
遠慮しあってても仕方がないし、
それでいいんじゃないでしょうか?

私も遠慮して結局引き下がっちゃうことが多いです^^;
でもそれって、別に心が弱いってことじゃあないですよ。
普通だと思います。
でも、本当に遠慮したいときは、ハッキリ言ったほうが
相手にも自分にもいいですよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.