悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 自傷癖について

心の悩み

投稿情報 内容
NO.186371 自傷癖について
はちさん(女性/18歳)
2015/06/06 19:42:38
はじめまして、はちと申します。
中1の頃からリスカをし始めました。その頃は自分の感情が不安定なだけかと思ってましたが、今となっては自傷ぐせがついてしまい、苛々するとすぐ切ってしまいます。身体にはその跡が多くあり、自分が悪いのに人に見せるのが怖いです。親にそのことがバレ、怒鳴られ理由を聞かれましたが原因が親ということが言えませんでした。最近、またそれが酷くなりどうやったら死ねるかなど色々探してしまいます。たまたま部屋にあった紐で自分の首を絞めてみました。圧迫される感じが怖くなりすぐ止めましたが、なぜかまた絞めたいと思うようになり何度か繰り返してしまいます。自分はおかしいのでしょうか?
この自傷癖を治したくても治せない。カウンセリングを受けたくてもどうすれば良いかもわからない。心療内科にいこうかと思いましたが17歳の私がひとりで行けるのかも分からなくて…またそれに悩んで切って、切ってしまった自分にイラつきまた切ってを繰り返してしまいます。
その他にも金銭問題で嫌なことがあり、
私はどうしたらいいか分かりません。死んだ方が家のためになるのでしょうか?
そしてこの自傷癖を直すにはどうしたらいいのでしょうか。
教えていただきたいです。

文がおかしくてすみません

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.896178
黒ウサギさん(男性/28歳)
2015/06/07 09:58:25
あなたがおかしいか?
全くもってフツーです。
全国には同じ悩みを持つ学生が凄く沢山いますから。

自傷癖…特徴がいくつかありますよ。

『なりやすい人』
女性、イジメ被害者、組織でのコミュニケーションが上手く行かない、趣味が無い(少ない)、自分が嫌い、家族や身近に理解者がいない

『なりにくい人』
男性、イジメ加害者、コミュニケーションが上手、趣味がある、自分が好き、理解者がいる



本にも載ってますし精神医学的にも分析されてますが『ストレスを貯める環境にいる』&『ストレスの発散が出来ずにいる』…このパターン該当者が殆どですね。

心の風邪みたいなもんなので精神安定剤などの強い薬で即解決とかは有りません。

カウンセリングで『自己分析』『意識の指導』『行動の指導』を受けられますが結局は自分で解決するしかありません。

具体的には上記に挙げた『なりやすい人』に近づけば自然と自傷癖は無くなるハズです。
(イジメ加害者はオススメできませんが…)

趣味を持つ、無理矢理自分を好きになる、親でも友人でも愚痴を話せる相手を作る…これだけで違いますよ。

特に自分を褒める、特別視する意識は効果が高いようです。
(間違っていても実際がどうだろうと自尊心が強い方は自傷癖にならないからです)

なる人、ならない人…考えてみると顕著な差がありますね。

『なりやすい人』を見て幾つ該当してるか考えてみてください。

恐らくかなり高確率で複数該当しているハズ、そして等しく高い確率で一つ一つ外していけば自傷癖は無くなりますよ。


投稿情報 内容
NO.896144
なやみさん(女性/33歳)
2015/06/06 19:58:43
カウンセリングって高いからねぇ・・・。
各自治体でも、多分、悩み相談できる電話窓口とかあるんじゃないかと思います。
そこで思いっきり思ってる事を話させてもらっても良いかもしれませんね。

心療内科は、場所によりますが
きちんとお話してくれる所であれば良いですかね。

お金はどちらもかかりますが
一人で行っていい所です。


原因は親だとの事ですが
どんな事があったのですか??

死んだ方が家の為になるなんて事は、まずないかと思いますので
死ななくていいと思います。


後、自分を責めなくていいです。
自分の感情にまず素直になってみてください。
自分にイライラしなくていいです。
あなたは何も悪くない筈ですから。

大丈夫。
やめられます。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.