| NO.899109 ・y太郎さん(男性/99歳)
 2015/07/20 06:35:03
 
 | お前さんから見たら戦争も原爆もとうの昔に終わったことで、「終わったことでいつまでウジウジしてんだよ!」と思うのかもしれんが、 今なお原爆の後遺症に苦しむ人はいるし、顔や体に大火傷の痕があるせいで昼間の明るい時間の外出ができない人生を送ることになったり、あまりにも醜い容姿になってしまったせいで嫁にも行けず一人でこの70年間生き続けるしかなかった人もいるんだよな。
 その人らにとっちゃまだ苦しみは終わってないんだよ。
 
 今70代80代90代の人たちは、当時0〜10代、20代あたりだろ?
 お前さんや俺よりずっと年下の少年少女達だ。
 お目さん目線で女の子の話をすれば、
 そんな可愛い娘さんであるはずの時期に顔面とか背中とか胸とか大火傷ってだけでも相当生きる希望が無くなるだろうし(というよりまず単純に激熱、激痛でも苦しむだろうな)、ついでに親や兄弟も亡くし、おまけにその死んでいく様を目の当たりにし、やっと戦争終わったと思ったら今度は後遺症で髪抜けるし血吐くし…となりゃ、忘れたくても忘れられんだろ。
 
 そういう人らが、お前さんの「さっさと忘れろ」「何うじうじ被害者面してんだ」「終わったこといつまで引きずってんだ」発言を見て、傷付かないと思うかい?
 もう70代80代のじじばばだよ、そりゃ戦争体験してなくても段々身体も衰えるし若い奴らのように前向きに元気に生きられる年じゃないだろ。
 そろそろ死を迎える年代だよ。
 
 でも、今のじじばばたちが若いころに、家族亡くしながらも家亡くしながらもケガしながらも焼野原を整備して死体も片づけて一生懸命前向いて働いてきてくれたから、今日本は焼け野原のままじゃないわけだ。死体もゴロゴロその辺に転がったままじゃないわけだ。
 戦後なかなか発展せず苦しむ国もある中、日本のじじばばたちはかなり頑張ってきてくれたと思うよ。
 
 じじばばたちはお前さんが思ってるよりずっと強いと思うね。
 だから別に被害者アピールのために語り継いでるわけじゃないと思うに一票。
 ただ同じことが起こってほしくないから、言い伝えるんだろうよ。
 戦争を始めた場合、こうなるよってことを。
 
 ついでに相談者はお前さんを批判はしとらんだろ。
 ただ自由に意見を述べたまでだろ、お前さんと同じように。
 
 戦争の話題見たくないなら見なきゃいいんだよ、わざわざタイトルが「戦後70年」になってんだから、まさか好きなスイーツは何^^?なんて質問じゃないのはわかるだろ。
 |