悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > [Let’s try!]想像に関する命題

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.187606 [Let’s try!]想像に関する命題
旅人さん(男性/18歳)
2015/08/24 19:22:02
具体的な解答は用意していません。
人間の認識を調べるために作った十の設問です。
無理難題も中にはありますが、考えてみてください。


むかし、むかし
あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんとおばあさんのお家には小さな男の子の子供がいました。
おじいさんとおばあさんは貧しい生活を強いられていましたが、
子供には苦労させまいと愛情をたっぷり注ぎました。
男の子はおじいさんさんとおばあさんの言いつけを固く守りやがて大きくなりました。
男の子は大きくなって力がつきました。労働ができるようになりました。
明日から男の子はおじいさんとおばあさんの畑仕事を手伝うことになりました。
しかし、男の子には不安がありました。
男の子はおじいさんとおばあさんから立派な大人になるように、
期待されているが一体何をやればいいのかわからないからでした。
おじいさんとおばあさんにそれを伝えると仕事を始めてくれと言われました。
男の子は畑仕事する若者になりました。



問1、男の子はおじいさんとおばあさんに今まで息子として育てられてきました。
しかし、産みの親とは別のようです。
男の子はそれに勘づいています。
男の子は自分が何者なのか、またそれを隠されている事に不安を覚えだしました。
途端に男の子はおじいさんとおばあさんを信頼できなくなりました。
男の子の不安は罪ですか?


問2、男の子はおじいさんとおばあさんの暮らす村から出た事がありません。
男の子は外に何があるか知りたいと思いました。
ただ、村の外に通じる場所には門がありそこを出る人は必ず紙切れを門番に見せて外へ出ています。
男の子は外へ出る仕組みがわからなくて不安になりました。
男の子が村から外へ出るには何が必要でしょう?


問3、男の子はおじいさんとおばあさんの家にいます。
何故でしょう?


問4、男の子は畑で働く以外の仕事を始めたいと思いました。
男の子はそれをおじいさんとおばあさんに伝えました。
おじいさんとおばあさんは何の仕事か尋ねました。
男の子は困ってしまいました。
何故でしょう?


問5、男の子がおじいさんとおばあさんと一緒に暮らす家は貧しいです。
税金を払うことで生活資金が少なくなり自分達の使うお金が僅かしか残らないからです。
男の子は不安になりました。
何故でしょう?


問6、男の子の村には若者は男の子ただひとりです。
同じ歳の子供に会ったこともなければ見たこともありません。
男の子は自分が男だという事実を知っています。
ですが、女の子という人間を知りません。
男の子は小さい頃おじいさんとおばあさんに質問しました。
「女の子とは何?」
おばあさんは私のような身体をした人だよと答えました。
男の子は理解できませんでしたが、それ以上質問しませんでした。
男の子は、男の子と女の子という言葉だけを覚えました。
男の子と共通性を持つ人物はどんな人物ですか?


問7、おじいさんは言いました。
「生きていくには牛が必要だ」
「生きていくには三角定規が必要だ」
「生きていくにはペンギンが必要だ」
男の子はこの言葉をずっと覚えていました。信じていたからです。
そして、おじいさんは嘘をついていません。
男の子はあの3つの言葉の真実味を考えだしました。
3つの言葉が本当だとしたらその理由は何故でしょう?


問8、おじいさんは言いました。
「夜には眠らなければいけない」
「夜には布団に入らなければいけない」
「夜には横になると目を瞑らなければいけない」
男の子はこの言葉をずっと覚えていました。信じていたからです。
しかし、おじいさんは嘘をついています。
男の子はあの3つの言葉の真実味を考えだしました。
嘘の言葉と嘘である理由を述べてください。


問9、おばあさんはある日言いました。
「あなたに与えましょう」男の子は初めて自分専用の部屋が与えられました。
「あなたに与えましょう」男の子は初めて自分専用のお茶碗を与えられました。
「あなたに与えましょう」男の子は自分専用の服が与えられました。
それぞれいくつでしょう?


問10、男の子はある日自分が女の子であることに気がつきました。
・男の子は女の子がどんな存在であるか知りません。
・男の子は男の子がどんな存在であるか知りません。
・男の子は自分以外の人間の裸を見たことがありません。
・男の子は自分が男の子であると認識しています。
・男の子は異性について他人に聞くことはありませんでした。
上記の条件が守られるとして、男の子はどうしてその事に気がついたのでしょう?
考えられる理由を述べてください。



投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.901036
旅人さん(男性/18歳)
2015/08/25 16:09:12
1、罪ではない。
男の子は一個人として尊重されるべきであり、育ての親と恩とは信頼とは関係ない。
問題は、男の子をどれだけ想って接しているかであって誰だかわからない人に育てられてきた過去に劣等感を感じるのは無理もない。


2、その村内での外出の定義。


3、他に帰る場所がないから。


4、他の仕事がしたいのであって、具体的な仕事名を知らなかった、または挙げられなかったから。
目的が決まってないと許可が降りないので行き詰まったから。


5、使っていいお金がいくらなのかわからなかったから。


6、男の子という人間を知らない男の子と同じ歳の女の子。


7、・牛を飼っていると珍しがって人が寄ってくるので、飼い主として顔を覚えて貰えて簡単に人間関係を築く事ができるから。
・三角定規があれば幾何学の勉強ができる、幾何学の勉強ができれば面積を容易に計算できる、面積を容易に計算できれば畑で採れる作物の収穫量が計れるから。
・ペンギンがいれば、お金に困った時に希少動物として説明すれば高額な金銭と交換できるから。


8、全て嘘。
・日が沈む事と眠る事とは関係がない。
暗闇であっても会話はできるし夜だからといって眠らなければいけない理由はまだない。よって嘘。
・日が沈む事と、布団に入る事は関係がない。
横になって心地よい場であれば、睡眠に布団は必ずしも必要ではない。
よって嘘。
・夜になる事と目を瞑る事とは関係がない。
瞑っても瞑らなくても暗がりで物が見えない事に変わりはない。
夜だからといって目を開けていてはいけない理由にはならない。
よって嘘。


9、部屋=0 おばあさんが貸しただけであって、専用というのは名ばかりだから。
お茶碗=3 小さなお茶碗、中くらいのお茶碗、大きいお茶碗の3つ。
食べる量は毎回大きいお茶碗一杯分だが、より小さいお茶碗でおかわりをする事によって多く食べたと錯覚して少ない食料でも満足できるから。
服=4 季節毎に着替えられるように四季に合わせてそれぞれ一着ずつ与えられた。


10、おじいさんの名前には男という字(例:典男)が入っており、おばあさん以外の村の人間には全員に男という字が入っていた。(つまり、村には女性はおばあさんひとりでそれ以外全て男性だった)
しかし、男の子の名前には入っていなかったから。
変わりにおばあさんの名前に入っている女という字が入っていたから。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.