| NO.917805 ・優しい時間さん(男性/59歳)
 2017/02/09 00:08:29
 
 | あの時の匿名さんですね?。。。ご指名ありがとう。。。 
 
 好きな人は私が「友達として見ていない」と伝えると
 好きな人から「常識的にそうですよね!安心しました」とズバっと
 言われた事、本心じゃないんですか?
 
 ↑
 
 ご質問ですが、本心というか貴女の言動に対する相応なお返事だと思いますよ。
 
 異性間の中(特に男性)は、友達としか見ていないとの文言は「自己への否定感」になるのですね。
 つまり深層心理では、「自分をオトコとして見て欲しい」という欲求があります。
 まして恋愛関係にあったにも関わらず(躰の関係もあり)、「これからは友だちでいましょうね」との文言は、全否定ともなるように。。。
 オトコにとってこれほど冷酷な言葉(寂しい)はない。
 むしろ「貴方のことが嫌いになったわ」と言われた方がマシなくらいに。。。
 
 彼は「貴女のその言葉」で「貴女においては可能性ゼロ」と感じたんですよ。「この娘とは絶対、男と女の関係にはなれない方」だと。。。
 
 そんなアンティパスな感情が、「常識的にそうですよね!安心しました」になったってことかな?。
 
 私が前のレスで申したように、貴女が前提において彼を男として否定しまったんですね。
 
 男はシンプルな生き物だよ。まして若いなら尚更。
 女の感情を理解、洞察するには時間もかかる。。。オンナごころは難しいからね。。。
 
 貴女はむしろ「彼が好きだからこそ」、そのような言動に変換されたのだと思うが、彼はストレートに受けたということか。
 
 でもね、自分の気持ちに素直になることがなぜ、良好かといえば、自分の気持ちに忠実であることこそが、それが一番得策であり、シンプリ・イズ・ベスト。
 言葉に頼ると本当のモノは見えなくなるものだから。。。
 それと、こころが「カラ」の状態なら、どんな知恵も無価値。
 貴女には、彼に恋慕する気持ちがあります。それはとても良好なことなんだよ。それに従い生きればいいだけ。簡単なことだよ。
 
 「希望」とはそこにしかないんですね。
 
 恋は自分自身が描く画家である。
 ギブ&ギブこそが本意。
 
 貴女が彼に出来ることから相対的に捉え、彼に接近なさってください。
 「広場恐怖症」に負けないで。。。
 
 恋とは、不十分な前提から十分な結論に導く技術だからね。。。
 
 オンナは「手練手管」。。。彼を貴女の竿で釣ってやれ。
 
 魚は釣り師の技でかかるものだから。。。
 
 引いた後は押しね。。。がんばってください。
 若いんだからいっぱい恋しようね。。。「命短し、恋せよ乙女」。。。V
 
 
 
 
 |