| NO.919959 ・優しい時間さん(男性/59歳)
 2017/06/25 14:29:43
 
 | 君のスレをお読みして感じたんですが、問題の根本原因は君の隠された性格にあると感じました。。。 
 「下ばかり向いて顔つきも悪く挙動不審みたいでした。」 ←  これだが、君の人柄の一番の象徴的ボディランゲージだと感じました。
 
 
 そう自分で認める君自身の思考が問題なんだよ。。。
 
 逆に君が相手がそんなんだったらどう感じるかな?。。。
 
 「気味悪くないかい?」。。。
 
 その女性シンガーが、つまってしまった原因が君の存在にあるかは分からないことだが、ストーカー的に捉えられていたとしたら、君自身も残念だろ???。
 
 自己主張にはそれなりのスタンスというものがある。
 
 どんな人間関係でも、「相手が自分をどう受け止めるか?」を考える必要性がある。
 
 自意識過剰にならず、素直に自分の気持ちを表すことです。
 せっかく、コンサートに行き、ファンであるならば、相手に対して「その気持ち」をぶつけること。マイナーではなくポジティブに。。。
 大声でも出し、手を振ってゲキを飛ばすくらいに。。。
 そうすれば、「私の大ファン」なんだと有効的に受け止めてもらえるものだ。
 
 好きな相手が「喜ぶであろう推量」、これは大切なことなんだよ。
 
 その姿勢に転じること。
 
 どんなことでもそうだが、本当に相手のことを主に考えるなら、主語を「自分が」ではなく「あの人が」に変換すべきだということ。
 そのことにより、人間関係も変化してきます。
 
 相手の気持ちを推慮し、それに従い行動する、もし、それもだめなら別のアプローチを考える。。。そうして接することで距離感は縮まるものだよ。
 
 コンサートの前に酒でも飲んで少しハジけて、楽しむことだ。
 
 業には業に従う。。。それが一番自然だということ。。。
 自己改革に努めてくださいね。。。勇気を持って!。
 
 そうすれば君の世界はおのずと拡大していきますから。。。恋も友情も仕事も何もかも。。。V
 |