悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 性格

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.19319 性格
凛さん(女性/19歳)
2006/09/24 23:37:49
私の優しさは、なんだらお人好し・安請け合い・八方美人な感じがして、本当の優しさとは思えないんです(>_<)優しく、思いやりがあり、大きな心を持つ人間にはどうやったらなれますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.97166
さやかさん(女性/18歳)
2006/09/27 20:43:27
言いたいこと言うとスッキリするけど傷つけることもあるからね(汗笑 テキトーいいよいいよ●∀<bb 相槌まで打ってるんだから! 

投稿情報 内容
NO.96891
凛さん(女性/19歳)
2006/09/26 23:08:04
さやかさんへ…返信ありがとうございますm(_ _)mそうなんですかぁ。はっきりものを言えるって羨ましいです。私も『男の話はやめて』ってその子に言えたらいいんだけどなぁ(>_<)まぁその子の話には適当に相槌を打って(笑)他の私に親切にしてくれる人たちに思いやりの心をもって接せるようにがんばります(^-^)v

投稿情報 内容
NO.96885
凛さん(女性/19歳)
2006/09/26 23:01:21
ユウヒさんへ…またまた返信が遅れてしまって申し訳ありませんm(_ _)mそっかぁ…そういう考え方もあるんですね!なんか元気でましたo(^-^)oでもやっぱり相手のことを思いやって行動できるようになりたいです。今すぐには無理ですが、少しずつ変わっていこうと思います(^O^)

投稿情報 内容
NO.96843
さやかさん(女性/18歳)
2006/09/26 21:47:23
↓聞こうって漢字間違ってた(恥ずかしいなぁ(笑

投稿情報 内容
NO.96842
さやかさん(女性/18歳)
2006/09/26 21:46:39
機構としただけでも偉いよ〜^^ あたしなんて「そんな話聞きたくないし」って言って終わるか喋らないもん+м+;
人間なんだし聞いててうんざりする話とかあるんだし、優しくないとか思っちゃダメだよ! 現にあたしなんて冷たい事言ったりやったりしてるし;;

投稿情報 内容
NO.96618
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/26 00:59:28
安請け合い・お人好しは、他の人から見ると、優しいと感じる人と、コイツは利用できる。と思う人が確かに居ますね。
で、陽奈さんのおっしゃる通り自分が「損してる」と感じるのであれば断っても良いと思います。むしろそうするべき。
でも、人の為にしてあげようって気持ちがあるんなら、それは優しさ。。。
後、人の好き嫌いですが、万人を好きになる人なんて居ませんからね。友達として付き合ってきたけど、この子のこういう所がどうも気に入らないとか出てくる事ってあると思います。
だからその辺はあんまり考えない方が良いと思いますよ?優しさ、思いやりの欠片も無い様な人だったら、そんな事すら考えたりしませんから。

投稿情報 内容
NO.96567
凛さん(女性/19歳)
2006/09/25 22:39:18
さやかさんへ…コメントありがとうございますm(_ _)m私も好き嫌いが激しい方ですよ(>_<)今大学にあまり好きではない子がいるんです。その子は異性の話ばかりするので、今までは適当に相槌打ったりしてたんですね。思いやりがないなぁと自分でも思いますが(>_<)だから今日はちゃんと話を聞いてあげよう!と心に決めていたのに結局実行できず…今日も異性の話ばかりでうんざりでした…友達なのにこんなこと考えてる自分は優しさのカケラもないですよね(;_;)

投稿情報 内容
NO.96561
凛さん(女性/19歳)
2006/09/25 22:26:31
陽奈さんへ…返信が遅れてしまって申し訳ありませんm(_ _)mそうなんですよι頼まれ事などを、本当は嫌なのに引き受けてしまうことが多くて…『これって本当の優しさと言えるのかな?』と悩んでいたんです。最近あったことなんですが、バイト先の先輩が『バイト代わってほしい』ってお願いされたんです。しかも二回ι今までは先輩だし断りきれなくてしぶしぶ代わってたんですが、その二回はやりたいこともあったし、何よりその先輩は代わってあげても別の日に私と交替してくれないので断ったのですが…少し後悔です…これって全然優しくないし、思いやりの気持ちが欠けていますよね(;_;)

投稿情報 内容
NO.96558
凛さん(女性/19歳)
2006/09/25 22:17:08
ユウヒさんへ…返信が遅れてしまって申し訳ありません(>_<)ユウヒさんの言う通り、周りの人から『優しいね』と言われることはあるけれど、頼まれ事やお願い事など仕方なく引き受けていることが多いので『これって本当の優しさなのかなぁ?』と考えていたんです(;_;)それにいつも自分優先に考えてしまうので相手を思いやることが出来ないし…あと八方美人のことですが、自分でそうかなぁと思っただけで人から言われたことはないです。

投稿情報 内容
NO.96527
さやかさん(女性/18歳)
2006/09/25 20:39:52
あたしは凛さん、充分優しいと思うよ〜^^
あたしは優しいとこも少しはあるんだろうけど、好き嫌いなんかも激しい方だから誰にでもイイ顔出来ないのね;;だから、誰にでも優しく出来る人が偉いなぁ〜って思えるよ 優しさは人それぞれだからどれが本物でどれが偽者とかってのは無いと思うよ

投稿情報 内容
NO.96469
陽奈さん(女性/20歳)
2006/09/25 15:30:56
私はユウヒさんとは反対の意見だな。お人好しや安請け合いって、最終的には自分が損するというか、辛い目に合うというか、だから勧めたりはしない。断るときはきちんと断ることも必要だと思う。自分の力に見合ったもの、もしくは出来そうなことならば受けていいと思うよ。ただ、なんでもかんでも受けてるようじゃ、「あの人って何でも受けてくれるから楽〜」なんて、都合のいい人扱いされる可能性だってあるわけだし。本当に優しい人ってさ、その人のためを考えられる人だと思うよ。「これはあなたがきちんとやったほうがいい」と言えるとか「私はあなたのこういうところは、あなたのためにならないと思う」と言えるとか優しさの中に厳しさを持つ人こそ、「優しい人」なんじゃないかなと、私は思う。なんでもかんでもイエスマンになってしまう人は、優しさを履き違えてると思う。

投稿情報 内容
NO.96358
ユウヒさん(女性/24歳)
2006/09/25 01:02:53
自分からみたらそう思えるかもしれませんが、受け取る側は多分、そうは感じてないと思うのですが、むしろ、凛さんがなりたいと思う人と思われていると思いますよ?
それとも誰かに「八方美人で嫌な人」と、言われましたか??
それに、私は八方美人でも、お人好しでも、安請け合いでも、良いと思いますよ。
それってなかなかできない事だと思いますし。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.