悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 人が…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.19328 人が…
☆さん(女性/19歳)
2006/09/25 02:00:23
こんばんわ。どこに書けばいぃかわからずココに書きました。自分は、とても人が苦手で今専門に通っているんですが辞めたいですι自分は小学校から友達には裏切られ、友達のケンカに巻き込まれた時は先生に『貴方が一番悪い』と言われ…中学校の時はある男子に廊下とか通るたび『キモイ』とか色々言われ登校拒否したり、友達と思ってた人に『ウザイ』と言われました。自分の発音が悪くて英語の先生に笑われたりもしました…。まだまだいっぱいあるんですが長いので止めますιその色々な事があり…人とお話したり、人前にたつと赤面や声・足の震え…人の視線が怖くて、人とお話する事が嫌いになり、友達も作れなくなりました。好きな人もできなくて…。人が自分の後ろを歩いてるとわざと遅くして先に行かしたりしてるし、酷い時には人の前を歩く時には息をとめる癖もできてました…。自分はヤバいんですかね???長文すいませんι

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.96430
こすもすさん(女性/23歳)
2006/09/25 11:34:00
人が苦手だったり怖いと感じてしまうこと、☆さんだけじゃないと思いますよ。実際、私もそう感じたり人を避けてしまってることもあります。でも、人と全く関わらずに生きていくわけにはいかないので、難しいですよね。人の目が気になってしまうのは、☆さんが人のことを考えたりできるような心を持っているからでは?と感じます。それは素敵な長所だし自信を持っていい部分だと私は思います(^^)
ただ、毎日の生活の中でどうしても辛いようであれば、状況と症状や困っていることなどを精神科や心療内科の先生に相談してみるのもありだと思います。(ただ、ほとんど話を聞かずに薬だけ出すような先生だとあまりよくないかもなので、気をつけてくださいね) 今は辛くて専門を辞めたい思いでいっぱいかもしれないけれど、大事な決断だと思うので、私は急がない方がいいと思います。きっと私の想像以上に辛い経験もたくさんしてきた分、☆さんのいい所を発揮できる場所も、素敵なできごとも、これから先たくさんあると思いますよ。

投稿情報 内容
NO.96378
聖さん(男性/9歳)
2006/09/25 04:00:16
 あなたの気持ちは良くわかります。辛いですよね。僕も子供時代から自分が無価値なものに感じ、その波の強弱は時と場合によって変わりますがそれが今でも続いています。
 自分に自信が無くなると他人に対して引け目を感じたり、迷惑をかけているんじゃないかと感じて他人と関わるのが恐怖になって来ますよね。友達付き合いも恋も出来なくなる。他人のほうはそれほど意識していないに・・・。精神的にどうしても辛かったら病院の精神科に相談に行くのも一つの手ですよ。
 僕はもう既に取り返しのつかない年齢に達していますが、あなたはまだ19歳じゃないですか。これから先にはまだ青春がありますよ。出会いもチャンスもまだまだ有ります。専門学校は辞めないでください。専門学校を辞めずに卒業することがこれから先の自信になるかもしれませんよ。(ただし他に向かいたい道や目標が出来たのならそちらに進むのもいいかもしれませんが・・・)
 あなたには、僕とは違う明るくて有意義な人生を送ってもらいたいと願っています。私のように人生が済んでから嘆いてもどうにもなら
 





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.