| NO.925335 ・歴女さん(女性/30歳)
 2018/09/12 00:39:24
 
 | そのパートさんの言い分は聞いてみましたか? 例えば、貴方の行為を誇大解釈したり勘違いしていたりするかもしれないし、
 実は主さんが自覚が無いだけで何かしていたのかもしれないし、
 もしくはパートさんが御機嫌斜めだっただけかもしれないし…
 
 パートさんの考えを聞いてみたらどうでしょうか?
 あくまで、相手を尊重してあげて(理不尽だと感じたとしても
 
 私も似たようなことがありました。
 私より20も歳上の男性が、私の発言を悪いように捉えていました。
 私はその場で誤解を解こうとしましたが、その人は職場で成果が出せず追い込まれており、聞く耳を持ちませんでした。精神的な衰弱を感じ取りました。
 しかし、そうと分かって心はすっきりしました。
 聞かなければ、モヤモヤしていたと思います。
 
 ネット掲示板なら尚更、
 顔を合わせていないし、文章で伝えられることは限りがあるので、
 分からないことや理解が難しいことは、スレ主さんに聞いてみるのが良いのかなあと思います。
 私のこの文章も、よく分からない箇所は存在するかもしれませんが、
 私には自覚がないです(すみません
 したがって、分かりにくい箇所は是非聞いて欲しいと思います。
 会話なら、
 え?それどういうこと?
 とすぐに聞いて理解が深まりますが、掲示板には限りがあるよなあ…と思います。
 わざわざ聞くのが面倒くさいよ!というのもあるかとは思いますが(私はフリック入力ができない
 匿名だから相談できる場所を、私は気持ち良い場所になれればなあと思います。
 |