悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 >

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.19475
花さん(女性/17歳)
2006/09/27 00:16:07
足の親指の爪のわきあたりから膿んじゃってちょっと何かに当たるだけですごく痛いです(;_;)もう一週間以上なんですけど、膿ってほっとけば勝手に治りますか??

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.97327
花さん(女性/17歳)
2006/09/28 10:35:03
TAKAさんありがとうございます☆早めに病院行きますね(^^;)

投稿情報 内容
NO.97261
TAKAさん(男性/18歳)
2006/09/28 01:30:31
じゃあ、俺がなったのといっしょっぽいですね。多分内服薬と塗り薬を貰ってドライアイスでそのかたまり(腫瘍)を焼いて取る治療をすると思います。ドライアイスはぶつける痛みに比べたら大した痛みでもないので安心して早めに治療しに行ってくださいね笑

投稿情報 内容
NO.97254
花さん(女性/17歳)
2006/09/28 01:18:02
そう言われるとかたまりっぽいのがあるような気もします!あんまりいじらない方がいいですょね??とりあえずマキロンして、早めに病院行くようにします〜(*_*)

投稿情報 内容
NO.97231
TAKAさん(男性/18歳)
2006/09/28 00:19:31
爪と皮膚の間に何かの塊みたいなものが出来てませんか?俺もまき爪っぽくなかったですけどそう言われました。色んな種類があるっぽいです。皮膚科で爪の両端とか他の指にも移ってる写真を見せられた覚えがあります。俺は消毒はマキロン使ってましたよ。

投稿情報 内容
NO.97219
花さん(女性/17歳)
2006/09/27 23:53:20
そうなんですかぁ!爪の見た目はまき爪っぽくはないんですけど、まき爪の可能性もあるんですかねΣ(・_・)てかうつるんですか!!気をつけますね(>_<)自分でマキロンとかで消毒すれは大丈夫ですかね?

投稿情報 内容
NO.97207
TAKAさん(男性/18歳)
2006/09/27 22:55:34
まだ、単なる可能性でしか言えないですけどね。俺は同じ症状で通院したことがあるので話しただけですし。もし、まき爪だったとしても何日かほっといてすぐヤバくなるわけではないと思うので、なるべく近くて暇な日に行けばいいと思います。ちなみに移る可能性もあった気がするので、お風呂とかは気をつけて、消毒もきちんとしましょう。

投稿情報 内容
NO.97199
花さん(女性/17歳)
2006/09/27 22:18:48
皆さんありがとうございますm(_ _)mそうなんですか!?肉を切り取るなんてイヤです(T_T) もう悪化する一方なんですかねぇ…↓↓やっぱり病院行くしかないですかね(>_<)なかなか時間がなくて(-.-;)

投稿情報 内容
NO.97196
TAKAさん(男性/18歳)
2006/09/27 22:00:49
その症状だとまき爪の一種な気がします。ほっとくと悪化するだけなので早く医者に診て貰いましょう。1週間ならまだ軽度だと思うので、内服薬や塗り薬やドライアイスで焼いて治すと思います。症状が悪化したり治りが悪いと爪ごと肉を切り取る手術をしますよ。

投稿情報 内容
NO.97187
ゆきさん(女性/25歳)
2006/09/27 21:34:55
バイキンが入って悪化したら最悪の場合壊死しちゃって治りませんよ。全く同じ状況でほったらかし過ぎて入院されてる患者さんいますし。
自力で治せないこともないですが、病院で切開してもらって膿を出してもらった方が賢明です。

投稿情報 内容
NO.97018
くろさん(女性/25歳)
2006/09/27 11:14:39
私の知り合いもほっといて悪化してたので早めに医者にみてもらった方がいいと思います。

投稿情報 内容
NO.96923
愛蝶さん(女性/17歳)
2006/09/27 00:31:23
ぁたしの兄も同じ状況です。でも兄ゎ医者行くのがめんどくさくって、ほっといたら悪化しちゃって(^^;)バイ菌入ったみたぃで?年たった今でも治ってません↓酷くなる前にスグに医者に行くコトをおすすめします!!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.