| ・松蘇さん(男性/23歳) 2019/12/07 15:00:37
 
 | 僕は現在、夜間警備員の仕事をしています。 
 基本、一人での仕事なので気は楽です。
 
 ですが、今の人生を変えたいと思っています。
 
 大学を辞めて、しばらく無職でした。
 
 それからいくつかの仕事に就きました。
 
 最近になって今の仕事に就いたわけですが、
 
 このまま一生送るつもりはありません。
 
 人生を変えるために少しずつですが、小説を書いています。
 
 元々、高校ではデザイン科、大学では芸術学部に通っていました。
 
 教諭たちからは創造性や、感性を評価されてきました。
 
 他のことで悩み、自分からその世界から引きました。
 
 普通に働いていては、正直満たされません。
 
 何か作品を生み出して、広い世界に出たいです。
 
 元々の能力を生かし、自分一人でも広い世界に飛び出すには小説が良いと考えました。
 
 昔よりもジャンルも幅広くなっていますし。
 
 唯一の友達である女の子の影響もあります。
 
 でもそのためのパワーというか、エネルギーがかなり落ちてしまっています。
 
 こんな生活が長いと、色々と悩んで意欲が落ちてしまいます。
 
 少しでも前に進むために、ここに悩みを書きました。
 
 どんなことでもいいので、何かコメントをください。
 
 お願いします。
 
 ちなみに考えている小説は、自分やその友達をモデルにした青春ものにしたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |