悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 居場所がない

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.196294 居場所がない
arkさん(女性/31歳)
2021/07/21 00:10:28
私は子供の頃に、親が離婚し、その後弟とも離別しました。
怒鳴り合い、殴り合い、モノの投げ合い、無視し合い、弟に関しては包丁を持って暴れ、、という感じの理由からです。ざっくり言えば家庭崩壊しました。

その後は母と2人暮らしです。(途中何度か母に彼氏ができましたが再婚には至らず)

父や弟と離別してからは、この歳までずっと東京で母と暮らしてきました。
東京で暮らしてきた理由は、たまたま離婚した時応募して当選した公営住宅が東京だったからです。(民間のアパートは、当時正社員でもなく母子家庭で社会的信用の低い母では貸してもらえないことが続いたため、公営住宅に頼りました)


ですが、離婚以来ずっと住み続けてる公営住宅は、私が成人するまでは母子家庭として優遇され低い家賃で住めてましたが、成人後は通常の家賃になりました。
私は、家庭環境の影響なのか、学校でも対人恐怖でよく1人でトイレに篭りながらなんとか通っており(家は家で当時母と一緒にいるのが苦しかったのと母の方針として「学校は休んではいけない」ということ)、社会に出てからもよく人に萎縮してしまい仕事が上手くいかないので、派遣やバイトなど非正規の仕事を転々としてきました。
転々としながら、家に毎月5~7万円の生活費を入れたり、家電製品が壊れれば私の貯金から購入したり、コロナが流行り出した時にも私から母へ生活費とは別で20万円ほど渡したりしました。
私自身は親が離婚して以来すっかり鬱気味だったので、特に遊びたい欲もなく、引っ越してきた先には友達も知り合いもおらず、、そのまま何年も過ごしてきたので貯金はいくらかあります。
また、仕事をしていない空白期間もたくさんあります。


上記が前提の話でここからが本題なのですが、
母の収入がコロナの影響で減り、私も今は在宅ワークで月4万程度しか稼ぎがない状態なので、家賃の支払いが厳しく、母の実家がある広島県に引っ越そうという話になりました。本当は、もう20年近く東京に住んでいて慣れてるので、東京都内で家を探したのですが、どこも家賃が高く。都営住宅にももう何年も何十回も申し込んでますが当選しないので、そういう話になりました。

続く

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.930984
満月さん(女性/68歳)
2021/07/23 09:39:33

arkさん。こんにちは。

生きてるうちには、どうすることも出来ない時もあります。
広島へ行かざるを得ないのなら、本来あなたが思っていたこと

>「東京は正直来たくて来た場所ではなく親が離婚して仕方なく来た場所だったし、知り合いも友達もいないし、東京の仕事ってすごく洗練されたことを求められるのが辛い、都内は私には合わない、と思ってずっと生きてきたから、
広島に暮らせるのは楽しみだな。広島に行ったら、東京とは違うもっと小さい会社で平凡に暮らそう。MOSの資格は取ったし、今もパソコンを使う在宅ワークしてるから、30歳過ぎてるけど探せばきっと私にできる仕事だってあるかもしれない。ないならないでスーパーのレジもしたことあるしそういうのでも生きて行けたらいいんだ。
それに、おばあちゃんの家の近くに住めば、毎週おばあちゃんに会いに行くこともできる。10代20代の時には家庭崩壊やそこから精神を病んだりしておばあちゃんに会うことも無くなっちゃってたけど、その期間を取り返すんだ。おばあちゃんも高齢だから先は分からないけど、たまに会ったり、おばあちゃんのお誕生日お祝いしたり、してあげたいな。」と少なからずワクワクしてました。

ずっと欲しかった、「帰る場所」のある暮らしができる気がして、楽しみでした。

ここへ考えを戻せばいいと思う。

おばあちゃんのところへも行きたいときに、できれば一人で行けばいい。
従妹とバッティングすれば適当な口実で帰ればいいし、別に従妹だからといって距離を詰める必要もないと思います。
おばあちゃんは無条件にあなたを可愛いと思ってくれる人です。他の人に遠慮することもありませんよ。^^

楽しみにしていた故郷なら、あなたが思うように楽しめばいい。
普段の生活にも楽しみを見つけて、広島を探訪したり、ハーブを植えてみたり、広島ならではの生活を楽しんでみたらいいと思います。

他とくらべて何かを思う必要なんてない。
あなたがどう暮らすかが重要であって、今の状況をどうすれば自分のストレスを軽減できて楽に生きれるかを考えるのが、今あなたのするべきことだと思います。
先のことなんて誰にも分らないことです。時は過ぎていくし変わっていきます。とりあえずは生活できることも大事だし、広島へ行くことがベストなら
いけばいいと私は思います。
そしてそう決めたのなら、最初に思っていたあなたの想いを大切にすること。
従妹だろうとお母さんだろうと、その言葉や態度をあえて深読みせずに、最初に思ったポジションに戻れるように、あなたのストレス発散の方法を考えることです。
好きなもの、好きなこと、身近に行ける場所。
あなたは何をすることが一番好きですか?
何をしているときが一番心がやすらぎますか?

ストレスがたまった時や誰かに傷つけられたと感じた時に、それを癒せる自分になることが肝心です。
それを見つけて、必要以上にネガティブになることのないように、自分自身を大切に生きてくださいね。





投稿情報 内容
NO.930975
FTさん(男性/35歳)
2021/07/21 16:46:57
お母さんが嫌いで、恨んでもいるなら
そんな孝行をしないでしょうし、心配などもしないでしょうね。
真面目だし、優しい方なんでしょうね。

お母さんも、寂しかったり不安だったり、文章に書かれている様な事をしてしまう要因が、何かあるのでしょうね。

お父さんがいても、家の事は何もしない人もいるし
いい事ばかりではないですが、家族や兄弟が多いほど1人の負荷は減ったり、助け合える部分があるので、不安が減る事はあるかもしれないです。

arkさんが全てを背負って、犠牲になる必要性はないと思います。
離れて暮らしているなら、仕送りでも仕方ないかもしれませんが、どうせ一緒に暮らすのなら、一層のことarkさんがお金を管理した方がいいんじゃないでしょうかね。
仕切っちゃうんです。

出来る範囲内で、お母さんにもやってもらえる事はやってもらって、共に暮らすという役割分担をして、改善出来る所は改善していかないとダメですよ。

家庭を築いても、誰かが仕切って役割分担をしたり協力し合わないと、誰かに負担がかかり過ぎて、「もうイヤ!」ってなりますからね…
一生懸命は大切だし、相手はお母さんだし、年老いていったりもし病気になるとか身体が不自由になったりした時でも、支える事は大切だけど、一人で頑張り過ぎたり奴隷と例えてしまうくらいまで頑張らなくてもいいと思います。

福祉のサービスもあるし、行政の窓口に相談するところもあるし、一人で背負わない方がいいと思います。

そして、ある程度は自分の気持ちを解放して、理解者を探してみたりどこかで息抜き出来る時間も作らないといけないと思います。
同じ境遇で、同じ様に頑張って居る人もいるでしょうし、孤立感や孤独感に苛まれない様に、先ずはしていってはどうでしょうか。
そんな風に思えました。

投稿情報 内容
NO.930974
香華さん(女性/28歳)
2021/07/21 13:19:31
さらに事情をお聞きして、胸が痛くなりました。
昔から本当に辛い想いをしているんですね。
お母さんは貴方に頼りすぎです。本当に奴隷扱いじゃないですか。私は貴方のことを自由にさせてあげたくて仕方ないです。
産まれてきた限りは自由に生きる権利があるのに、母親にとらわれているみたいで。
私は高校生の頃、時給が高い引っ越し屋でバイトをして月10万稼いで、家には1万円だけ入れていました。
19のときも引っ越し屋でバイトして、学校がないぶん朝から夜までひたすら働きました。他にも掛け持ちしつつ、死ぬ気で毎日働いて、月50万程です。
20万母へ、残り20は生活で。10万とあまりは自分への貯金で1年で140万程ためました。その後は大学へ行き教師になって、今は顧問も勤めています。
同じ母子家庭でも、何か違う。
私の母は私の気持ちをよく考えてくれました。自立していますし、将来は妹と暮らす、等言ってくれています。
そんな母ですから、私自身も自立できたんだと思います。それに守ってあげたくなります。
そこで本題ですが、貴方のお母さんは自立できていませんね。
貴方に頼りきって…このままだと貴方はいつか倒れてしまうんじゃないでしょうか。
女として産まれてきた限り、男性とは違ってやっぱり体力の限界もあります。
貴方が行動を変えない限りはずっとこのままです。
母を本気で恨んでいたら見捨てているはずです。
とっくに自由だったはずです。
本当に愛していたら家庭環境、母親を気にする家族はいないはずです。
温かい家庭を築くのに、31ならまだ遅くありません。職場の方は38で出産しています。
いとこが羨ましく感じる気持ちもすごく伝わってきますし、自由になりたいって強い気持ちもよく伝わります。
ただ…行動しなければ何も変われません。

投稿情報 内容
NO.930973
arkさん(女性/31歳)
2021/07/21 12:48:51
FTさん
ありがとうございます。

自分の道を選択して、私が一人暮らししても
母の生活が保障されてるなら、
誰に反対されても押し切ってそうしたい気持ちでいっぱいです。。
普通はそうなんだと思います。両親そろった家庭では、子がいつ自立しても親の生活や住まいが失われることはない。母子家庭でも自律していて子供に依存するつもりがないお母さんなら、離婚した時からきちんと自分の将来は自分で面倒見られるように対策するのだと思います。

でもうちの母は違いました。m(_ _)m
お金がないお金がないといいながら洋服や高いファーストフードばっかり買ってくるし、そのせいで私が毎月7万渡して母も自分の10万の収入から7万生活費に充てたとしても残り3万のうち1万でも貯金していれば、今頃200万くらいの貯金はあったでしょうに、それもしてなかったから本当にお金がないようです。
将来は私に頼る気満々です。
そうやって私を縛るから私が病んでいて、恋愛どころか仕事すらままならないのに、「結婚はしないのか?お母さんにもそろそろ孫がいてもおかしくない」みたいなことを言ってきます。

時々すごく虚無感に襲われます。この先の人生になんの希望もなくて。
これからも母のATMとして、荷物持ちとして生きて、
ゆくゆくは母の介護要員として生きて、
母が死ぬ頃には私も50,60歳ごろだと思うのでそんな歳から恋愛だの家庭を築くだの子供を産むなんて無理なので後は1人孤独に働いて死を待つだけの人生か。と思うと悲しくなるし、
そういう自分と、沢山の支えがあり自分の人生を生きることができるいとこ達を比べて惨めでたまらなくなります。
だけど、母と別々で暮らすには、母に仕送りしなきゃならないけど、そんな沢山の収入私にはありません。母と暮らすしかありません。。

投稿情報 内容
NO.930972
arkさん(女性/31歳)
2021/07/21 12:37:02
香華さん
ありがとうございます。

母の月収が10万円程なので、母と別々で暮らすという事が、金銭的にできないのです。
私が毎月7万円(私が病んでいてフルタイム働けてなかった時は5万円)家に入れてようやく暮らせてます。高校を卒業して、18歳の頃からもう10年以上このスタイルでやってきました。
母にも、10代の頃にも20代の頃にも何度か「一人暮らししたい」と言ってみましたが、「あなだが家にお金を入れてくれなかなったら困る」「お母さんは足が悪いからできる仕事が少ない」「お母さんがもっと歳とったらあなたが支えてね」のようなことを言われました。
30歳の誕生日にも、私は精神的に病んで低収入の在宅ワークしかできてない時期でしたが母は「これからはあなたが大黒柱だからね」と言いました。

一緒にスーパーに行っても、必ず私が重い荷物を持つ係。
家の中で何か力仕事が出てきたらいつも私がやる係。

だけどいとこの家は、私がやってる重い荷物持つのも力仕事も大黒柱も、全部お父さんがやってる。
いとこ達は女の子として無理なく幸せに生きてるように見えてしまいました。
私の家にもあんなお父さんがいたら。と思わずにいられませんでした。
母子家庭くらい今時珍しくないことも知ってます。
だけど母子家庭でも、お母さんがしっかり自律した人だったり、支え合う兄弟がいたらまだ違ったのかもしれない。私は子供の頃から1人で母を支えなきゃならなかった。

家の掃除も、親が離婚する前の私が小学生だった頃から、家庭内で私だけが綺麗好きで、他は皆家をゴミ屋敷のように荒らしてました。

母子家庭になり兄弟とも離別した後は、母と2人暮らしですが母も掃除が苦手なので、私がどれだけ掃除してもどんどん部屋が汚くなっていく。


人に頼られたり利用されることに疲れました。
香華さんは、どんなお母さんでも感謝して恩返ししようという心を持てていて素晴らしいと思います。
だけど私はもう、母の奴隷じゃなく、自分の人生を生きたいです。

でもそうすると、母が生きていけなくなります。
これまで掃除も洗濯も炊事も全部私がやってきたし、母は本当に何もできません。
毎月10万稼ぐだけの仕事で「疲れた」と言ってます。
私が毎月家にお金入れてようやく成り立ってるはずなのに、私は服や娯楽品は数ヶ月に一度しか買いませんが母は気付いたらどんどん服を買って増えていきます。

。。m(__)m
こんな母親持ちの女と結婚したい人もいないだろうし、いたとしてもそのご両親が反対するだろうし私も母を見せるのが恥ずかしいです。
私はこのまま、母に人生捧げる形で生きるしかないみたいです。
自立するなら、自分の家賃や生活+母の家賃や生活費まで賄えるほどの収入を得られるようになるまで無理です。
31まで非正規でしか働いたことのない私がそんなことできるともしたいとおもいません。
1人で静かに暮らして、自分の好きなように生きてみたい。でも母がいるからできない、

希望が持てません。たまに、死ねばここから解放されるのにと思ってしまいます。死ぬ勇気もでないくせに。

投稿情報 内容
NO.930971
FTさん(男性/35歳)
2021/07/21 06:50:28
大きな転機ですよね。
大き目の分岐点だと思うので、迷いますよね。

地域が変わると、同じ国内でも全然違うって感じる事を自分も経験してます。
それを楽しめたり、新鮮に感じられたらいいし、親戚などが居るならそこでいろいろ感じたり学べたり、助け合えるならいいと思います。

でも、自分の居場所が無いとか劣等感に苛まれるなら、辛いかもしれませんよね。
人生なんて、百人百様で誰でもその環境下に苦悩とか辛い事もある筈なんだけど、一見すると良い所しか見えないですからね…

今まで苦労したり、自分の意思とは違う方向に人生が動いてしまっていたのなら、ここからは自分の思う方向に進める道を模索して、堅実に生きる方法を考えてはどうでしょうか。

広島に行くなら、劣等感など感じてはダメで素直になって自分をさらけ出し、親戚家族みたいになるには何が必要かを学べば良いと思う。
それは無理だとなると、ここは自分の道を選択して自分らしく生きる。
ここだって場所で、1人で暮らすのもいいかもしれません。

でも、どこに住んでも、信頼して理解し合える心の通じ合える仲間を増やすといいと思います。
それが、人生を豊かにしてくれると思うので。

投稿情報 内容
NO.930970
香華さん(女性/28歳)
2021/07/21 01:57:38
そして行くべきなのか、という質問の私なりの意見ですが、貴方は他で一人暮らしをしてください。
お金の余裕があればです。
もしくは少しの間我慢して実家へ行き、そこに住みつつ仕事を死ぬ気でやって、影ながら貯金しましょう。
やっぱり一人で気楽に生活するべきです。
そうすればいい人も見つかりやすくなるし、精神的なことも減るのではないでしょうか?

投稿情報 内容
NO.930969
香華さん(女性/28歳)
2021/07/21 01:51:30
全て拝見させていただきました。
私も母子家庭の身です。今は3人に一人が離婚していると言われてますから、母子家庭自体珍しいことではありません。
貴方の場合ですと、人と多く会話をする人ではないようですので、同じような状況にいる方を実際あまり会ったことがなく、余計に私だけと思われているのではないでしょうか。
母がどんな人だろうが、私達を産んでくれて、人権を持たせてくれた人です。だからって母親にとらわれる必要まではないと思いますよ
嫌いなら嫌いでいい。悪いことじゃありません。私はどんな人でも母が一人で私をここまで育ててくれたことに対して恩返しがしたいという気持ちがあります。
嫌なところは密かに嫌って、育ててくれた事実は受け入れて感謝する。それだけで十分です。そんなに深く考えすぎないでください…。
お金を送る、時々会ってあげる。県も離れすぎず近すぎず、そんな状況で過ごすのがいいと思います。
静かで、少ない家族を大切にしつついつか大切な人と平凡に暮らす人生も悪くないです。
過去が辛いもの、それでも頑張っている人は沢山のものを目にしていると思います。そういった人は時々感情が出て悲しそうな顔をしますが、やっぱりそういう人の目は私にはすごく綺麗に見えるんです。一緒に頑張りたいって思います。
隣の芝は青く見えるって言葉もありますが…
辛い想いをしたなら、自分で新しく温かい家庭を築いていけばいいと思います。
私自身も子はいませんし、運命の人とも会ってません。
美しくなければ大切にされない世の中になってきています。
美しい目が欲しければ人の良いところを見る。
魅力的な唇は発した言葉の綺麗さで決まる。
ストレスは肌に出る。
芯の強さは声から。
まずは自分自身を変えていかなければ周りの環境も変わりません。
少しずつでいいので、まずは部屋をより綺麗にしてください。
一番大切なのはすぐに変えられる環境から、です。

投稿情報 内容
NO.930968
arkさん(女性/31歳)
2021/07/21 00:15:45
続き

その為、先日物件の内覧に行く為、数年ぶりに祖母の家に行きました(祖父は私が幼い頃に既に亡くなってます)。
祖母の家の近くにはいとこ達一家も住んでるので、会う機会がありました。
祖母と会うのは数年ぶりですが、いとこ達一家と会うのは20年ぶりくらいでした。


20年ぶりに会ったいとこ一家は、子供の頃によく会ってた時と変わらず、皆仲良しな家族のままで、私と同世代のいとこは結婚してすでに2人の子供がいて。
皆で会っても、31歳の私は当然大人でなきゃおかしいのに、大人になったいとこ達の大人達の会話に入って行くことができず。
それに、私の家はこの20年の間に、いろんな負の出来事があり崩壊して家族も減ったのに、いとこの家は昔と変わらず家族で協力し合って幸せそうで。
その場にいる自分が惨めになりました。
そこに追い討ちをかけるように、母が「○○ちゃん(いとこ)にはこんな大きな子供がいるんだね〜。うちの娘は全然ダメなのよ〜恋愛も仕事も何もダメなの。免許もないしねー」のようなことを皆の前で言いました。

早くその場から消えたくてたまらなくなりました。

広島に来る前は、
「東京は正直来たくて来た場所ではなく親が離婚して仕方なく来た場所だったし、知り合いも友達もいないし、東京の仕事ってすごく洗練されたことを求められるのが辛い、都内は私には合わない、と思ってずっと生きてきたから、
広島に暮らせるのは楽しみだな。広島に行ったら、東京とは違うもっと小さい会社で平凡に暮らそう。MOSの資格は取ったし、今もパソコンを使う在宅ワークしてるから、30歳過ぎてるけど探せばきっと私にできる仕事だってあるかもしれない。ないならないでスーパーのレジもしたことあるしそういうのでも生きて行けたらいいんだ。
それに、おばあちゃんの家の近くに住めば、毎週おばあちゃんに会いに行くこともできる。10代20代の時には家庭崩壊やそこから精神を病んだりしておばあちゃんに会うことも無くなっちゃってたけど、その期間を取り返すんだ。おばあちゃんも高齢だから先は分からないけど、たまに会ったり、おばあちゃんのお誕生日お祝いしたり、してあげたいな。」と少なからずワクワクしてました。

ずっと欲しかった、「帰る場所」のある暮らしができる気がして、楽しみでした。
正直母は、帰る場所とか頼れる存在というよりは、
私が支えてあげなければならないし支えてあげたところで嫌なことも言ってくる大きな子供、のように感じてるので、母と2人で暮らしてる東京の家を「自分の居場所」とは思えなくて。
でもおばあちゃんは違う、おばあちゃんはいつも私のことを可愛い綺麗だと褒めてくれる。可愛がってくれる。


そう思ってたのに、いとこ一家と会ってしまったら、一気に気持ちが落ちてしまいました。

とはいえもう東京に暮らし続けることは金銭的にできないし、
やっぱりおばあちゃんの近くで暮らしたい。

どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか。
昔から、親が離婚する前から、うちの家族は喧嘩ばかり、いとこ一家はいつでも仲良しで、会うととてもコンプレックスが刺激されて辛かったんです。
それにいとこ一家は、ずっとおばあちゃんの家の近所に住んでるし、会った時にも叔母さんが「おじいちゃんの命日が私の誕生日で、おばあちゃんの誕生日はこの子の誕生日、おじいちゃんの誕生日と1日違いでこの子が生まれて、なんか縁があるよ」と話してて、
でも私の家族の中にはそういう縁がある者は1人もおらず、
疎外感を感じてしまいました。「おばあちゃんは私たち(いとこ一家)のものよ。あなた達は来ないでちょうだい」と遠回しに言われてる気がしてしまいました。

行かないべきなのでしょうか。
とにかくあの日から、「いとこはいいな。お父さんがいてお母さんがいて兄弟も変わらずいて犬もいておばあちゃんも近くにいる環境で育つことができて。」「私だってそんな環境だったら、家計のことなんて考えずに好きな仕事して好きな時に結婚して、精神病むこともなく幸せに生きてたのに」のような思いが消えなくて、辛いです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.