悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 絵本づくり

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.20188 絵本づくり
恵子さん(女性/25歳)
2006/10/06 18:17:49
今度ある出版社で企画されている「あなたの原稿を本にします」みたいなかんじのコンクール(?)に応募しようかと思ってます。絵本部門で応募しようと考えているのですが…やっぱ色ぬりとか文字とかはパソコンじゃないといけないんでしょうか?すべて手書きってのは無理ですかね?紙は普通のコピー紙でいいのか…わかんないことばかりです。応募規約にはサイズと最低枚数しか書かれていません。長文になってしまってすみません。誰か本の出版に詳しい方は教えてください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.100030
恵子さん(女性/25歳)
2006/10/06 19:05:39
がんこさん、ありがとうございます!手書きでも大丈夫ですよね。まだまだ絵本出版なんて遠いのですが…頑張ります!

投稿情報 内容
NO.100020
がんこさん(女性/34歳)
2006/10/06 18:37:05
 塗りは別に手塗りで十分だと思います。彩色に水を使う場合、水を含むことで紙が縮んだりしないようなのがオススメというか、画面が汚くならないくていいかと思います。(ケント紙、アート紙、110キロ以上の上質紙、マーメイドとか)

 画面の一部分を文章を描くスペースに当てるなら、そこに鉛筆書きでいいんじゃないですかねぇ。(漫画だと、フキダシ内は鉛筆書きなんで)

 一番いいのは主催者に問い合わせることですけどね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.