悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 気分屋を直したいです

心の悩み

投稿情報 内容
NO.21168 気分屋を直したいです
ライムさん(女性/18歳)
2006/10/19 21:25:21
大学1年の女です。
私は、普段は割とニコニコしていて明るいのですが、
何か気に入らないことがあると急に態度が悪くなり、
誰とも口をききたくなくなってしまいます。

そのせいで、場の雰囲気を暗くしてしまったり、友達と気まずくなったりします。

無理してテンションを上げようとするのですが、
やっぱりイライラが表情や態度に出てしまいます。
普通のときと、機嫌が悪いときとの態度があまりにも変わってしまうんです。
どうすれば改善できるのでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.104666
陽奈さん(女性/20歳)
2006/10/20 10:54:04
私も学生の頃はそうだったなぁ。気に入らないことがあるとすぐだんまり。今でもまだ少しはそういうところがあるけど、社会に出て、そういうわけにもいかないんだって思った。上司にそんな態度は出来ないし、何より自分の心が黒くなっていくのがよくわかる。でも笑顔でいると、自然と気分も晴れやかになるのがよくわかるんだ。耐えられないときは少しだけ、信頼できる人に打ち明けてもいいと思う。

投稿情報 内容
NO.104622
Kさん(女性/23歳)
2006/10/20 03:18:50
自分にとっての「気に入らないこと」を上手く交わせるようになると、良いかもしれません。私も、人のちょっとした言葉に傷ついたり、そんな言い方ってあんまりじゃない?とイラッっと感じる時はあります。でも、発言した相手の気持ちとか、どうしてそんな言葉が出てくるのか、そしてキツイ言葉をどうやって切り返せば面白くなるのか…等、相手の性格をいろいろ考えたうえで接するようにしています。相手の性格がなんとなく掴めると、イライラすることも減ると思います。お笑いを見ていても、誰かがけなされたり、キツイ言葉で責めたり…という場面はありますが、キャラ作りだとわかっているし、それが売りだと芸能人同士で理解しているからその場での本気の衝突もないですよね。(撮影以外の場所では根に持っている人もいるかもしれませんが)この場を丸く納める為には…?角が立たない返事は…?等、いろんなケースを思い浮かべ、自分はどうすれば良いのかを考えることで少しづつ気持ちが変化できると思います。どうしても気持ちの整理がつかない時はこすもすさんのコメントのようにトイレに行って一人になって落ち着くのもありだと思います◎イライラすることは結局は自分が疲れてしまう気持ちなので、切り替えをしようとする心掛けはとても良いと思います。お互い頑張りましょう(^^)

投稿情報 内容
NO.104592
こすもすさん(女性/23歳)
2006/10/20 01:17:21
自分が「イライラしてきた」と思ってきた時には、一度トイレなど一人になれる場所に行って気持ちを落ち着けてみるのはいかがでしょうか?友達に一言、普通な感じで断わってから…。自分で「私は今、イライラしてるんだ。イヤな気持ちなんだー!」って思いながら、その気持ちを流すつもりでトイレの水を流してみるとか…。そして、「友達の前では態度に出さずにここまで我慢してきたんだ」っていう自分をほめてあげるつもりで。無理して感情を押さえ込むと、いつか爆発してしまうこともあると思うので…。「嬉しい」「楽しい」などの気分も「イライラ」などの気分も、ライムさんの素直な思いですし、気分や感情自体には、善悪はないと思います。ただ、周りの人との関係や場の雰囲気を考えると、「イライラ」などの感情との付き合い方は自分自身でも難しいですよね…。「気分屋」は、ライムさんが自分の気持ちに敏感で正直だという長所でもあると思います。だからこそ、笑顔で頑張ろうとしてしまうのかも…と私は感じました。少しずつでも、長所の部分を生かしながら「イライラ」とも、苦しすぎない程度に付き合っていけるといいですね。

投稿情報 内容
NO.104527
みかんデニッシュさん(女性/0歳)
2006/10/19 22:22:36
私も顔に表れて気分を悪くさせてしまうことがしばしばあります。

こういう時は、いかに自分の良い所を表に出せるかだと思うんです。

『ライム』さんがいつも明るい人なら、イライラいていても、その時だけは笑顔でいられるように、頑張ってみてはどうでしょうか?






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.