悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 居場所

心の悩み

投稿情報 内容
NO.21683 居場所
あかさん(女性/14歳)
2006/10/26 18:22:30
クラスでも部活でも、作り笑い…家族の中での兄弟差別…学校にも家庭にも居場所がないような、そんな状態です。結構、限界です。誰か、元気が出るような言葉をかけて下さい。お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.107000
かおるさん(女性/17歳)
2006/10/27 16:59:46
あかさん!!あなたの手をどこか台においてみて下さい。
1つ聞きます人差し指と中指のどちらを切り落としたほうが痛くないですか??きっとどっちの痛みもまったく同じでしょうね。あなたの親も同じです。あなたがいなくなってもあなたの兄弟がいなくなっても同じくらい痛いんです。私も同じように思っていましたが、今はやっと分かりました。あなたの思い込みだと思います。それはたぶんあなたと親があまりコミュニケーションをとっていないからなんじゃないでしょうか?親はきっとあなたとどうせっしていけばいいのか分からないのですよ。そしてあなたよりも悲しいはずです。誰かが変わるのを望んでばかりいないであなたが変わっていきなさい。
あなたには家族がいます。またその家族はあなたがおもっている何百倍もあなたのことを思っています。部活はともかくあなたにはちゃんと居場所があるんです。

投稿情報 内容
NO.106836
こすもすさん(女性/23歳)
2006/10/27 01:23:39
私も『居場所』って難しいなぁと、いまだに思います。でも、あかさんの言うように、気付いたらあるものなのかなって感じはします。居心地のいい居場所は、本当に少ないかもしれませんが、その時々に自分がいる場所が居場所なのかな、とも思います。そして、居場所は1ヶ所だけじゃないとも、私は思います。心の拠り所を見付けておいて、居心地の悪い時には心だけでも守ってあげたり、後からいっぱい自分で励ましたり頑張ったことをほめてあげたりするのも大事だと思いますよ。時には現実逃避もありだと思いますし…。きっと、方法や可能性はたくさんあるはずです★

投稿情報 内容
NO.106751
あかさん(女性/14歳)
2006/10/26 22:05:41
kakaさん、こすもすさん、飛鳥さん、返信ありがとうございます。なんだか、ほんの少し心が軽くなった感じです(^_^)今は本当に辛いですが…いつか、報われればいいです。昔は学校が大好きだったのですが…居場所はどうやればできるのですかね。作るものではなく、気付いたらある、のでしょうか…難しいです;

投稿情報 内容
NO.106718
飛鳥さん(女性/14歳)
2006/10/26 20:29:40
作り笑い…アタシもそうなので
共感って言い方おかしいかもしれませんが
すっごい分かります!!!
家でもそうです…兄が居るのですが
アタシと違い頭が良く
いい学校にも行っているのにアタシは…
だから同じような感じの人が
知らないだけでたくさん居る事が分かって
それだけで頑張れそうな気がします♪
だから独りだとは思わないで
悩みくらいは聞きますよ♪

投稿情報 内容
NO.106707
こすもすさん(女性/23歳)
2006/10/26 20:01:39
あかさんの心の居場所は、あかさんだけが持てるもの、誰にも邪魔できないし入り込めないもの☆と思いますよ。そして、素直な気持ちを正直に言葉にして出せるあかさんは、とても素敵だと私は思いました(^^)ここで気持ちを言えたことで、少しでもスッキリできたのなら何よりだと思います。

投稿情報 内容
NO.106680
kakaさん(男性/55歳)
2006/10/26 18:55:23
辛いという字をよく見たら

もう少しで幸せになれそうな字だった。

(星野富弘)

『冬来たりなば春遠からじ』という言葉もあります。

今は辛くても、それは長くは続きません。

人生にはどんな人にも苦しい時がありす。

でも、幸せな時の方が多くあるみたいです。

幸せは何気なくて、満たされると顔を隠してしまうんです。


こんなうまいことを言った人がいます。

人生を100と考えると、

悲しいときは、シクシク、4×9=36

嬉しいときは、ハッピーハハハ、8×8=64

こんな割合になってるらしいです ^^





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.