悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 学校の悩み > 専門学校へ行った人お願いします。

学校の悩み

投稿情報 内容
NO.22117 専門学校へ行った人お願いします。
ぷーちゃんさん(女性/18歳)
2006/11/01 17:30:12
私は高3で来年からの進路は専門学校です。もう学校も決まりました。(医療事務の専門)
でもふと思ったんですが専門に行ってもその専門の仕事に就かなかった人って結構いるんでしょうか?
もしそうなっちゃったらお金もったいないですよね?

専門学校へ行った人でその専門の仕事に就かなかった人、回答をぜひ待っています。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.109182
ぷーちゃんさん(女性/18歳)
2006/11/02 17:08:40
皆さんありがとうございます。
意外と違う仕事に就く人っているんですね〜
なんか私も専門に行くんですが、自分もそうなりそーって
思うようになって・・・

投稿情報 内容
NO.109177
もうすぐ三十路さん(男性/28歳)
2006/11/02 15:30:25
実際、進学して勉強しているうちに何かイメージと違うなと違和感を感じて辞めたり違う職種についたりしているのかなと思います。自分はビジネス系の専門行っていましたが、職業の選択肢が広いのである程度希望の所で働いてますが、本当は違う事もやっても良かったかなと考えています。自分は専門行って勉強だけじゃなく一生付き合っていける友達が出来たので、その部分は行って良かったと感じています。今は新卒で就職しても三年以内に30%以上の人が辞めているのでやっぱりイメージと違ったというのはあるんでしょうね。

投稿情報 内容
NO.109066
かおりさん(女性/19歳)
2006/11/02 00:04:54
私は専門行ってますが多分その職にはつかないと思う。ケド資格はとれるし卒業はします!結構、想像してたものとちがくてその職につかない人が多いんだと思う。ケド専門行って勉強した物は社会に出て役立ったりするからぃぃんじゃなぃかな?

投稿情報 内容
NO.108947
らいさん(女性/21歳)
2006/11/01 18:46:00
私の友達で、ペットの専門学校に通ったけど、
就職活動しなくて、今はフリーターって人はいますよ。
なんでも、ペットの専門学校に行ってみて、ペットはもう
たくさんだと思ったそうです。
就職をめざしているみたいですが、ペット関係はイヤだって言ってました。

ちなみに、ウチの姉も被服科に行ってますけど(大学)
アパレル関係じゃない会社も考えてるみたいです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.