悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 学校に

心の悩み

投稿情報 内容
NO.22499 学校に
マヤさん(女性/18歳)
2006/11/07 00:00:20
行けなくなってしまいました。家族や友人の事を考えると涙が止まりません。高校には2年生のときから学校に行けなくなったのですが、社会的身分が欲しくて、3年生のとき通信高校に通い今年大学に進みました。あの時と同じ様に朝気持ちが悪くなり、行かれなくなります。時間はたって遅刻しても行こうとは思えなくて、家に閉じこもります。甘えてるのかな。どうして学校に行けないんだろう…。悲しいとも思うのに。大学には好きな友達もいます。会いたいけど、会いに行けないのはなんでだろう。出来れば会いたくない友達もいます。義務感で共にするだけの友達。だからなのだろうか。大学にも行かれないなんて…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.111773
マヤさん(女性/18歳)
2006/11/10 01:26:24
みいさんコメントありがとうございます。その頃は朝ご飯どころか起き上がれなかったので、ご飯も食べられませんでした。1日中お腹が空かなかったりで。でも今は朝起き上がりご飯を食べて出かけます。大学へは…当初正直夢を探しにきました。甘ったれでしょうが、わたしは今音楽に進みたいと見つけました。勉強は関係ないかもしれないけど、大学へは社会的身分欲しさに進学しました。ですがわたしは大学に人間関係しに来てもいます。友達といる事、好きな人に会える事はわたしにはとても大きいです。勉強が負けてしまうくらい。自覚が足りない事承知ですが、今日学校へ授業に足を運ぶよう努めてます。それも一人の力じゃない、大学でのお友達からの励ましもあり今また学校に行ってます。親のお金でこんな財産をわたしは通ってます。責任も伴います。それらを見つけられたので、今は学校行ってます!

投稿情報 内容
NO.111444
みいさん(女性/18歳)
2006/11/09 01:01:10
見た時にはなんだかもう解決したみたいでレスもなんですが…、朝気持ち悪くなってしまうんですね?気分的な問題だとおもいますが、朝ごはんは食べていますか?しっかり起きてしっかり食べるしっかり挨拶する…などと体調面ではこういう改善方法があります。冬は朝に温かい緑茶やシチュー、コーンポタージュを摂ると心も安心しますよ。人間関係面で大変そうですね。実のところ、人間ってあまり他人を見てませんから、気に食わない人がいたら極力関わらないようにしましょ。どうしても気になるなら、自分の好きなことをしたり、小説を持ち歩いたりして周りを見ないようにするのがいいです。一緒にいたくないのに来る人がいるようですね。せっかく大学に行ったんです、高校までとちがい、大学とは興味のあることを深めるために自分から行く場所だと思います。人間関係しにいくんじゃない、自分から学びに行くんだと思います。相手は相手、あなたはあなた。あなたは何がしたくて学校へ行きたいのでしょう?夢はなんですか?知りたいことはなんですか?それをしっかり伝えたり、休んだ理由は体調が悪くて寝てたといえばいいのです。言い訳してもいい。周りのほうがエライわけがありません、あなたを縛り付ける権限があるのは親くらいですよー。怯えず、殻をつけたままでいいからゆっくりと、自信をつけていってくださいね。by現役受験生

投稿情報 内容
NO.111241
マヤさん(女性/18歳)
2006/11/08 13:10:53
今日学校来てみました(>_<)例のお友達とやっぱり気まずくて遠くに座ってますが…。でも、友達もいるし、これで大学もうダメなんて悔しいし、出るだけ出てみようと思いました!たいきさんの言葉ももちろん背中を押して下さいました1つです(^-^*)ありがとうございます!わたしって幼いですかぁ…;気にしますね…それは直したいですね(>_<)それと同時にすごく恥ずかしいです…。

投稿情報 内容
NO.110746
たいきさん(男性/21歳)
2006/11/07 04:04:01
もっと前向きに考えよう。友達にこないのふざけんな言われるってことは、簡単に言えばマヤさんに来てほしいんじゃん(>_<)俺も大学で友達一人しかいない授業があるから、そいつに抜けられるのは困る;昨日そいつに「あっ俺今週彼女と紅葉見に行くから、その授業はでれないわ!」言われて俺は「はっ?マジふざけんなよ(−−;」って言ったけど、それで逆に今度会うの気まずいからで、来なくなっても困るんだけど;気にしないで全授業行ってみたらいいんじゃない(>_<)気まずかったら謝ればいいんだし(−−;避けてるようにするほうが後々会ったとき気まずいし(−−;高校と違うんだから、別に周り気にしないで出たいとき出ればいいんだよ(>_<)大学だよ?もう席とかそういうの決まってないでしょ?決まった時間にその教室行って、座りたいとこ座って、講義受けて帰るだけ。ただそれだけのこと。マヤさん歳の割にはちょっと幼く見えるぞww頑張って☆大丈夫だから☆余計なこと考えないで、ただ自分は学校に勉強しに行くと思って、大学行ってみよ☆それ以上複雑にまた考えるなよ(>_<)考えてたら俺にもうつっちゃうぞ(−−;明日から行けとは言わない。自分の行けそうなとき頑張って行ってみよう。1限だけでもいいから。

投稿情報 内容
NO.110743
マヤさん(女性/18歳)
2006/11/07 03:36:57
そうですね…(>_<)わたし、元々学校もそんなに行けてなくて、ここ最近続くようになってしまったのですが、その行けてない事で、わたし以外友達がいないため授業は全て共に行動してる友達に、ふざけんなみたいにとがめられてしまい、授業気まずいなとか思ってしまうんですよね…。悪循環ですね…。大学のくせに人数少ないのもあるし、その子と一緒じゃない授業は2つしかなくて…。その2つから行ってみようとも思いますが、やはり必修とかの関係でそうはいかないし、出席が多くて単位が貰えないかもとか、すごい追い詰められる気持ちになったりとか…。簡単によし行こう!となるのはなかなか難しいですね…でも、常に気を持つ事は大事ですよね。

投稿情報 内容
NO.110737
たいきさん(男性/21歳)
2006/11/07 03:02:30
あはは;俺も中学時代不登校だし;一度行かなくなると、どんどん学校へは行きづらくなる。だけど開き直りも必要だなって思うな。たった一日、たった一日行ければその次の日からずいぶん楽になる。自分の体調に負けずに頑張って行くしかない。ちなみに俺は一度開き直って行ってみたら、実際自分が思っているほど周りは自分のこと見てないし、おっ来たんだ☆って思うぐらいだよ。学校気楽にいこうよ。行くのが当たり前なんだから、行っておかしいと思う人は誰もいないよ☆

投稿情報 内容
NO.110734
マヤさん(女性/18歳)
2006/11/07 02:55:35
たいきさんお返事ありがとうございます。なんですかね、授業の途中から入るのは恥ずかしいとか、もうどんどん行きたくないと思い込んでいってしまうのです。でも周りに対する罪悪感もあります。終いには自分がどうしたいのかもわからなくて、人目に対する恐怖心も出て来るような…。明日嫌だなと思い寝ると次の朝やっぱり気持ちも悪くて…。これを繰り返して昔不登校になって学校辞めたのに、また繰り返すのかと思うと…。

投稿情報 内容
NO.110730
たいきさん(男性/21歳)
2006/11/07 02:41:44
気持ち悪くても遅刻しても、頑張って行ってみたら?無理だったら途中で帰ればいいんだから。俺も学校行く30分前から調子悪くなる;あれはなんだろうか。別に行きたくないわけじゃないんだけど。ホント調子が悪い。また今日もなるのかなって考えてるから調子悪くなるのかな。なんだろうかホントに。まぁ頑張って学校行って少しずつ慣れていけば、朝体調悪いのも少しはおさまってくると思うよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.