悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 疲れました。。。(長くなりました)

心の悩み

投稿情報 内容
NO.23556 疲れました。。。(長くなりました)
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/21 22:50:25
疲れちゃいました。。。少し前までは、本当に気持ちも楽で、今まで何で悩んでたんだろって思うぐらい、晴れ晴れした気持ちで仕事も恋愛もできてました。
でも、仕事の忙しさから、眠くなる薬は飲めなくなり、その途端に、糸切れたみたいに何もかもが駄目になってきました。。。と、言うか、マイナス思考しか頭に浮かばなくなって、なにもかもを自分で駄目にしてしまった。
体はだるくなるし、頭痛まで出てきました。今まで相談にのってましたが、薬のおかげだったんですね。。。
薬を飲んでる間は仕事はできてましたし、多少人に何言われようと、そんなには凹む事無くやっていけてました。
でも、薬を飲むと、深夜残業に影響が出ます。0時を超えると自分が何やっているのかさえ分からなくなってきます。今日は頭痛とダルさが酷かったので休んでしまいました。もぅ今の仕事を最後に今の会社辞めようと思います。本当は辞めたくない。専門学校まで行ってやってきた仕事ですし、仕事内容自体は好きだから。
でも、周りにそういう子だって思われるのも嫌だし、逃げるみたいで嫌だし、こんなに落ちて、今はまだ迷惑はかけてないとは思いますが、迷惑かける様な事になってからじゃ遅い気もします。。。
親は帰って来いと言います。私はどうしたら良いのか分からなくて。。。どうするのが一番なんでしょう??

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.123203
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/14 11:32:37
了解です♪そう言ってもらえると、私もわかりやすくてありがたいです☆ひとまず、ここは『おしまい』ってことで…スッキリ終了って感じで、何だかいい感じです(^^)・・・お互い、まだまだいっぱい向かうべきことはありそうですけれど、ユウヒさんの言葉と、ユウヒさんに出会えたことに、私はいっぱい助けられています☆こちらこそまたよろしくお願いします(^-^)ありがとうございましたぁ♪

投稿情報 内容
NO.123145
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/14 01:31:27
名前が可愛いですか(^^)
こすもすさんらしぃですね(^^)
…と、ココは私で締めさせて貰ってもよろしいですか??(変に気を遣うので…私)相談持ちかけた者として、「ありがとうございました。」で終りたいです(^^;ワガママでごめんなさい
また何かあったら、こちらこそよろしくお願いします☆
本当に似た考えを持ってらして、そのまだ上に可愛らしくも優しい考えをもってらっしゃるこすもすさんなので、またお願いしちゃうかもしれませんが、よろしくお願いします☆
今回は、本当に感謝してます。ありがとうございましたぁ〜。

投稿情報 内容
NO.123139
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/14 01:16:07
こちらこそ、感謝です(^^)また相談にのっていただいたりすることもあると思いますが、その時にはよろしくお願いします☆…風邪、流行っているみたいですね。私も鼻水が…(x_x;)最近話題の『ノロウイルス』が近付かないように、気をつけましょうね…名前はかわいらしい感じがしちゃいますが、手強いらしいので(笑)

投稿情報 内容
NO.123135
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/14 01:07:41
長々お付き合い頂いて本当に感謝です☆
まだまだ悩む所多いですが、またその内元気になれると思って、頑張ります☆
…ゴロゴロし過ぎたせいか、風邪ひいちゃいました…へっくしゅん。
こすもすさんも風邪ひかない様にきをつけて下さいねぇ〜☆ではでは☆

投稿情報 内容
NO.122831
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/13 01:30:39
そんなふうに言ってもらえて嬉しいです♪そして今まで以上に、とっても親近感がわいてます…(笑)お互い気長に、できるだけ気楽にいきましょうね〜(^^)

投稿情報 内容
NO.122829
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/13 01:21:03
ココが駄目だったら次っ!!ってつもりで探してました。
本当に続けられるお医者さんかどうかはまだ分からないですが、今の所は良い感じです☆
こすもすさんも良いお医者さんみつけて、早く改善できる様に一緒に気長にやってきましょう〜☆
優しいこすもすさんだから、何の気兼ねも無く、幸せに暮らせる様になってもらいたいです(^^)

投稿情報 内容
NO.122822
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/13 00:59:09
やったぁ(*^ー^*)…と喜んでるだけでなくて、動いてみなきゃ(笑)…先生との相性、大事だと思いますし、気持ちが関わってくる分、大きいと思います☆人間関係ですねぇ…きっと。私も、近くの病院探してみます♪

投稿情報 内容
NO.122816
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/13 00:48:04
両思いだ☆(笑)
凄くおっとりした感じでしたが、私にはその方が良かったです。
相性もあるんでしょうね。きっと。
また1週間後に行く事になると思います。お薬1週間分だったので。
今度は朝一番に行ってみます。
実家の近くにもあれば良いんですけどね。。。
先生も人間…私も前のお医者さんでは思いました。。。
でもこれも人間関係のうちの一つかな…。気持ちの問題の病院だけに、相性って大切かもしれないと思いました。。。

投稿情報 内容
NO.122814
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/13 00:42:16
ありがとうございます(≧▽≦)やっぱり両想い??(笑)…お互いさまですよ〜♪私もユウヒさんに出会えて嬉しいですし、いっぱい救われてますから☆・・・本当に、病院自体少ないですよね(..)その中で、自分にとっていい先生と出会えることって難しいのかも…。ホント、じっくりきいてくれるだけで楽になれるんですよね。先生も分かってはくれていると思うんですが、実際、混んでいれば焦るでしょうし、先生も人間ですし…。やっぱり、ユウヒさんが会った先生、貴重な方な感じです。時間止められる技とか持っていそう(笑)混んでも待ち時間長くても、その分、丁寧に一人一人の時間を大切にしてくれている先生なのかも…と思いました(^^)

投稿情報 内容
NO.122804
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/13 00:25:01
今思うとこの先生の周りだけ時間止まってない??って感じでした。
ホント、下手に話の合間に口挟まないのが一番私達にとって楽ですよね??
そういう事わかってるのかしら??黙々と私が行った事を書き綴ってました(^^;言う事言えただけで私はホッとしました。
また言えなかったらどうしようと思って、会話メモも持って行きましたが、必要なかったです。
そして、ずっとネットで調べてたんですが、病院自体少ないですよね??
こすもすさんの近くにも良いお医者様が居られたら良いのですがね…。
全然感謝なんて勿体無いっす(≧д≦)私はこすもすさんの優しさに出会えた事に感謝してます☆

投稿情報 内容
NO.122801
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/13 00:12:49
スゴイ先生ですねぇ☆というか、そういう先生、ちゃんといらっしゃるんですね。お金がかかっても、話をきいてもらうにはカウンセリングに行かないとダメかと思ってました。ユウヒさん、いいトコロ発見しましたねぇ♪待ち時間は長くても。ウチの近くにもあるといいなぁ(>_<)…そして私も、自分だけかなぁと思ってました。ユウヒさんも似たような思いをされてたんですね…何か、それが分かっただけでも救われた感じ(*´ー`*)感謝です♪

投稿情報 内容
NO.122793
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/13 00:01:05
何かこんなに似てる人が居るとは思いませんでした。。。
私だけだと思ってたので…。とても落ち着く。。。(´ー`)
でも、落ち着いてばかりも居られないのが現状…。(@_@;
もの凄く分かります。混んでて先生が焦ってるのめちゃめちゃ分かるんですよね!!だから早く済ました方が良いんだぁ…と思って話途中でももぅ良いです…って感じで言えなくなってしまいますよぉ〜。。。
それに比べて今日の先生の落ち着き様ときたら、凄い…。外の混み具合を私も忘れてましたからね…(^^;
今度も駄目だったらどうしよう…と思いましたが、行かないといけない様な気がして行きました。行って良かったです。長くやってそうな診療所で、古い感じの所でしたが、長いって事はそれだけ良所だったのかもしれません…。
あんなに長時間待つのに、人がたくさん居たのも頷ける??って感じです。

投稿情報 内容
NO.122785
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/12 23:18:09
そうだったんですか…やっぱり、思いきって動いてみるのって大事かも(^^)踏み出す勇気が必要なんですけれど…私も、ユウヒさんとちょっと似たような理由です…『眠くなる』って言っても『眠くなりにくいはずなんですけどねぇ』と言われてしまったり。先生自身は薬飲んでないですし、個人差もあるとは思うんですが…眠いものは眠い!!(笑)あとは、患者なのに遠慮しちゃうんですよね…話そうと思ってても、混んでいて先生焦ってるなぁって感じたり、何か今日の先生疲れてるなぁって感じちゃうと、話せなくて、吐き出せなかった気持ちを持って帰ってきてしまうっていう感じで…。お互い、慣れすぎちゃってるんでしょうかねぇ(^^;)最近は、こんなに長期間通ってるのに良くならない自分がいけないのかなぁと思ってしまったり…(..)と、書いてて、やっぱり変えてみた方がいいかもって改めて思ってきました(苦笑)……先輩の言葉、辛く感じてしまうの、何となくわかる気がします(;_;)親切で言ってくれているんでしょうけれど…それが逆に辛くなるというか…。でも、泣ける時には泣いちゃいましょう☆って感じでいいと思います。ユウヒさんの素直な気持ちは、相手にも自分にも、悪いものじゃないですから(^^)

投稿情報 内容
NO.122778
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/12 22:39:36
今日行ったトコロは予約制ではなかったので、かなり待ちましたが、先生は本当に黙ってずっと聞いていたので、次々と話せました。
相手が話さなかったら私が話さなきゃっていう性格が働いたのかしら?(笑)
メイラックスは行く所で必ず貰っていたお薬です。だから名前覚えてるってのもあります。
前のお医者さんでは眠くならない。とか言われたんです。自分自身では、飲む前と飲んでから、眠気に差があるのに…と思っても「そんな筈はない」っぽい事を言われたら何も言えなくて、だから前の医者は無理だと思い、病院を変えましたぁ…。
本当にかなり迷ったんですが、行く前も行くかいくまいか、めちゃめちゃ迷いましたが、前の医者に行くのはどうも気が乗らなかったので、思い切って行ってみてちょっと良かったと思えました。
やってみようと思った事はやってみて正解ですね☆
こすもすさんも、お医者さんを変えたい訳はわかりませんが、自分の納得できるお医者さんに診てもらうのが一番ですよ…と、今日実感しました…。
2日も休んでしまって、会社の先輩が、大丈夫か?無理しぃなや?って言ってくれたのが、ホント辛くて、泣きました…。

投稿情報 内容
NO.122776
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/12 22:27:13
寝るのも大事ですけれど…毎日寝てはいられないのでね(^_^;)と、今日一日中引き込もって寝ていた私も思いました…。このままだと起きれなくなるかも、と…(苦笑)。  違う病院に行ってみて、いい先生な感じで良かったですね。お話きいてくれるのが一番だと思います。きくのが上手な先生だったからこそ、ユウヒさんもお話できたのかも?とも思います。メイラックス、以前私も飲んでましたが、もしかしたら眠気が出るかもです(>_<)でも、風邪ってことでお休みしているのでしたら、職場に行っても、薬飲んでて眠いって言っても普通ですしね…嘘じゃないですし(^^;)…私の話になってしまいますが、実は最近、病院変えた方がいいのかなぁと思いつつ踏み出せないでいたところで(..)ユウヒさんのお話聞いて、何だか勝手に前向きな気持ちをもらっちゃいました★

投稿情報 内容
NO.122759
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/12 21:43:46
ここに居ながら、私にできる仕事って何かと考えてみましたが、まだ見つかりそうに無いです。
そして今日も休んでしまいました。明日もこんなだったら本当にどうしようも無いので、とりあえず今までと違う病院へ行きました。
話を聞いてもらえました。何故か分かりませんが、今の自分の状況を話す事ができました。前の病院とえらい違い。。。
先生は何もいいませんでしたが、それでよかった様な気もします。抗鬱剤とメイラックスを頂きました。明日から会社に行ければと思います。。。
会社には風邪って事になってるのが辛いですが…。何とか…ね、行かないと…(^ー^;
いつまでも寝てちゃいけませんよね…。

投稿情報 内容
NO.122642
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/12 02:25:49
…何だか、似てます(笑)私も実家では部屋に引き込もってました…(苦笑)でも、必ず母は『具合わるいの?』『悪いなら病院行きなさい。悪くないなら起きなさい』…って感じで、だんだん『またダラダラして…』となってましたねぇ(..)放っておいてくれればいいのになぁと思いつつ、それができない母なので、私も家を出た今の距離がちょうどいいです。きっとお互いに(^_^;)…愚痴を言えるのは、いい関係だと思いますよ☆とっても。…親御さんと今の距離を保てて、ユウヒさんに負担の少ないお仕事があれば、理想的♪って感じでしょうかね…??何かありそうな感じはしますが( ̄〜 ̄)難しいのかなぁ

投稿情報 内容
NO.122641
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/12 02:13:24
母は、私が心配でたまらないらしいです。元々心配性でしたから。。。
そして、私が、愚痴や悩みをメールでしか言えない為「お前の状態見れんから、よう分からんから、はよ帰ってきて顔見せ!!」って言われます…。
甘える事が恩返し…。なのかなぁ??もっと立派になって、良い恩返しがしたいのになぁ…。
本当、両親との距離は、今ぐらいが良いんです。。。実家に帰っても部屋に引きこもりそう。。。と、言うか、引きこもってましたね。実家に居る時は(苦笑…)でも、それがいけんかったんかなぁ…と、今になって思います。。。

投稿情報 内容
NO.122638
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/12 02:03:40
遅ればせながら、ナオさんお久しぶりです☆ユウヒさん、両想い嬉しいです(笑)…親御さん、複雑な感じですねぇ…好きなようにできないのなら、逆にストレスになってしまうかもしれないですし(..)今の状態が、親御さんとのほどよい距離であるのなら、尚更考えてしまいますよね、きっと…。お仕事だけ、内職みたいなものとかあればいいのかなぁ?という感じもしてしまったり…。あと、ユウヒさんの親御さんには『甘えること』が、恩返しというか、親孝行みたいになっているのかも?という感じもしました☆私が勝手に思っただけですが…。…ナオさん、離婚を考えていらっしゃるんですかぁ!!(…ユウヒさんの場所をお借りしてごめんなさい。)私も、ナオさんとお子さんが幸せであれば、離婚もアリだと思います…と、オススメするつもりはないんですが(^^;)私の親も離婚→再婚してますし…。でも、離婚自体で不幸になったとは思わなかったですよ〜(…子どもの思いとして、参考までに)ただ、ウチの場合は勝手に話が進んでいて事情もわからないまま、父親とはさよならだったので、事情はできれば伝えてほしかったなぁと、私は思いました…いまだに知らないこともいっぱいありますし…って、ユウヒさんのお話からかなり逸れてしまってすいません(_ _)

投稿情報 内容
NO.122630
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/12 01:29:18
こすもすさん、好きと言ってくれてありがとう。私も好きよ(笑)
両親は、甘えさせてくくれてるのか、甘えたら駄目と言っているのか、分からないです(^^;ただ、「お前みたいな性格の人間には一人暮らしは無理や、はよ帰っておいで」とは言われました。。。
でも、きっと帰ったら、仕事しろ。と急かされるだろうなぁ…。とか、じっとしてるからアカンねん。とか、私が今したい事を否定されるのだと思うと帰るに帰れないです。。。勝手ですね、ホント。
そして私も一回駄目だ…と思ったらそこから良い方向にもって行く事ができません。。。ナオさんと同じかなぁ…。
離婚ですか!?ビックリです…。離婚して幸せなら、それで良いかもしれませんが…。(^^;大人の事情、ナオさんの事情はよくわかりませんので、コメントは差し控えさせて頂こうと思います。何にも知らないのに、無責任な事は何も言えませんであります。。。ただ、ナオさんとお子さんが幸せならそれで良いです(^^)
子供の頃に十分甘えていたと思いますし、今も甘えてると思いますし。。。
今後親が居なくなるまで甘えてたらどうしよう。。。恩返ししたいのに、何もできてないです。。。昔以上に迷惑かけてますよ…。
はぁ…ため息ばかりです。。。

投稿情報 内容
NO.122627
ナオさん(女性/30歳)
2006/12/12 00:52:31
私も同じ事考えてますよ(^。^;)何で他の人達は、苦労に耐えて暮らせるんだろうとか…私は、逃げるタイプなんで、嫌だと思ったらもう駄目なんですよね〜今まで、それで離婚もしましたし(笑)今も、怪しい状態だから…しょうもない女です(-o-;)いろんな事から逃げても、幸せにやっている人もいるから、ユウヒさんが、よーし、そろそろと、思った時に、活動再会すれば大丈夫だよ!私は今、離婚したくてたまらない病になっております(笑)

投稿情報 内容
NO.122626
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/12 00:52:00
気分や調子が良い時とそうでない時の差、私もかなり激しいですよ…月とすっぽん(笑)ウサギとカメ(^^;)??…きっと、差が激しいほど自覚もしやすいし、だから苦しさも増してしまうのかもしれないです…と言う私も、今日は寝坊で大遅刻(..)遅刻しちゃいけない日に迷惑かけまくりで、反省と混乱の日でしたとさ…(苦笑)そして、私、誤解に気付きました。ユウヒさん、親御さんに甘えられなくて、帰ることに躊躇してるのかと思ってました…甘えられるのなら、甘えてしまって大丈夫ですよ☆親なんですから。…と、私が言うのもヘンかもしれませんが、素敵な親御さんだと思います。…聞いた話ですが『甘える』っていろんな形があるそうです。小さい子どもの親にべったりくっつくのも、逆にそっけなく突き放すのも、反抗的なこと言ってみるのも、広い意味で『甘え』だそうです。そして、子どもだけではなくて、大人になってから現れることも不思議じゃないとのこと…。遠慮せず、自分を責めたりせず、甘えていいと私は思います。それか、自分で納得できる甘え方(?)や自分がどうしたら嫌じゃないかを考えてみるとかはいかがでしょうか…?考えること自体が辛かったら、今は何も考えず心身共にゆっくりおやすみしていい時期なのかもしれないです…『時期』なので、過ぎ去る時が来るはずですし…。あと、ナオさんもおっしゃていますが、嫌われたくない気持ちは誰でも持っていると思います。ユウヒさんだけじゃないですし、悪いものじゃないです☆『嫌われてしまえ』というより、ずっと正直な気持ちで大切なことだと思います。そのための方法も人それぞれ、良い悪いとかもないと思います。ユウヒさんはユウヒさんなりの方法で、人との関係を良く築けるようにされてきたのでは…?と私は感じます。ただ、それに疲れてしまったら、お休みしていいと思います。お休みして、力を充電して、また復活できると思いますから☆素直に思いを出せるユウヒさん、ありのままのユウヒさん、私は大好きですよ〜(*^ー^*)…告白♪(笑)

投稿情報 内容
NO.122622
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/12 00:41:37
ナオさん、お久しぶりです(^^)
100%占めて無いと思いたいです。。。
人がやりたがらない事をやる事のが好きです。えぇカッコしぃなんですね。。。
自分はホント、どうしようもないなぁ…。こんなイヤらしい考えが無くなれば良いのに…と、思うばかりの毎日です。。。
どうしてみんなは一人でも苦痛に、苦難に耐えれてるんだろぅ…。
このままじゃ駄目ですよね。もっと自分を持ちたいです。どうしたら自分というモノが持てるんでしょう?自信が持てるんでしょう?
こんなんで生きて行けるのかが心配でたまりません。。。タダ浪費しているだけの人生です。。。

投稿情報 内容
NO.122613
ナオさん(女性/30歳)
2006/12/12 00:10:16
久しぶりです☆ユウヒさんは、素直で、良く自分をわかってますね。人間て、結局は計算している部分は大きくあると思いますよ☆私もですが(笑)良いではないですか?人間らしくてo(^-^)人に無償で優しくするのも、何処かで、優しい自分に酔っているのかも知れない…それでも良いですよ☆それが気持ちの100%を占めているわけでは無いでしょ?

投稿情報 内容
NO.122612
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/12 00:00:27
結局、人の為…とか、大きき事言いましたが、それもまた、自分が相手に嫌われない為なんですよね。。。
そういう方法でしか、嫌われないで、関係を保つ方法を知らないんです。
いつからこんな事になってしまってたんだろう…と、後悔してもどうしようもないのですが…。
実家の家事の手伝いも、きっと、両親だけは私を見捨てないと思っているから手伝えないんだと思います。そんな甘えた自分、勝手な自分にまた腹が立つので、帰りたくないという気持ちがあります。
しかし、現実的に、一人になるとまた、会社を休んだり家事もせずに一日寝てたりしてしまいます。
一人暮らししたての頃や、気分の良い時の自分と、今の自分は、天と地、月とスッポン(笑)ぐらい差がありますね。
気分良い時は掃除も炊事も、部屋の模様替えも、おしゃれもお化粧も、色々やろうと思えるのに…。
実際今日も、仕事でちょっとひと段落したもんで、会社には行かなければならないですが、ゆっくりできると思うと、行く気が湧かなくて、家で寝てしまいました。。。最悪です。
こんなんではもぅ仕事続けられませんよね。。。会社も良い迷惑だ。。。やっぱり辞めた方が良いですね。

投稿情報 内容
NO.122411
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/11 02:27:11
ユウヒさんが謝らなくて大丈夫ですよ☆すぐに解決できるようなことでしたら、ここに相談することもなかったと思いますし…。ユウヒさんの『誰かの為に…』っていう気持ち、私はすごく大事だしいいことだと思います。ちなみに、ここでこうしてお話していて、共通点がある部分がわかったことは、私の為になっていて私の方が相談に乗ってもらっている感じです(u_u)…私は社会に出てなくて、会社のことも人から聞く話しか知らないのですが、理不尽なことや自分がどうしても受け入れられないこと、馴染めないし我慢もできないことがいっぱいな気がして『大人の一般社会』に出ていけません…年齢は大人でも中身は子ども。アンバランスですし、割り切るとか切り替えるとかができないんです…自分でも情けないとは思いますけれど(..)…ユウヒさん、実家に帰るとしたら、親御さんの為にできること(家事とかでも)をするのはアリじゃないかなぁと私は思います。あと、友達や彼の為にできることも、なくならないと思います。人の喜ぶ顔を嬉しく思えること、素敵なことです☆自分の顔って見えないですけれど、そういう気持ちを持っているユウヒさんは、人が喜んでいる時に一緒に喜んで嬉しそうな顔になっていると思ますし、それは、相手の方にも伝わっていると思います。人の喜びを妬ましく羨ましく思ってしまうよりも、ずっといいことですよ(^^)相手も嬉しいはずですし。…私も、自分と一緒にいて相手が嫌そうな感じの時、とても辛いし苦しいし後悔してしまいます…相手には相手の気持ちや調子があると分かっていても、何だか自分の存在を否定されてしまった気持ちがしてしまって…相手には申し訳ないんですが(>_<)ただ、『人の為に…』という思いは『自分の為』にもつながっているような感じも私はします。自己中ではない、人に優しく思いやりのある生き方ができていて、それは、自分にも優しい生き方になるのかもしれないです。比べることも、悪いことじゃないと思いますし…。ユウヒさんが、‘今の自分自身は『自分の為』のことより『人の為』のことの方が意欲がわく感じ’と思えるのでしたら、それは今の『自分自身』ではないかなぁと私は感じます。そして、自分自身は、意識できてもできなくても変化していくと思いますし、変化は成長になると思います。今は、ひとまず、誰かの為にできることを探していくのも、一つの生き方かも、と私は思いました。

投稿情報 内容
NO.122404
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/11 01:28:24
わたしはそんな神秘的なんて思ってもらえる程の者ではござらんよ。。。
私も、誰から教えられる訳でもなく、アサーティブネス…ですか?そういう考えではいました。
が、それがまかり通らない世の中ですよね…。ってか、ウチの会社なんですよね…。
というか、社長の自己中的な発言を耳にするだけでもぅかなり嫌な気持ちになります。(自分が言われている訳でもないのに。)
そしてそして、今後も自分自身をつかめなくては、本当にどう生きていけば良いか分かりません。。。
誰かが居ないと駄目な気がするんです。でも、自分がじっとしていても大丈夫な環境は嫌。。。と言うか余計に何もやらない人間になってしまいそうで。。。
そして自分の為に何かする気がほとんど起こらないんです。誰かの為にならやりたいと思うんですが。。。
彼の為に彼の好きなご飯作るとか。友達の誕生日に友達が好きなプレゼント探して用意するとか。会社の飲み会の幹事も好きです。
自分の喜びじゃなくて、他人の喜ぶ顔が見れないと、自分が不安で仕方ないのかもしれないです。
一緒に居る人が嫌な気分で居る事が一番嫌な事。だから会社は辞めたいけど、実家には帰りたくないのかなぁ…。
ホント、訳分からないですよね??
一体私に何ができるんだろう…。
自分の目…無いんでしょうね。他人の目でしか自分を図れないんでしょうね。。。
なんて事になってしまったんだろう・・・って思います。私もこすもすさんの様に、生きる事諦めたいと思う事はしょっちゅうです。でも、それさえできません。。。と、言うかどこかでやりたくない自分が居るんだと思います。。。
こんなに長くお話に付き合って頂いているのに。何も成長がなくて、何だか申し訳が無い感じでいっぱいです。。。
全部否定してしまってますよね…。こういう相談者って困りますよね…。相談する気あるの?って感じですよね??
ホント、すみません。。。

投稿情報 内容
NO.122009
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/10 03:37:44
こすもすさんお久しぶり☆確かに迷い方とか悩み方って大事ですね。汚ネコは小さい頃に教会に通ってたので、知らず知らずにそういうことも学んでいたのかもと思いました。いわれてみると悩み方とか迷い方ってすごく大事ですよね。

投稿情報 内容
NO.122007
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/10 03:29:51
汚ネコさん、お久しぶりです。…迷うこと自体は、きっと悪いことじゃないと思うんですが、迷いすぎて悪循環の渦に巻き込まれていくと、私の思考はマイナス一直線、生きることも諦めるか…となってしまうので、ちょっとキケンです(..)今は、その自覚があることで何とか保っていられる気もします…重たくて暗くて申し訳ないんですが(_ _)  ユウヒさんの『言葉に詰まる』感じ、何となくわかる感じがします…。私も昨日、病院で実感してきました(^^;)言葉に詰まりそうな時、私は事前に『会話メモ』を作ってます…要点だけでも意外と助かったりします。それを作るにも時間がかかってしまうのですが…。ただ、ユウヒさんが会社を辞めることを言うのであれば、短刀直入に『たくさん考えましたが、続けていけないので辞めます』みたいに言ってしまって大丈夫だと私は思います。いろんな気持ちがあると思いますし、だからこそ、迷い悩んでしまうと思いますが、率直に言った方がお互いスッキリ、言いたいことも伝わるそうです…『アサーティブネス』っていう考え方なんですが…。『どんな相手でも、お互いに対等に・誠実に・率直に・責任を持って』というもので、自分も相手も同じように尊重される権利を持ってます、という考え方だそうです…本で知ったのですが、ネットでも検索できます☆私は、かなり落ち込んでいる時に『アサーティブネス(アサーション)』と『フォーカシング』というものに救われました…もし関心があったら参考までに…。そして、迷うことや後悔などは一生モノかもしれないですけれど、迷い方とか悩みへの自分の対応の仕方とかは、変えていける可能性があると私は思ってます。後悔や反省した分、その時は辛くて苦しいけれど、経験としては無駄にはならないと思います。と、信じてます(u_u)…ただ、難しいのは、頭で分かっているつもりのことと、現実に起こっていることとが、一致していかないところなんですけれどね…(苦笑)

投稿情報 内容
NO.122005
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/10 03:09:14
ユウヒさんは山伏ってわかります?修験者といったほうが分かるかな…思考の系統が知り合いの山伏とか牧師さんに似てますよ☆すごくなんというか、良い意味で自虐的ですね(苦笑)多分神秘的な方なのかなぁと勝手に想像してます(笑)変わるというか進化、選択というか選別ですよね。なんとなく分かります。人の目は気になりますが、それは同じ人間だから。汚ネコなんかネコの視点で図太く生きていくことを選択してから気にならなくなりましたよ。マジョリティよかマイノリティ。スタンダードよか…なんだっけ(笑)ま、おバカでもユウヒさんなら嫁の貰い手は引く手あまたありますし大丈夫☆内面美人評論家の汚ネコが太鼓判押しますよ(笑)そんな美人に大切なのは他人の目ではなく、自分の目だと汚ネコは思うよ〜。

投稿情報 内容
NO.122003
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/10 02:54:33
お疲れさまです!!!そしてお久しぶりです☆
迷っている内容自体が自分の中で明確でない様な気がするから、モヤモヤしちゃう感じです。
どちらをとったとしても、何だか結局後悔してしまいそうな気がするのも原因で、モヤモヤしているのかもしれないです。。。
何だか、本当に何も自分で決められない。。。と、言うか、今まで決めた覚えも無い。。。専門学校へ行こう!!と思ったぐらいかなぁ??
で、結果はまた同じ事で悩んでて。。。
これは一生モノなんだろうかと思うと、結婚、ましてや恋愛を続ける勇気も湧かない、何もかも止めてしまいたくなってしまいます。。。
どうしても、自分が嫌だと思うと、変えたいと思います。変えたいと言うか、変えなきゃやっていけない様な気がしてしまいます。。。
おバカなままで居られれば楽でしょうが、それでは誰も認めてはくれない、むしろ、指摘され続け凹み続け…って、こういう考え方が駄目なんですよね…あぁ、早く軌道修正しなければ…。

投稿情報 内容
NO.122000
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/10 02:40:04
ユウヒさんこすもすさんお久しぶりです☆しばらく忙しくて話しに加われませぬでした(苦笑)汚ネコは2人のお話しを見て、迷うことは2いけないことなのかなぁ?と思っています。汚ネコの先輩に日本一の営業マンがいて、その方がいわく『人生で悩むとき、迷うとき。それは先が暗いからではなく、明るい未来だから迷ったり悩むのです』とおっしゃってました。悩みや迷いの種類に違いはあれど、汚ネコはその言葉に従ってマイナスをプラスに代えられると信じています。それと、汚ネコはユウヒさんは変わる気力がないなら、変わる必要はないと思います。自分は自分の力だけで変わるのではなく、周囲の状況で変わるもんです。状況が変われば自分も変わる。今はおバカなままでいいんでないですか(笑)

投稿情報 内容
NO.121995
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/10 02:20:44
私も自分が分からないです。。。会社辞めるにしても、どう話して良いのやら…。私ってば、こういう状況になると、いつにも増して、言葉が出なくなります。。。肝心な事を言おうとすると、喉の奥で支えて言葉が出ず、口が開かない。
病院でも、自分の今の気持ちも上手く話せずに、帰ってきてしまいました。。。あまり信用できると、言うか気の置ける人じゃなかったからかもしれません。
それと、本当に、私もこすもすさんと同じ。自分が分からないんです。もぅいっその事、どん底まで落ちた方が立ち直れるんじゃないかとか、考えたりします(^^;
ずっと中途半端。何も決まらない。自分がどの道を進めば良いのか、進みたいのかさえも分からないです。。。自分がこれからどうなってしまうのか、全く分かりません。。。今、変わりたいという意欲も湧かなくて、ちょっとマズイです。。。何とか考え方、方向修正しなきゃ…。

投稿情報 内容
NO.121985
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/10 01:07:32
そう!そうなんです、私も…(>_<)少し調子が良いからこそ、微妙に迷ったり悩む余裕だけできる感じで、もどかしいというか、自分のことなのに自分がわからない感じで…。調子が良いのはいいことなんでしょうけれど、万全ではないから、やっぱりダメかなぁとか…。ずるい感じだけれど、いっそのことどん底に落ちちゃった方が楽なんじゃないかとか思ってしまったり(..)気持ちの波が激しいんですかね…?ただ、できるのなら、今は治療に専念して、もう少し自分と上手にお付き合いできるようになってから、できることを改めて探していきたい、って気持ちは常に持っている気もします…。自分の気持ちの波が、いろいろ影響してくることをしているからこそ、そんな思いも強くなってしまうのかもしれないんですけれど…本当に、難しいです〜(;_;)迷子です(笑)

投稿情報 内容
NO.121975
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/10 00:33:17
私もこすもすさんと同じ事いつも考えてます。。。
本当に全く同じ。楽してなんて生きられないですよね。でも今それに自分が耐えられるのか??とか、でも、それは逃げじゃない??
とか…。頭の中をかき回してる感じです。
今気分が良いだけに、余計に迷います。
本当にしんどい時。この先なんて何も無いって落ちこんでしまう時は、心の底から辞めたいって思いますが、少し気分良くなると、もう少し頑張らなきゃいけないんじゃないか?って思ってしまいます。
自分がどうしたい。という希望も特に無い。。。
本当にこの先どうしたら良いんだろう…って思います。今も模索中〜(^^;

投稿情報 内容
NO.121911
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/09 21:25:58
楽しくお仕事、理想的ですよね…(´ー`)好きなことをしているつもりでも、悩みや難しさが尽きないのは仕方ないのかなぁ…?辛いことばかりではないですけれど、苦しさもなくなったら成長もできなくなるのかなぁ?でも、このままの状態だと自分には耐えられないんじゃないかなぁ…などなど、ぐるぐる思考がまわってしまう日々です( ̄〜 ̄;)生きやすく生きるのって、難しいです…。と、私が愚痴を吐いていてごめんなさい(..)…忙しい時期が短くなりそうで、何よりです♪まだ流れ星を見つけてないので、『上司とのお話がスムーズに進みますように☆』って、願い事変更しておきます!!(^^;)上司と話すと想像しただけで、私は緊張と不安でいっぱいになりそうな感じがしてしまいますが…大丈夫、大丈夫(>_<)上司も人間☆か、上司は宇宙人と思って(苦笑)話し合ってみてください…お疲れのところ、くだらないことを長々と失礼しましたぁ(_ _)

投稿情報 内容
NO.121736
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/09 04:33:20
ありがとうございます☆
見なくても祈りが通じたのか、来週月曜からは、多分そんなに遅くまでやる事はなくなると思います(^^)☆
今日もつかれましたぁ〜。でも、ひたすら絵を描いてたので、楽しくできました。毎日こんな仕事だったらと思う程…でも、そうそう楽しく仕事なんてできませんよねぇ。。。
これからどうしようかゆっくり考えます。
仕事がひと段落したら上司と話し合いです。。。

投稿情報 内容
NO.121462
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/08 01:32:56
今日もお疲れさまです★そっかぁ…今の所は、都会なんですねぇ(>_<)じゃぁ、流れ星見つけたらユウヒさんの分もお願いしときますっ(^^)ゞ最近、なかなか見れないんですけどね…(苦笑)

投稿情報 内容
NO.121459
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/08 01:25:38
わぁ〜。。。月も星も見てないですねぇ…。ビルと街の明かりに隠れてますよぉ…。
実家に帰ったら、月も星も太陽もいっぱい拝めると思います…(^^)
後、1週間…だけだったらいいなぁ…忙しいの…。

投稿情報 内容
NO.121226
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/07 11:54:23
太陽…(>_<)と聞いて、最近、月とか星も見ていないことに気付きました〜(苦笑)せっかく空が澄んでいる時期、たまには夜空も見上げてみないと…。流れ星が見えるかも★彡早くのんびりゆったりあったかい時期になりますように…ってお願いしなきゃ(u_u)♪

投稿情報 内容
NO.121183
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/07 02:14:02
ホントホント、冬〜春になる頃が一番良いですよねぇ〜。。。
お日様の温もりを感じつつ、のぉ〜んびりしたいですよねぇ〜。と、言うか、太陽が見たい…。(=_=)

投稿情報 内容
NO.120936
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/06 03:10:42
ユウヒさん、お帰りなさい☆…晴れた日の河川敷、いいですねぇ(´ー`)ぼーっとするには最適です♪今は風邪ひいちゃうかもしれないので、寒さが和らいだ時期に、そんな時間も取れるようになるといいですよね(^^)☆

投稿情報 内容
NO.120930
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/06 02:53:27
汚ネコさん>>体調はすこぶる(笑)快調です。先週末辺りに薬飲んだんですが、結構長く効くらしく、そのおかげなのか??
でも、徹夜作業にやっぱり支障が出たので止めました。なので、今も意識はハッキリしてます(^^)
おバカ仲間って…後々から考えると失礼ですよね。おバカさんは私だけで十分ですだ(><)

こすもすさん>>こすもすさんも、本当に優しくて私も色々頂いてますよぉ〜。私はこすもすさん程には優しくなれなくて…。
で、ぼんやりする時間も欲しいですよね!!
私今、その時間がもの凄く欲しいですよぉ〜。。。(TдT)
晴れた日の河川敷でぼぉ〜っとしたいもんです…。春〜夏辺りまでは楽しかったなぁ…。。。早くそんな日に戻りたい…(T_T)

投稿情報 内容
NO.120757
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/05 15:39:14
ユウヒさん、今日もお疲れさまです☆あと2週間が、忙しさもピークって感じですかね…。   こちらこそ、ユウヒさんのお言葉にたくさん励まされたり元気をもらったりしていますよ(^^)いただきものがいっぱいです♪私も、1日がもっと長ければ、って思いますよ〜(>_<)何もかもゆっくりペースの私には、ぼんやりできるための2時間だけでも増えてほしい!!と思っちゃいます(笑)ぼんやりしなければいいんでしょうけど…難しいので(^_^;)

投稿情報 内容
NO.120722
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/05 09:49:20
ユウヒさん体調はどう?汚ネコをおバカ仲間だなんて感激です(涙)ユウヒさんが少しでもテンションが上がるよう汚ネコもおバカパワーを送るぜぃ♪       ∧_∧     =(*^▽^*)=     (⊃⊂)∫

投稿情報 内容
NO.120655
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/04 22:57:13
汚ネコさん>>いえいえ、毎日帰って来て、汚ネコさんのコメントみて楽しめて、気持ち的にも楽になりましたよ(^^)おバカ仲間じゃないですかぁ〜♪

こすもすさん>>いつも優しいお言葉(^^)1日がもっと長ければと思いますよ。そしたら仕事する時間も楽しむ時間もあるのにぃ〜って。。。

早く寝ないといけないですけど、そうなると本当に自分の時間を失いますからねぇ…むずかしいです。。。でも今の様な生活も、後2週間…。頑張ります☆

投稿情報 内容
NO.120651
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/04 22:50:11
明日も朝からお仕事ですかぁ(>_<)お休みナシは、本当にしんどいと思います…気を失いかけても無理ないです。私だったら確実に目を開けたまま寝てます(苦笑)…ゆっくり休養後は、ユウヒさんのやりたいことを納得のいく形でできる職場探し…きっと、ユウヒさんにぴったり合うところがあると思います☆ひとまず、無理しすぎにお気をつけて、ゆっくりおやすみしてください(u_u)

投稿情報 内容
NO.120649
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/04 22:41:14
いえいえ(苦笑)こちらこそなにも力になれなくてスイマセンι今はゆっくり休んでね。お休みなさい☆

投稿情報 内容
NO.120646
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/04 22:38:43
明日も仕事です。朝からみっちりとねぇ…。
しんどいですわ。。。(´д`)
今日は何回も気を失いかけ(寝かけ)ました。(笑)
実家に帰れる時がきたら、少しのんびりしようかと思います。
そして今度は自分の意見を述べられる職場に就きたい…。
汚ネコさん、こすもすさん、ありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.120636
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/04 22:10:19
横から失礼します…。ユウヒさん、こんばんは☆徹夜でお仕事、お疲れさまです(u_u)とんでもなくお忙しそうですが、一段落する時が近いうちにあるといいですね。親御さんに頼ってみることも私はいいと思います。頼れるうちに(^^;)…お薬飲んでいてもいなくても、徹夜ってすごく大変なことだと思うので、お休みできる時には思いっきり休んでくださいね〜★

投稿情報 内容
NO.120633
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/04 22:04:05
お帰りなさい☆ユウヒさんお疲れ様でした。36時間の拘束は確かに修羅場ですねぇι明日も仕事なんですか?

投稿情報 内容
NO.120631
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/04 22:00:39
36時間ぶりの帰宅…。初めての徹夜仕事に、少々参りました。。。
やっぱり薬飲んで夜も働くのは無理でした。意識が朦朧としてましたからぁ…。私は、会社辞めようと思います。。。
どうせ頼るなら両親に頼ろうと思います。
なんだかんだ言っても最後まで付き合ってくれるのは、両親ですし。。。
汚ネコさんのおっしゃる通り、デザイナーです。が、しかし、全く華やかの華の字も無いですよぉ〜。ホント、修羅場修羅場の毎日です。みんな今日は死んでました(笑)
関西は関西ですが、田舎も存在しますよ(^^)関西全域都会だったら楽ですけどねぇ〜…。
『武士の一分』『たそがれ清兵衛』の作者の故郷って何処ですか??(^^;田舎は田舎でも、海とか山とかあったら良いですけど、中途半端な田舎でホント不便なだけなんですよねぇ…。
なんじゃココって感じですよ。ウチの実家は。
でも、大阪より空気はマシですね。正月帰れるかなぁ…と、言うか、いつ辞められるだろう。。。

投稿情報 内容
NO.120241
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/03 11:32:08
ユウヒさんもこっち側(おバカ側)の方なんですかぁ♪仲間仲間(笑)絵を描くのが仕事で企業勤めというと…デザイナー?なんかドラマみたいに華やかなイメージですなぁ♪とても仲間とは思えない(苦笑)実家の空気は閉鎖的で汚ネコにとっては落ちつかないっす(涙)けど、同じ田舎でも『武士の一分』『たそがれ清兵衛』の作者の故郷は落ちつきましたねぇ♪海の匂いと山の匂いが混ざってて、美味しいお魚と美人なお姉さまがいっぱいでまさしくパラダイス…はι後半は聞かなかったことにして下さい(笑)そろそろ年末なんだし、正月くらいは帰省しますよね?それまでは田舎の体臭がプンプンする汚ネコで我慢して下さい(笑)てか、ユウヒさんの実家って母上殿が関西なまりということは関西地方なんですか?汚ネコのイメージでは関西全土は都会なのに(苦笑)

投稿情報 内容
NO.120210
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/03 02:27:57
絵を描く事で知的と言われたのは初めてですねぇ。
でも私は全くのおバカさんですよ(´∀`)あははぁ〜☆いつもいつもおバカな事言ってますし(笑)
寝てる間にそんな事あるんですか??初めて知りました。全く実感した事無いですよ…(汗
と、言うか、仕事で描いてるので、良いんです。好きなものがかけないのがちょっと…って感じですがね。
仕事で今頃帰ってくるので、自分の自由時間も無ければ、話相手も居らず、ストレス溜まったまんまになってしまって、今回の様な事になってしまった訳です。。。
今ギリギリ元気を保ってますが、いつプッツリ切れるか…(苦笑)
実家(田舎)の空気を吸いたいですよ…。(´д`)

投稿情報 内容
NO.120077
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/02 21:44:41
絵が好きなんですかぁ☆なんか知的な感じで良いですなぁ(笑)それに比べて汚ネコの発言は…(涙)…て、ユウヒさん。絵を描くならなおさら睡眠時間て大切じゃないんですか?寝てるときに、夢に良いイメージが浮かんだりするとかって言うじゃないですか♪それを楽しみに寝る時間をできるだけ増やすとか(笑)ダメですかねぇ?

投稿情報 内容
NO.119840
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/02 01:53:02
お日様があったかだと眠くなりますよねぇ〜。。。
特に春先の学校の窓際は危険。汚ネコさんは窓際だったら大変だったんじゃないんですか??(^^)
田舎が駄目で、日差しで眠くなるんだったら、キレイなお姉さんがたくさんいる職場で働きましょう(笑)
私は、何があったら働けるかなぁ…絵さえ描かせてもらえれば、眠くはならないんですけどねぇ〜。。。
明日も仕事だぁ〜…。早く寝なきゃ…。でも寝たくないぃ〜…。(苦笑)

投稿情報 内容
NO.119645
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/12/01 11:48:01
ゴミゴミですかぁ。確かに都会は健康的ではないのかもしれないですが、汚ネコの生息地は大手コンビニチェーンでさえ24時間でないとこもあります(苦笑)これは健康的すぎて住みずらいですよ〜ι町は夜中どころか昼間も歩く人がいないですし…なんとも寂しいところです(涙)東京23区とは言いませんが、キレイなお姉さんがイッパイいそうな神戸とか博多とか住み良い地方都市に移りたいですなぁ(笑)汚ネコも昼夜問わず眠気に始終襲われてますよ☆日差しが強い日なんぞそりゃあ眠くて大変です(笑)気がつくと机の上にヨダレの湖ができてることなんてザラでした(爆笑)お医者さんいわく、汚ネコの場合は日差しが神経を刺激して網膜にダメージを蓄積しないよう防御反応を起こして眠くなるのだそうです。いわゆる神経過敏による眠気だそうで、おかげで小さい頃から毎日眠そうなやつと思われてました(笑)学校ならいざ知らず会社で理解を得ることは難しいですよね〜ι…まぁ、汚ネコの場合はキレイなお姉さんに囲まれてる職場環境なら、精神が肉体を凌駕して眠くならんのですがね(笑)

投稿情報 内容
NO.119557
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/01 01:44:58
父が寝ない体質。眠れない体質の様で、日曜でも8時には起きてたりします(笑)
私も薬飲んでなかったら、と、言いますか、この仕事していなかったら?きっと昼間は平気で起きていられたと思います。が、最近は眠いです…。汚ネコさんと一緒ですよぉ〜。。。(´ー`)
田舎も都会も、それぞれ良いですよぉ〜。都会は便利だけれど、ゴミゴミしてるんで、居るだけで体壊しそう…(^^;

投稿情報 内容
NO.119252
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/11/30 09:51:48
健康第一ですよ☆…と言いたいのですが(笑)汚ネコは年をとったせいか最近夜は眠くてしょうがなくてι更かしができなくなりました(苦笑)起きてても汚ネコの生息地はど田舎丸出しな町なので…やることないからつい寝ちゃいますιオラも都会さ出て行きて〜だ(笑)同い年なのにユウヒさんは夜更かしできるなんて若いですねぇ♪ホントうらやましぃ〜。汚ネコも見習わねば!

投稿情報 内容
NO.119202
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/30 01:15:04
知り合いにも、もの凄く低血圧で片頭痛持ちがいました。ホント、その人もアンタ働きすぎやろ…ってぐらい働いてました。。。
汚ねこさんも、大変ですよね??私もあんな頭痛とずっと付き合いたくなんて無いですよぉ〜。。。
でも、今はもぅ本当に頭痛がなくなって良かったです(^^)☆
夜更かしは…ついつい…(苦笑)
汚ねこさんも夜更かしし過ぎないで下さいね(笑)健康第一ですよねぇ?

投稿情報 内容
NO.118828
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/11/29 02:03:32
ユウヒさん夜遅くまでお疲れ様です。汚ネコも持病のせいで血管が収縮しっぱなしで朝は医者曰く考えられないくらい低血圧で片頭痛持ちなんです。この辛さわかって貰いたいですよね〜(苦笑)ユウヒさん毎日睡眠時間ちゃんとってます?あんまり夜更かししちゃダメですょ♪

投稿情報 内容
NO.118825
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/29 01:55:26
レポートありがとうございます。
まさにその通りと思います。ストレスと食生活の乱れ…。
最近ストレスがなくなって落ち着いてきたからか、頭痛はなくなりました(^^)
ありがとうございます。参考にさせていただきます☆

投稿情報 内容
NO.118573
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/11/28 10:03:37
片頭痛についてのレポートをします☆良かったら参考にしてください(笑)片頭痛はストレスを感じたときにセロトニンという脳内物質によって血管が収縮し、ストレスから解放されたときにセロトニンがきれ、血管が拡張して神経を圧迫して起こる症状です。欧米ではこの病気は古来から深刻な問題として取り上げられ、頻繁に特集が組まれるほど認知されています。根本的な原因はストレスではなく、日本人の食生活が欧米型になったことによる血管拡張物質の蔓延で、それがストレスが引き金となって発症するそうです。親が片頭痛持ちだと、子にも遺伝するしていくのはこのためだそうです。改善法としてはビタミンB、マグネシウムなどの栄養素をバランス良く摂取することが大事なのだとか。人によってはめまい、腹痛、吐き気に症状を変えるので、心あたりのある方は毎日3食日本的な食事をキッチリ食べて血管をコントロールしてみましょ〜。ちなみに症状が発症した場合、神経が過敏になっているので光のあたらない場所で頭を冷やしながら血管収縮効果のあるハーブ茶を飲んで好きに過ごすことがベストだそうです。ストレスフリーはまず自分から♪心あたりのあるかたは参考にしてくださいね。

投稿情報 内容
NO.118446
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/28 00:02:31
若干気持ち不安定ながらも、グラついては持ち直しの繰り返しで、何とかやっています(^^;
本当は今日病院でしたが、昨日〜今朝にかけて仕事だったので、ちょっと病院へ行く元気もなかろうと思い、病院は明日に回しました。
このスレを立てた時よりだいぶ気分が楽です。(^^)ありがとうございます。
ミラさんも風邪には気をつけて下さいね☆

投稿情報 内容
NO.118016
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/26 19:34:19
気が楽になって良かったね…☆☆毎日、寒いけど…これから日に日にもっと寒くなってくる。夜中の帰り道はマフラーは欠かせないね…☆風邪には気を付けて★★

投稿情報 内容
NO.117827
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/26 02:31:19
汚ねこさん、ありがとうございます(^^)☆
早速試せそうなのは、ホットタオルですね。今日早速やってみようと思います。頭痛、結構良くなりましたけど、目が疲れてるのは絶対でしょうから。
何事も無く、仕事ができれば、気分も良くなるなんて、ホント単純と言うか、傍迷惑と言うか…。
今は結構元気になりました。ありがとうございます(^^)

投稿情報 内容
NO.117543
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/11/25 12:58:05
ユウヒさんお久しぶりで〜す☆眼のことなら汚ネコの出番ですね(笑)眼の疲れにはビタミンBとビタミンEです。ブルーベリーは勿論、海のミルクと呼ばれる冬の味覚カキやカシューナッツなどに多く含まれてます♪あと、疲れ目にはやはりホットタオル!これをかけて眼の周囲(窪み)を指で軽くマッサージすることで血流を促進して筋肉から乳酸がなくなります。また、市販の目薬も効果的ですよ(笑)眼の疲れは肩に波及して気分も悪くなり、朝も起きるのがつらくなります。眼が曇ると心も曇る。または健全な肉体にこそ健全な心が宿る。万病のモトですからケアは欠かさず行いましょ〜。ユウヒさんが多少元気になってて汚ネコは嬉しいです(笑)

投稿情報 内容
NO.117458
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/25 02:55:49
私も許されるなら何でも言いたいトコロです。
がっ!!しかし、相手は会社が違うんで、会社的に見ちゃうだろうからとても言えない…。だからストレスになるんでしょうね。。。(^^;
今日の夜の作業は頭痛が酷くて大変でしたぁ〜。この頭痛は完全に目の疲れから来ている気がしました。。。
お休みなさぁ〜い(-_-)zzz

投稿情報 内容
NO.117454
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/25 02:33:16
ユウヒさんおかえりなさい♪私も、今日は仕事で嫌な事がありました(`o´)まぁ私は、ファイティングスピリット満々なんで色々な策を腹黒く巡らせていますが…(∋_∈)『担当者変えなきゃ辞めるぞっ!』って言おうか、はたまた『全員引き連れて、違う店に移るぞっ!』とか…早く言いた〜い(笑)明日になったら、多分、冷静になってるんだろうな〜私…(-o-;)早く月曜日になれば良いね〜☆何か良い、薬や対策教えてくれれば助かるね♪おやすみなさい☆

投稿情報 内容
NO.117453
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/25 02:17:51
本当にこんなにたくさんの方に心配して頂けて、嬉しく思います。
そして、頑張らなきゃと思います。。。
今日もミスを指摘されてしまいました…(^^;その後、胃にきましたね。かなり。どうもすぐ体に出るみたいです。。。
その時はもぅ辞めようって思ってたんですが、上司と普通に話ができた時に、もぅちょっと頑張れるかなぁ…?とか思ったり。。。
ホント、自分勝手と言うか、何と言うか…浮き沈みが激しすぎですよね…。
月曜に1ヶ月振りに病院へ行くので、薬の事も含め、ちょっと話をしておかなきゃと思います。
今後を決めるのは自分ですし。ちゃんと考えないといけませんよね。
たくさんコメントをくださった方の為にも。
シノブさん、ミラさん、ナオさん。ありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.117243
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/24 17:19:47
私も、支えている、一本の柱だとしたら…嬉しいですね☆いっぱい柱を建てて、大きな家をつくっちゃいましょう(笑)ユウヒさんや皆さんも沢山、柱を建てて、遊びに行けたら、素晴らしい関係ですよね♪ユウヒさんにも、支えられている人達は沢山いますからね♪なんか意味不明な文章になりましたが…とても良いサイトです☆

投稿情報 内容
NO.117239
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/24 16:59:33
前は上司、周囲の評価が良かった‥と答えているからこそ‥自分で自分自身の評価もしてたと思うよ…。        周囲よりは高いと自負してた面があったと思う。 以前の仕事の悩みでもあったけど…「仕事ができない人や仕事をやらない人」が目に付いて不満だった事を覚えているよね‥そして会社への不満‥親会社にも上司にもあった事も。 会社に対してハッキリさせたくても無理なのにあやふやな面も心に負担をかけていると思う…         つまり‥今回は残業続きに身体と心のバランスが崩れて体の調子も悪くなり疲れ果てていればミニするのは当然だと思うよ…。      そのミスに周囲の目を気にして不安感になった面もあると思う。                  俺は思う…なんだかんだ言ってもユウヒさんを支えているのは「今の仕事自体が好きだから」だと思う…。専門学校を出て一般的な仕事ではない仕事がね‥       そして母親のような眼差しのナオさんの言葉…理解し合えるこすもすさんを始めとする沢山の人達がユウヒさんを支えていると思う…。勿論、応援している沢山の人達がいる事が今のユウヒさんを支えていると思う…。

投稿情報 内容
NO.117163
シノブさん(女性/19歳)
2006/11/24 11:40:59
・・・・・無理しないでくださいね、ユウヒさん・・。

投稿情報 内容
NO.117081
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/24 00:48:26
いえいえ、全然全く、そんなぁ〜。(>_<)
本当に優しい言葉頂けて嬉しいです。誰かにそう言ってもらいたかったのが正直な所だと、思うんです。
なので、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.117077
ふりいだむさん(男性/24歳)
2006/11/24 00:42:29
ブレーキは自分を守る大切なものです!いいアドバイスできませんでしたがこれからもよろしくね!

投稿情報 内容
NO.117074
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/24 00:38:23
ふりいだむさん、ありがとうございます。
早速今日、ブレーキをかけてしまった私ですが、明日はちゃんと、アクセル踏んで会社に行きます(^^;

投稿情報 内容
NO.117068
ふりいだむさん(男性/24歳)
2006/11/24 00:30:53
あせらないように、ゆっくりゆっくりじっくり解決していこう!あせってアクセル踏んだら標識が見えなくなっちゃうからね!仕事のほうも無理をせず、がんばってくださいね!

投稿情報 内容
NO.117053
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/24 00:03:00
時雨さん>>褒めてもらって嬉しいです。ありがとうございます。
でも、自分自身ではそんな良い人間に思えないんで、その葛藤がある気がします。
周りの評価が高かった分、頑張らなきゃいけないって思ってしまいます。
人間関係も、仕事も自分ではそんなに優しくもないし、頑張っていないと思います。頑張らなきゃ…で止まっている気がします。
結局何もしてないんですよね(^^;
卑屈になる性格も直さないといけませんね(^^:
完璧な人なんて居ないって事を分かる人と分からない人が居るのが辛いトコロですが、頑張ります。
先日の事と、言えば…アレですか??そんな全然迷惑な事では無いですよ(^^)私の気持ちは、ここで話しをする事で楽になれるのなら、そういう場所を自ら手放さないで下さいって事が一番言いたかった事です。
ミラさんもですが、時雨さん、戻って来てもらえて良かったです(^^)

投稿情報 内容
NO.117050
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 23:53:32
ミラさん>>常日頃、自分の評価、人の顔色を伺ってしまう自分が嫌でした。それも薬飲んでる時は平気だった様な気がするんです。
。。どうしてこんなにまで沈んでしまったのか、少し心当たりがあります。
親会社の人に提出したデータにミスがあった事を指摘されました。そして、「あぁ、今後は気を付けよう。」って思って作業してたんですが、指摘を受ける以前に提出していたモノに同じ様なミスがあり、相手にとっては「また」だったのでしょう。「以前も言いましたが…」等、3・4度同じ様なメールが来ました。
「これからは無い様に気をつけよう」と思っていたトコロに何度も何度も言われ、こちらはこちらで提出したモノについては○○を提出しましたとメールで報告している訳ですから、指摘以後にミスをしたデータを送っている訳では無いのに何度も何度も言われると、どうしてもモチベーションが下がってしまいました。。。
人からすると「気にするな。」なんでしょう。でもこっちのモチベーションが下がるのは確か。同じミスがあったのは私だけでは無いとも書かれていましたが。
その相手も同じミスをしているのにと、どうしても腹が立って仕方なくなったりします。要するに、人の言う事をいちいち気にして、そのまんま受け止めて一人で腹立てて、もぅそんなのの繰り返しですよ。。。
思えばその頃から仕事のやる気を削がれたという感じです。元々嫌な感じの人でしたから、その分余計に嫌な気分になりました。
自分の感情をコントロールできないのが嫌でたまりません。ハッキリしないのも嫌です。上司の「変わったな」という事も2度も言われたので、つい気になってしまい聞いてしまいました。
とにかくあやふやなのが嫌な性格なんです。世の中には伏せておいた方が良い事があるのは分かります。「なら言うな」って思うのが正直な所ではありますが、何とかドライな感情を持ちたいと思います。。。

投稿情報 内容
NO.116961
時雨さん(女性/19歳)
2006/11/23 19:04:59
突然入ってきてごめんなさい。ユウヒさん、私には難しくて何もアドバイス出来ないけど‥ユウヒさんの事、前々から心配してました。ユウヒさんは優しすぎるんです‥それに、とっても頑張り屋で(>_<)それがユウヒさんのいいとこなんですが‥たまには周りの目とか気にせず肩の力を抜くのもいいと思います。いや、むしろ肩の力抜いてほしいです。だって、人間は完璧な訳ないんですから。どうか、どうか自分を愛して大切にしてあげて下さい‥こんな当たり前の事しか言えなくてごめんなさい。それと、この場で悪いのですがユウヒさんに言いたい事があります。先日は本当にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでしたm(__)mユウヒさんの暖かい言葉、忘れません。ありがとうございました!こんな私ですがこれからも暖かく見守って下さい。ユウヒさんの事、これからも応援してます。

投稿情報 内容
NO.116823
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/23 10:34:04
また任されてる仕事をこなすように、そしてミスしないように注ぐのは素晴らしい心がけだと思うけど…そんなに気張らない。仕事を任さられる立場になると誰でも責任感が芽生えて、頑張り過ぎてしまってミスしたりするのは同じことだから。けど…沢山ある仕事の中で、仕事の内容に「得て・不得手」があるのは間違いないからね‥。不得手な仕事は他の人に遠慮なく任せたりお願いした方が良いと思う。そこからお互いに信頼関係も生まれるものだから。自分を変えて相手も客観的に見る入り口は沢山あるものだよ…。既にもうユウヒさんはその目があると思う。仕事をしない人でも「任せたりお願いしたら意外な実力」があるかもしれないよ…。 また医師に今の現状、自分の症状を説明して気分が晴れ晴れする薬の相談もしてみた方が良い思う。

投稿情報 内容
NO.116820
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/23 10:08:08
昨夜は熟睡してたので…沢山のやり取りを今読んだけど…気になる点を話すよ。上司に「変わったな」と言われて『何が?』と疑問に思うのは誰でもそう。けどユウヒさんはその上司に事前に自分の事も伝えており…また仕事中の上司の態度に不満がある事も前々から充分解っているでしょう。それ以上の理解を得ようとしても無理な事も事前に…もう解っているはずでしょう。以前も仕事の不満を伝えても「仕方ない」のヒト言で片付けられたのだからね‥。ならもう何を言われても悲観的に捉えない。無理に認められようとしない事だよ。勿論周囲の自分に対する評価などは気にしない。また今後上司に『変わったな』と言われたら「はい、変わりました」もしくは『はい頑張っます』と明るく答えて会話を終了させるように心がけた方が良いでしょう。。決して疑問符の言葉を相手に投げ掛けないように意識して会話を終了させるようにした方が良いでしょう。会話を続けるだけで更にイライラになり悲観的な気持ちになったり…ストレスが溜まるのは、もう解っている事でしょう。けど職場で会話をする場合は仕事のことだけに重点を置いて必要最低限の会話だけで済むように、心がけた方がユウヒさんのためだと思うよ…。つまりドライになった方が良いと思う。

投稿情報 内容
NO.116802
こすもすさん(女性/23歳)
2006/11/23 03:45:50
もうすぐ『おはよう』の時間ですね…今日もお仕事、気をつけて行ってきてください。きっと、活力はユウヒさん自身からわいている力ですよ。自信の一つ☆って思います。ではではまた(^^)

投稿情報 内容
NO.116801
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 03:38:38
むさえさん、ふりいだむさん、ナオさん、紅葉さん、汚ネコさん、こすもすさん、猫武蔵さん、ミラさん。
皆さん本当にありがとうございます。
解決にはまだ時間かかりそうですが、皆さん気持ちのこもった温かい言葉のおかげで、元気になれそうです。
元々の病気はやはり薬を頼って少しずつ治すしか無いと思います。他の事も時間かけてでもなんとか解決したいと思います。
また落ち込むかもしれません。でも、そんな時は皆さんに頂いた言葉を思い出して頑張ります☆(それでも駄目な時は、またお言葉頂戴したいなぁ…なんて思ったり。。。)
もっと自分に自信が持てる様な女になりたいと思います。少し活力が沸いてきました。
皆さんのおかげで今日も仕事頑張れそうです。ありがとうございました☆

投稿情報 内容
NO.116800
こすもすさん(女性/23歳)
2006/11/23 03:34:37
ハイテンションの充電切れの時には、こちらへどうぞ☆…会話では『重い…』ってこと、私もここでは話せますし。業界や上司の関係ないところにいるので、何とも言えませんが、周りからの見え方がちょっと似ている感じがしました…私も、事実だから仕方ないとは思ってますが…。ひとまず今日は、ゆっくり休んでくださいね☆

投稿情報 内容
NO.116799
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/23 03:29:50
はいはーい(*^−^)ノ頑張って…いや、頑張らないで…いやはや、程々に、頑張って☆おやすみ〜☆

投稿情報 内容
NO.116798
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 03:25:52
この業界の人って自信過剰な人が多いのか?と思う程、自分の足元見てない気がします。。。その点ウチの上司はマシな方なんですが、さすがに仕事外の事で理解が難しいんだと思います。。。
普段テンションがやたらハイな私なので、多分他の人は「ホンマかぁ〜?」って思うでしょうし。。。と、言うか思われてますし。
その証拠が「重い…」ではないかと…。
まぁ、良いのです。ホント、仕方ない事だと思いますし。なかなか難しいです。理解を得るのは。。。
また明日からは…じゃない、今日からテンションがハイな私に戻れそうなので、今日も頑張ります!!☆

投稿情報 内容
NO.116797
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/23 03:20:08
明日も仕事かな?先ずは、寝て活力をためるべしo(^-^)oまたね♪

投稿情報 内容
NO.116796
こすもすさん(女性/23歳)
2006/11/23 03:16:58
少しでも気持ちが晴れたのなら、よかったです。何だか私も嬉しいです(^^)今日は、曇りのち晴れ☆って感じですかね…。迷ったら書き込んでみてくださいな。『迷ってる〜』ってだけでも(^^)

投稿情報 内容
NO.116795
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/23 03:16:36
言ってもわからないかぁ〜理解を得るのは難しいね(-.-;)その、ハゲチョロリン上司が無理なら、周りに少しずつ、話してわかってもらえれば良いね(^_^)

投稿情報 内容
NO.116794
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 03:15:08
ありがとうございますm(_ _)m
解決できた時、または、また落ち込んでしまった時、お話させて頂きたいと思います。

投稿情報 内容
NO.116793
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 03:12:24
ナオさん>>読み落としてました。。。すみません。
でも、言いたい事を言えるのはやっぱりカッコ良いです。私が言いたい事言っても、どうにもならない事を言っているからか、どうも上司は不機嫌な顔を浮かべるだけで、何も言わなくなり、「しょうがない」の一言で終了。
その後、私は何もいう事はなくなりました。。。言っても無駄なんだと思って。。。それがこの結果だったりするんですけどね。。。
薬の事は上司に幾度か話はしています。でも、理解は難しいんですかね。上司だって眠い訳ですし。。。しんどい訳ですし。

投稿情報 内容
NO.116792
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/23 03:09:35
では、関西の血を見習って、笑いのひとつでも……って急には無理だけど、話せる余裕がある時は、何でも話しましょうね♪

投稿情報 内容
NO.116791
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 03:05:53
また今回の事で何か得た様な気がします。
ココでたくさん優しい方にコメント頂いて、だいぶ気持ちが晴れてきた感じです。(色々考えはしますが…)
やっぱりもっと早くに気持ちは出しておくべきだったかもしれません。
でも、今少し気持ちが晴れる事ができたので、良かったです。
それもこれも皆さんのおかげです☆感謝感謝ですm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.116790
こすもすさん(女性/23歳)
2006/11/23 03:05:19
ナオさんに同感です☆頼れる親は、ステキです。親に頼れるユウヒさんもステキです。親に頼れるのは、今だけかもしれないですし、頼れるときに、頼れる相手がいることは、とってもありがたいことだと思いますよ☆いっぱい頼ったら、その分、いつかたくさん恩返しすればいいと思いますし(^^)

投稿情報 内容
NO.116788
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/23 03:00:09
カッコ悪いよ私は…うまく説明出来ないけど…親以外の人には、迷惑かけている…短腹だから、仕事場で直ぐ衝突してやめちゃうし…変に自己過信しているから、何とかなるさ〜ばかりの人生で〜自分の首を絞めまくってます(笑)甘えられるのは、今のうちだよ〜後、二十年もしたら、逆に、ユウヒさんが、面倒みなきゃならないかもしれないんだからさ(^_^;)後、会社の上司には、薬飲んだら、こうなるって、ちゃんと説明した方が良いよ〜ミラさんも言ってたけどね☆

投稿情報 内容
NO.116786
こすもすさん(女性/23歳)
2006/11/23 02:59:10
泣くのは発散になると思うので、泣ける時にはいっぱい泣いちゃってくださいね…と、偉そうに言ってる私もかなり泣き虫ですが(..)頼るのが難しい気持ち、わかる気がします…私はいまだに親に頼りきれずに家を出てしまいましたし。いつか、ユウヒさんやナオさんみたいに、正直な気持ちを打ち明けられる日がくるといいなぁ…とは思いますが。親でさえ難しいんですから、友達にはもっと躊躇してしまうかもしれないです。でも、一つずつ、今のユウヒさんが辛くなさそうなことから、始めてみたら、きっと進んで行けるでしょうし、今は、始める前の準備期間かもしれないですし。どんな時であっても、ここではユウヒさんの味方や仲間がいっぱいいらっしゃいますから(^^)時間がかかっても構わないと思います。みんな、いなくなったりしないですし。少しでも、ユウヒさん自身が納得できる方法が見付かっていくといいですね。

投稿情報 内容
NO.116785
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 02:50:38
私、多分親には頼りまくってますよぉ。
親に頼らずに生きたいと思うので、ナオさんがすごく私にはカッコよく見えます(>_<)
親に頼りっぱなしなので、また会社辞めたら頼るのか…と思うと辞められない…っていう思いがかなり大半を占めている気がします。。。仕事を好きっていう事より、そっちの方が大きいかもしれない。。。と、今気付きました。

投稿情報 内容
NO.116784
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/23 02:44:00
私も、なかなか、人に弱味をみせたり、頼るのは苦手だから…良くわかるよ…三年前の正月にいままで溜ってたこと、親に泣きながら話して、ユウヒさんと似ているけど、その時に、初めて頼ってもいいんだってわかったんだ…今も、遠慮とプライドがあるから、頼るとしたら、食べられなくなるほど、困った時だろうけどねf^_^;

投稿情報 内容
NO.116783
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 02:42:13
ありがとうございます。。。
何度パソコンの前で泣けば気が済むのか…(;_;)
本当に皆さん優しい。真剣に考えてくれて、何てありがたいんでしょう。。。
もっと頑張らないと駄目ですね。。。
一個一個解決できる様に頑張ります。一つずつ考えます。
本当にありがとうございますm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.116782
こすもすさん(女性/23歳)
2006/11/23 02:36:42
ユウヒさんが申し訳なく思うことはないですよ☆すぐに解決できることでしたら、ここにスレたててなかったと思いますし、たくさんコメントが集まっているのは、ユウヒさんがたくさんの方々を元気付けたり励ましたりされてきているからだと思います。・・・人を信じること、すごく難しいと思います…。目に見えないものですし、きっと徐々に築かれていく気持ちでしょうし、人によって捉え方も違うでしょうし…複雑ですよね。ただ、ユウヒさんは、解決していこうという気持ちがあるように感じるので、波があっても、時には立ち止まったり逆戻りしても、解決に向かっていける力を持っていると私は思います。すごくもどかしい気持ちもあると思いますが、ユウヒさんならきっと大丈夫だと思いますよ。勇気がない自分や子供みたいな自分を自覚できて認めてあげられることも、すごく勇気の必要なことだと私は思いますし。

投稿情報 内容
NO.116781
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 02:34:05
そんな感じです。。。一個一個何とかしないといけないんでしょうね。
どれだけかかるのか分からないけれど、今いっぺんに全部考え過ぎました。。。
身近な友人にこんな話しても、まともに聞いてくれる人も居ませんし。それだけ自分も人を信じてなかったのかなぁ…と思います。
友達の相談には乗ってきたつもりですが、友達はみんな私の話は「重い…」って感じで早く話しを終らせようとするのが分かったので、今回は誰にも相談してません。だから溜め込み過ぎたのかもしれない。。。
もっと早くに相談していればここまでにはならなかったかも…と思うと少し後悔です。。。

投稿情報 内容
NO.116778
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/23 02:13:48
ゆっくり解決していくしかないんだね…頼りたくなくても、頼らなければならない時があるよ。今時点で苦しくて、直ぐにでも楽になりたいだろうけど…ひとつずつ、動けそうな所からだね(^_^)

投稿情報 内容
NO.116777
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/23 02:05:54
たくさんの方に心配して頂いて嬉しく思います。本当にありがとうございます。
今の薬についてですが、本来、PTSDの治療に使用する薬では、眠気がもの凄くて、昼間にも意識がもうろうとする薬でした。なので、その薬を止めて、何とか日常生活に支障を出さない程度のモノに替えてもらったのです。そして、それが最低ラインの薬だそうです。今より軽い薬は無いらしいです。。。副作用は特にありません。腹痛と、吐き気はPTSDの症状の内の一つです。薬ですから、睡眠薬は入っているモノだと思いますし、気持ちを落ち着かせる薬なので、要は脳の活動を抑えているから眠くなるんだと思います。病院を変えても結局は同じ薬を出されました。。。
今度また病院へ行くので、よく現状を話し薬についても相談したいと思います。

後、仕事の方ですが、好きなのは好きなんです。やっている事は好きです。任されている所もあります。でも、それに応えられない自分が嫌です。上司に、「変わったな」と言われ、「何が変わったんですか?」と聞くと「昔は頑張ってたのに…」みたいな事を言われたら、今まで以上に頑張らなければいけないと思ってしまって。。。しかも、事情を知っている上司に言われたら、もぅ理解もしてもらえないんだと思って。。。

それと、私自身、責任感が強いとか思われがちですが、ただ怒られるのが嫌で、悪く言われたくないと思っているだけなんです。
人を頼る勇気、確かに無いと思います。きっと誰も信頼できていないのかもしれません。悲しい事ですよね。人を信じれないって。。。
でも、どうしても他人には頼る事ができないんです。迷惑かけると怒られるだけですし、影で文句言われるだけですし。怒られるのが嫌だなんて、陰口が恐いとか、ホント子供みたいですよね。
今日も仕事で上司の態度に腹が立って、私も態度に出てしまいました。感情を隠す事もできない。そういう所も嫌で、本当に子供だと思います。。。
まだまだ仕事に関しては迷う所が多いです。彼に対しても結局は信じてない自分が居て。彼に悪いな…と思って、自分の気持ちも分からなくなってきたし、別れてしまった方が良いのかも…と、思ってしまいます。。。
人を信じる事って難しいですね。。。長々とすみません。。。
結局何も自分の中で解決できていなかったりします…。こんなにコメント頂いているのに、申し訳ないです。。。

投稿情報 内容
NO.116634
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/22 19:27:56
もう一度読み返したけど…本当は辞めたくなくて、今の仕事自体が好きなら、やはり病院を替えて医師に今の仕事内容も伝えて薬の調合を頼むしかないと思う。。例えば夜に飲む薬は眠くならないような薬を処方して貰う。ユウヒさんは人一倍人に気を遣う分、ストレスも人一倍溜め込むようにも感じる…。本当は自分なりにストレスの発散をした方が良いのは知ってると思うけど…今の過酷な仕事状況ではストレスが溜まるばかりで発散する時間もないのも原因の一つだと思う…。しかし今までは残業もあまりなく今の仕事が好きだからこそ仕事も苦にならなくてストレスも自然と発散してきたと思う。また今通ってる病院が総合的な病院なら中堅や個人病院の場合の方が融通は利くからね‥。検索でも沢山あるけど検索では広告の場合が多いので医師の詳しい情報は得られないので。また地域によっては口コミの方が良い場合もあるけど…それも無理なら書店で病院紹介誌の方が無難だと思う。今のユウヒさんが身体と心のバランスを取れるようにするには…病院を替えて身体と心を変化させた方が早いと思うよ…。。時間もなくて辛いと思うけど少しずつ時間を作って変化させていった方が良いと思う。

投稿情報 内容
NO.116524
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/22 14:54:33
了解です(^_^)vでも、早目に安心させてあげてくださいね。時雨さん自分の責任が重いと感じているみたいだから☆知恵さんも早く戻ってきてほしいですね(*^_^*)

投稿情報 内容
NO.116522
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/22 14:50:20
ナオさん☆ありがとう。またいづれキチンと挨拶するよ…。ユウヒさんは前々から心配だっので…(-^*)/

投稿情報 内容
NO.116519
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/22 14:43:38
現在服用している薬を持参して別の病院で診てもらった方が良いと思う。腹痛、吐き気なのど症状が副作用となって表れてるのが合わない証明なので。セカンドオピニオンが駄目だと感じたらサードオピニオンとして、また別の病院で診察して貰った方が良いと思う。そして今の状態のままで10年近く話してない兄や義姉と話すのが…正直辛いと思ってるなら、兄夫婦と急に接しても更なる誤解や語弊を生じて逆に上手くいかないと思う。何もかもいっぺんには解決できないからね。まずは自分の身体と心に合う環境作りが最優先だど思うよ…。

投稿情報 内容
NO.116515
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/22 14:34:00
ユウヒさん、レス借りますね。ミラさんおかえりなさい(^_^)時雨さんや他の皆さんが心配していますので…報告してあげてください☆

投稿情報 内容
NO.116512
ミラさん(男性/29歳)
2006/11/22 14:27:04
仕事の影響で体調が変化して身体と心のバランスが崩れてきたと思う。また今の薬が身体と心に合ってないと思う。今、現在通ってる医師に伝えても薬を替えてくれるか、もしくは調合の配分を替えてくれるかは難しいかもしれないね…。医師は一度診た患者さんの診察判断、診療方針を中々曲げない医師が多いので。別の病院に行き自分の体の症状を切実に聞いてくれる医師の基に身体と心に合う薬を処方してくれる病院を探した方が良いと思う。そしてユウヒさんの体に合う薬が処方できるまでが時間がかかると思うけど、せめて腹痛、吐き気などの副作用が多少でも抑える事を重点に考えたら別の病院に替える事を勧めるよ。そして仕事で0時…1時‥2時と不規則な仕事の残業は何も薬を服用している、いないに関係なく誰もが眠くなるし体調が崩れるのは当然でしょう。ユウヒさんが今一番最初にやるべき事は、自分の体に合う病院と薬を探す事だと思う。そして会社には薬を服用している事を伝えて、無理しないで帰る!他の人に悪いと思うのもよく判るけど…それなら夕食後に必ず仮眠できるように上司にお願いした方が良いよ…。

投稿情報 内容
NO.116470
ふりいだむさん(男性/24歳)
2006/11/22 12:33:01
ここを見ているとユウヒさんはすごく責任感が強い人なんだなあって僕は思いました!でも、その責任を一人で抱え込んでしまう傾向もあるのかなあって思うんです!「すぐやめろ」って言っても退職届は少なくとも一ヶ月前に出すものですから結局は締め切り前の今の作業に携わらなきゃいけないね!(もしかして設計士?)それなら今の締め切り前の作業までは頑張ってみてその後を検討してみたらどうかな?続けるか、やめるか!それまでが辛ければまた昨日みたいに休みを取っていっぱい寝てもいいですし!自分の体が優先ですよ!薬も今は頼ってもいいんじゃないかな!用法用量を守れれば!

投稿情報 内容
NO.116457
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/11/22 11:44:23
同じネコなのに猫武蔵さん大胆♪コメントの気持ちはわかるけど、疲れてるとこに命令口調はあまり賛成しかねまするです。もちっとやんわりコメントお願いします☆でも漢やわ〜♪

投稿情報 内容
NO.116452
猫武蔵さん(男性/24歳)
2006/11/22 11:33:58
潔く仕事なんて辞めてしまえよ!自分が壊れる前に!自分を見つめなおす時期なんだよ!そんなときぐらい親に甘えていいんじゃねーの?

投稿情報 内容
NO.116425
紅葉さん(女性/25歳)
2006/11/22 06:18:01
病院に行くことが間違いだなんて全く思っていません。何もしない日を作れば良いだなんて強要してはいません。私には私に合った治療法があり、ユウヒさんにはユウヒさん自身に合った治療法があります。こうしてここで相談したりコメントを書く事で気持ちが楽になるならそれも一つです。薬については医師に相談する事もできるではないですか?眠気についても何か解決法があるかもしれません。服用方法などを一から見直してみるのも良いかもしれませんよ。

投稿情報 内容
NO.116410
こすもすさん(女性/23歳)
2006/11/22 04:17:12
途中から失礼します…。ユウヒさん、いつもいっぱい頑張っていらっしゃると思います。朝までお仕事だったりして、大丈夫かなぁと思っていました。疲れてしまって、当然ですよ…ユウヒさんは、何も悪くないです。今は薬も飲んで、お休みしてもいい時期なのかも…?と私は思います。私も今、結構薬を飲んでいて、治療のために病院に行っているのに、薬が増えていくことに不安もありますが、今は、この状態でないと生活が成り立たないと思っています…。会社勤めでないので、かなり時間に余裕のある生活のはずですが、休んでしまう時もありますし、薬の副作用か、常にぼんやりして記憶力も落ちていますし、気持ちの波も激しいです。ユウヒさんが、病院へ行ったことや薬を飲むことは、間違いではないですよ☆必要だからこそ、処方される薬でしょうし…この先ずぅっと続くとは限らないと思いますし。お仕事も、再就職できるチャンスはたくさんあると思いますし。ユウヒさんの心身の健康が、一番大事だと私は思います。

投稿情報 内容
NO.116401
汚ネコさん(男性/25歳)
2006/11/22 03:39:01
途中から失礼します。会社に迷惑かけてもぶっ倒れてもいいから薬を飲んだらどうざんしょ?人を頼ったり迷惑かけて悪いってユウヒさんが決めたん?そんな考えなら汚ネコは価値無いって言われてるようなもんですよ〜☆ユウヒさんの病は薬では治せない。治せるのは医者や薬でもなく、ユウヒさんの勇気です☆トコトンやって迷惑をかけて、人に頼った結果に身を任せてみませんか?会社を辞めるのではなく、1度でいいからクビになるくらい人に頼りつつ薬に頼る勇気を出すことを頑張りなさい。汚ネコは人にしか頼れませんでした。依存することは悪。ですが、頼ることは頼られたことがあれば分かると思いますが嬉しいことです。今までユウヒさんを見てきた限り、あなたは薬にも人にも依存してないです。薬に頼る勇気、会社の同僚・上司を頼る勇気、家族に頼る勇気、自分を変える勇気。汚ネコはユウヒさんが持ってると信じてます。

投稿情報 内容
NO.116388
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/22 02:39:23
親から自立して、病気抱えながら働いて、去年やっと親に本音いえるようになったのに…何処が、甘ったれなのさ!甘えきれてなくて、我慢しているから、崩れそうになるんだよ(ToT)色々話したいけど、早く寝なさい(^_^;)

投稿情報 内容
NO.116376
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 02:20:17
ナオさん>>今まで自分に優しくしてたと思います。だから親に頼ってばかりだったんだと思います。
所詮甘ったれだったんですよね。。。
兄夫婦とは、正直関わり辛いんで、あまり会いたくないけれど、兄妹だから仕方ないですよね。やっぱり自分で何とかしないと。。。
せめて話ぐらいできる様にならないと。。。

むさえさん>>頼り過ぎると麻薬の様になってしまう。何となくそう思います。でも、判断してくれるのは医者だから、医者に判断してもらえれば良いかと思っていました。そういう付き合い方しようと思ってました。
でも、薬と上手くやっていく事さえ否定されたら(むさえさんではないですけど)、医者に行く事が間違ってたとしか思えなくなってきてしまいました。

会社もどうしようか、また迷ってきてしまいました。。。

投稿情報 内容
NO.116363
むさえさんさん(男性/0歳)
2006/11/22 02:01:02
病院にいくのは間違ってはいないと思います。でも、やっぱり薬に頼りすぎてしまうと、別の意味では【麻薬】と同じになってしまうんじゃないかなと思います。だから、飲まなければ、それだけ苦しくなってしまうし、何とかしないとと思っても、余計に大変かもしれません。

でも、これも苦しいかもしれないけど、ここは自分が何とかするしかないのかなと思います。確かに自分の好きな仕事なのだから仕方が無いと思います。でも、その為に自分の体を駄目にしてしまったら、今後仕事が出来なくなってしまう体になってしまいますよ?




投稿情報 内容
NO.116360
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/22 01:53:53
病院に行った事や薬に頼ったことは、間違いでは無いですよ、ただ、自分の容量以上の事をしようとするから、無理が祟ってしまうんでしょうね…薬が手放せる自信がつくまでは、自分に優しくしてはどうですか?兄夫婦にも然程、迷惑かけているとは思えないしねo(^-^)

投稿情報 内容
NO.116359
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 01:53:46
病院へ行ったのが間違い??病院へ行けば薬渡されるのは何となく分かってました。でも薬頼ったら駄目で、一人で何とかするべきだった?
何日か何もしない日を作れば良かったですか??何日何もしない日を作ったら私は普通に人並みになれるんでしょう??
確かに去年になってやっと自分の本音を両親に言える様になりました。
それと同じなんでしょうか??何年か先、人目を気にしなくなって、腹痛や、吐き気にも悩まされる事無く、遊びに行ける様になったりするんでしょうか??
病院へ行く選択って間違ってた様に思えてきました。。。
自分で何とかしないといけないんですね。悩む暇があったら働かなきゃですね。明日も仕事だ。早く寝ないといけませんね。。。
コメント頂いてありがとうございました。。。

投稿情報 内容
NO.116357
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 01:44:45
薬に頼らずに、薬を飲んでいた時の様な自分に戻すのは至難の業だと思うのです。
何せ、自分の人生の中で一番年相応な自分が居たと思えるからです。
それまで自分に自信が持てた事はありませんでした。立ち直っても、腹痛、吐き気、人前になると、頭が真っ白になり、動悸振るえに襲われる。
遊びの約束も断ったり、途中で帰る日々がもぅ5年程続いていて、ますます酷くなる一方でした。このままじゃ駄目だと思って病院へ行く決心をしました。この選択は間違いだったんでしょうか??
それが原因で今があるんでしょうか??

投稿情報 内容
NO.116351
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 01:33:01
ナオさん>>兄夫婦はもうすぐ横浜から帰ってきますが、両親と同居する事はありません。でも近いです…。

紅葉さん>>薬に頼らなくても、鬱状態の様な事なく生活はできてました。でも、PTSDは抜け切れませんでした。通常の薬+頓服があれば、遊びにもでかけられました。
通常の薬があれば人目をほとんど気にする事無く、上司が横に居ても仕事ができる様になり、少々の事を言われても考え込まずすぐに気持ちを切り替え、仕事ができていました。
何もしない日は私にとっては駄目な日なんです。何も予定も無く、一日家に居ると余計な事考えてしまって。。。それは薬を飲んでいても考えそうになっていました。なので、ココで別の人の悩みをきいていると、自分の悩みを忘れられていました。薬を飲んでやっとそういう状態でした。

こういう薬は医師との相談抜きで飲むのを止めたり増やしたりしないで下さいね。と、言われた事を今思い出してしまいました。。。

投稿情報 内容
NO.116342
紅葉さん(女性/25歳)
2006/11/22 01:05:27
以前、薬に頼らない生活が出来ていたならば、また出来るようになるはずです。ただ今は自分の時間が持てなさ過ぎなのでしょうね。心に余裕が持てていないというか…。私は毎月、半月ぐらいは自分を追い詰め、泣きじゃくり摂食障害、睡眠障害になり精神的・身体的に落ちてしまいます。ただ1日だけ何もしない日を作ります。ユウヒさんはそんな時間さえも作れないような状況なのでしょうか?

投稿情報 内容
NO.116337
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/22 00:50:59
兄夫婦は、実家に同居しているのかな?

投稿情報 内容
NO.116334
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 00:46:58
ナオさん>>かれこれ兄とは10年近くまともに言葉を交わしていませんが、大丈夫ですかね??兄夫婦とも上手く会話できません…。困った…。自分が悪いのは分かってるんですけど、どうしても、息がつまってしまって。頭も真っ白になります。。。

紅葉さん>>薬に頼らずに立ち直れた時もありました。確かに。もしかしたら立ち直れるかもしれないです。薬を飲んでいた時の私でも、多分そう思っていたでしょうし、実際そんな感じのコメントもしました。でも、今どうやったら薬のんでいた時の自分になれるのか分からないです。今までに無い自分が居たので。どうしてあぁなれるのかが分からないです。。。

投稿情報 内容
NO.116322
紅葉さん(女性/25歳)
2006/11/22 00:28:17
途中からごめんなさい。薬と上手く付き合っていくと考える事も大切ですが、薬に頼らないようにする事は出来ないのでしょうか?

投稿情報 内容
NO.116321
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/22 00:26:57
お兄さんは、ユウヒさんに嫉妬しているんだね…(-.-;)兄妹だから仕方ない感情だけど…本当に背っ羽詰まった時には、なんだかんだ言ってもわかってくれると思うよ(^_^)今はマイナス思考で頭が支配されているけど、ひとつずつクリアしていけたら良いね。焦らなくても大丈夫!誰かひとりでも、味方が居たら、それを支えにしてo(^-^)o

投稿情報 内容
NO.116317
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 00:19:04
むさえさん>>有給休暇はあるのですが、今の関わっている仕事の期限が間近なんです。本当は今こうして家に居る事すら駄目なんですが…。
そして、こういう追い込まれた状況になりたくなかったので、方針的に「これじゃ駄目なんじゃないですか?」って言った事もありましたが、別の会社と仕事をしている分、受け入れられなくて。結局この有様です…。
ナオさん>>私の親もそう言ってくれています。頼りたければいつでも来い。と言ってくれます。でも、今まで頼り過ぎ、そして恐らくそれが元で兄は私を嫌っている為、そうしても今取ろうとしている選択にためらいがあります。
そして、別の所で、アルバイトでも私はやっていけるのかも心配でたまりません。。。

投稿情報 内容
NO.116311
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/22 00:10:29
先ずは、しっかりお薬飲める環境に持っていく事ですね(^_^)親は、いつだって、迎え入れてくれる環境にあるのですから…我慢しないで、頼って良いと思います。出来そうなら、バイトなんかでも良いしね!今、住んでる所は考えが固まったら、何とかすれば良いし…家賃はもったいないけどね(^_^;)

投稿情報 内容
NO.116309
むさえさんさん(男性/0歳)
2006/11/22 00:09:49
休みとか取ることはできないんですか?

有給休暇みたいなものとか無いんですか?

投稿情報 内容
NO.116307
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 00:07:52
ふりいだむさん>>私は今そういう時間を全部睡眠で奪われているから、不満とか、考えが自分の中に溜まり溜まりし過ぎてるんですね…。もぅ少し休みがあれば良いんですが、今会社的に休みが無くて…(泣

投稿情報 内容
NO.116305
ふりいだむさん(男性/24歳)
2006/11/22 00:03:43
仕事が辛いと「なんでこんなことしてるんだろう」とか考えちゃったりするよね?それって、自分を見失ってるのかなって僕は思うんです。そうゆーときは休みを取って仕事とはかけ離れたことをするんです!お店回ったり、釣りしたり!そうゆー気分転換でまたやる気を取り戻すようにしてるんだよね!僕の場合だけど!

投稿情報 内容
NO.116302
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/22 00:02:36
ナオさん>>好きって言ってくれてありがとうございます。。。
親によく言われます。。。「なんでウチの子やのにそんな色々考え過ぎるんやろ…」って。「そんな考える事ちゃうやん…そう言ってもアカンのやろけどな」と…。
ホント、調子が良い時は考え込んだりしなかったんですけどね。。。

投稿情報 内容
NO.116301
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/21 23:59:26
自分を好きになれた事が今まで一度も無いです…。
悲観的になり過ぎなんでしょうが、どうしても…。

投稿情報 内容
NO.116300
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/21 23:58:57
私は、ユウヒさん大好きだけどな(^O^)自分に満足出来ている人って、中々いないよ〜私なんて、逃げまくりの人生だよ(笑)このズボラさを分けてあげたい、沢山、休憩を取ったって、バチは当たらないよ!結婚してからでも、子供産んでからでも、やりたい仕事やっている人も居るしねo(^-^)o

投稿情報 内容
NO.116295
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/21 23:55:33
今、この道で働いている友人達はみんな現状同じなんです。。。
夜中まで働くとか。。。
仕事内容同じで場所を変えるというのは難しいのかなというのも現状です。。。何もやる気を失うと、生きてる価値も無いと思うんです。なので、やる気だけでも取り戻したいと思います。その為に、今の私には薬は必要なんだと思います。
確かに頼り過ぎは良くないですよね…。でも、頼らずに生きれる程ではなかった事を今回の事で思い知らされた気分なんです。。。
なので、薬ともうまく付き合う方法を考えないといけないと思います。

投稿情報 内容
NO.116290
ふりいだむさん(男性/24歳)
2006/11/21 23:51:08
自分が好きになれるといいかなあ!

投稿情報 内容
NO.116288
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/21 23:49:18
ありがとうございます×10…(涙
もぅずっと私は逃げ人生送ってきた様なモノで…本当に自分が嫌だったんです。。。
身近な人には誰にも理解してもらえない私の性格。薬飲んでる時の私でも、多分理解できない。(何か言ってる事無茶苦茶ですね…。)
もぅ少し、自分と戦う必要があるんですね。。。
ありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.116282
ナオさん(女性/30歳)
2006/11/21 23:43:34
辛いところですが…スパッと、仕事辞めちゃいましょう!出来れば、今の手掛けている仕事は、騙し騙し片付けてから…年末から、年あけまで、ゆっくり実家で静養させてもらって、色々な事を見つめなおす時間を持ったら良いと思います。

投稿情報 内容
NO.116280
ふりいだむさん(男性/24歳)
2006/11/21 23:41:37
苦しむことはないよ!やめても逃げじゃない!また再スタートすればいいだけのこと!まだ若いんだし!

投稿情報 内容
NO.116275
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/11/21 23:36:10
むさえさん>>ありがとうございます。。。仕事でうまくいかなくなった辺りまでは大丈夫だったんですが、忙しくなって、それまでは最低0時までには仕事追われていたんですが、何週間か前から1時…2時…3時…と、どんどん仕事時間がズレ込んで、そうなると薬のせいか、眠気がもの凄くて、確認すると自分がやったとは思えないぐらいヒドイ仕事になってて、もぅ薬は駄目だ…でも、最近調子良いから大丈夫。と思って薬止めたらこんな事に…。

ふりいだむさん>>ありがとうございます。去年も同じ様な事があって、その時の辞めたいって気持ちは本当につまらないモノで、そこから立ち直ったんです。なので、また立ち直ったら後悔があるのかな…と、思いましたが、今の様に残業続きになる事からは、やはり逃れられない仕事だと思うので、やはり辞める方が良いんですよね…。

投稿情報 内容
NO.116267
ふりいだむさん(男性/24歳)
2006/11/21 23:19:40
いくら仕事が好きでも自分が狂ってしまうほどの仕事なら合わないってことなんじゃないかな?どうしてもやめたくない仕事であれば少し休んで忘れることができれば・・・て思います。自分の体が大事なのであれば休養も必要ですよ!頑張れって周りはゆーだろうけど無理をしろとはいってない!合わないって思えばやめればいい!それは逃げることでも挫折でもない!自分に正直になろ!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.