悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 親の愛…

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.24419 親の愛…
万里恵さん(女性/15歳)
2006/12/04 20:04:19
家族で話して居るときも、私だけいつも話に入れず、かなりの疎外感を感じています…。私が話をふっても、無視されてしまいます。そして何より私は家族から信用してもらえていません。ある日、兄から母が『万里恵はこの家族の中で一番ワガママだし信用できない。本当に困る。』というような事を言っていた、と聞かされて本当にショックでした。私はもっと、愛していてほしかったのに…自立していると思われてるかもしれないけど、正直寂しいです。この一件もあり、心に穴が空いてしまった感じがします。情緒不安定で、家にいると動悸がします。でも、こんな事親にはいえません。私はどうすればいいのでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.120934
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/06 03:05:32
何らかの理由があろうとなかろうと、話をしない親は、親以前に、大人である資格も無い気がします。私は。
親なら何があっても見捨てるような事をしちゃいけないと思うんです。子供の見方は最後まで親でなければいけないと思いますから。

無理やり自分の感情を押さえ込んでまで、相手をしてもらえるようにするのはあまり良くないとも思いますから、万里恵さんのやりたい様にするのが一番ですが、話を聞いて欲しいなら、「話を聞いて!」と、言うか「何で無視するん?」とか聞いてみる気にはなれませんか??「何か理由があるなら教えてよ。」って。
それでも何も言わない様であれば、他人を頼るしかないかもしれませんね。。。本当に悲しいですが。。。
少しでも万里恵さんが幸せに感じる環境で過ごされる事を祈るばかりしか、私にはできないです。。。

投稿情報 内容
NO.120833
鼻子さん(女性/28歳)
2006/12/05 21:37:53
ただ単に嫌いなだけだなんて絶対に無いと思います。理由があっても親は子を嫌うはずがないと思う。もし嫌うならそんな親こっちから願い下げです!そっちが興味無いならこっちだって興味無いっていう態度とってみて!勉強や部活やバイトや女友達と遊びやら人間的に色々経験してupしてあなたがうんと素晴らしい女性になり「○○ちゃんの家っていいなぁ〜。ホニャララなんだって!」って他の家庭を誉めて家にはあまり興味無いフリをするの。人間の心理をついてみたらどうかな?ちょっと賭だけど、恋愛みたいに駆け引きしてみたらどうでしょう?

投稿情報 内容
NO.120827
チャリさん(男性/15歳)
2006/12/05 21:00:32
信頼できるんなら相談してみては?嫌なら家庭に悩んでいる人を救うサービスみたいなのを調べてみては?

投稿情報 内容
NO.120808
万里恵さん(女性/15歳)
2006/12/05 20:10:07
チャリさんありがとうございます。そうですよね。相談したいですが、『そういう家庭なんだ』とか引かれたりしないですかね…そこが心配です。私は学校では、家での反動もあるせいか、物凄く元気な感じでいるので、なおさらです…よく『悩みなさそうで羨ましい』とか言われるので…。どう思われるか…

投稿情報 内容
NO.120796
チャリさん(男性/15歳)
2006/12/05 19:30:12
ひどい家族ですね!とりあえず許せません!信頼できる友達とか、学校の先生とかに相談してみては?

投稿情報 内容
NO.120785
万里恵さん(女性/15歳)
2006/12/05 18:33:07
チャリさん、ユウヒさんありがとうございます。兄とは全く会話がありません。おはようとかもないです…ヤバイですよね。でも、今日、思いきってきいてみました。兄は『ただ単に、お前の事が嫌いなだけだよ』といわれました。泣きそうになってしまいました…。どうしたらいいのか分かりません。

投稿情報 内容
NO.120657
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/04 23:01:04
わがままを言った覚えが無いって事ですか。。。
じゃあ、まず、お兄さんに相談してみるのも良いかもしれませんね。
「私親にそんな事言われるような事してるんかな??」って。
原因が分からないと変えようも無いですしね(^^)

投稿情報 内容
NO.120653
チャリさん(男性/15歳)
2006/12/04 22:53:00
母は兄さんにも同じような態度取るんですか?兄さんはあなたにどんな感じ?

投稿情報 内容
NO.120647
万里恵さん(女性/15歳)
2006/12/04 22:40:08
ユウヒさん、ありがとうございます。これといった、心当たりはありませんね…どのように変わればいいのでしょうか?

投稿情報 内容
NO.120642
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/04 22:26:34
親が無視するんですか??ありえない。。。駄目ですよぉ〜。諦めちゃ…(T_T)
お兄さんから聞かされた言葉で、万里恵さん自身、心当たりはありますか??普通子供はワガママ言うものだから、そういう事を言う親をどうかと思いますが、、、自分自身が変わってみるのも一つの手だとおもいますが。どうでしょうか?

投稿情報 内容
NO.120614
万里恵さん(女性/15歳)
2006/12/04 20:32:54
チャリさん、ありがとうございます。特に大きな喧嘩はなかったとおもいます。両親は、私自身に興味がないんだとおもいます。辛いですが…今はそういい聞かせてます。

投稿情報 内容
NO.120613
チャリさん(男性/15歳)
2006/12/04 20:25:08
それは辛いね…過去に大きな喧嘩とかしたの?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.