悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 辛いのに。

心の悩み

投稿情報 内容
NO.24420 辛いのに。
ぴょんさん(女性/33歳)
2006/12/04 21:02:20
私は今、主にイベント司会の仕事をしています。職場にどうしても合わない上司がいて、二年前からうつっぽいです。一時期はリストカットもしていました。わけもなく泣いたり、いらいらしたり、落ち込んだり、不眠症になったりしました。でも、司会という仕事をしているから、信じてもらえない。本当にうつだったら、人前で話したり演技したりなんてできないって。病院でもそんな対応でした。でも、本当につらいんです。現在、司会をやってるのが私一人なので、どんな状態でもやらなければいけない。それに、ショー中は嫌な人の顔をみなくてすむから、気分は少し楽です。ただ最近また悪化してきて、うまく進行できなかったり、かみかみだったり、ふと真っ白になったりしてます。ショー中は一応笑っていますが、そんな自分を冷静に見ている自分がいます。ショー中以外は、あまりしゃべらず、笑わず、ご飯もほとんど食べません。脳にもやがかかったような感覚、頭痛、無気力。消えてしまいたいのに

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.120938
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/06 03:14:17
今度のお医者さんは良さそうな感じだったんですね?良かったです。
話をじっくり聞いてくれる所は良いと思いますよ。私の行ってた所は本当に良くなかったと思います。。。
人の話終る前に、全否定したり、次の人が居るから早く終らせようとしたり…。相手に余裕を感じられないと、こっちも話すに話せないですよ…。
話を聞い頂けるなら、薬の事もよく相談できると思うので、一番合った薬で、きっと長丁場になると思いますが、少しずつでも改善されていくと思うので、気長に行きましょう☆
嫌な人が居るのは辛いですけどね…実は私もいまそんな感じなんです。居ると思うだけで気分が悪い…(^^;

投稿情報 内容
NO.120847
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/05 22:47:02
夕方頃まで、ぼーっとしちゃうのは薬が効きすぎかも…?って感じもします。金曜・土曜は、お仕事が山場になりそうですね(u_u)人間関係って何をするにも、かなり大きいと私は思っちゃいます。難しいですし…。薬も難しいですよね…私は不眠症もあって、睡眠導入剤(軽い睡眠薬みたいで‘マイスリー’っていうものです)を飲んでます。効き目は薄いんですが、少し強い薬にしたら昼間も眠くてぼーっとしてしまったので。…ぴょんさん、お仕事は簡単にお休みできないでしょうし、大変だと思いますが、無理しすぎないように気をつけてくださいね。木曜に病院に行かれるのでしたら、心配とか不安とか不満とか、時間が許す限り、何でも聞いてもらっちゃっていいと思うので(^^)

投稿情報 内容
NO.120782
ぴょんさん(女性/33歳)
2006/12/05 18:02:22
こすもすさん、ありがとうございます。昨夜は、安定剤二種類と、睡魔薬(レンドルミンだったかな?)を飲んだんです。飲んだのにさっぱり効果ないなぁと思っていた数時間後にいつの間にか寝てました!でも今度は効き過ぎ?なのか、夕方までぼーっとしてました。ショーでは台詞を間違っちゃったし。反省…。月曜火曜は、苦手な人が休みなんで、比較的平和です。今日はあまりにぼーっとしていたから、周りの人が心配してくれて、パンやスィートポテトを差し入れしてくれました。金曜土曜日曜は、苦手な人がいるので、またおかしくなりそうです。怖いよぉ〜木曜にまた病院に行きます。しばらく、同じ病院に通ってみようと思います。

投稿情報 内容
NO.120723
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/05 09:53:56
ぴょんさん、おはようございます☆前回よりもたくさんお話をきいてくれる病院、よかったですね。私も心療内科に通院中ですが、病名ってハッキリしない感じです…私の場合は、結構長く通っているので一応病名がついていますが症状はいろいろ出ますし、他の先生がみたら違う診断になるかも…とも思ってしまいます。あと、精神系のお薬は、何日か飲み続けるうちにゆっくり効いてくるものが多いそうです…効果がすぐに出ない感じで、もどかしいような気がしてしまうかもしれないんですが、徐々にゆっくり、という感じみたいです。人それぞれの部分も大きいですし…。ぴょんさんが辛くないペースで大丈夫だと思います。少しずつでも、苦しさが和らいで体が動くようになるといいですね、お互い…。

投稿情報 内容
NO.120717
ぴょんさん(女性/33歳)
2006/12/05 09:18:29
ユウヒさん、こすもすさん、ありがとうございます。今回、病院を変えて、精神科に行きました。前回(カウンセリングもやってる心療内科)よりたくさん話を聞いてくれたんですが、病名はどうしようかなぁみたいな感じでした。一応もらった安定剤と睡魔薬。昨日初めて併用したら、多分4時くらいに一度起きましたが、すぐに寝直せました。でも昨日に引き続き、今朝もなんだか起きたくない…。今日も午前中は休ませてもらおうかな。こんなダラダラした自分もすごく嫌!でも体が動かない…

投稿情報 内容
NO.120658
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/04 23:01:44
うつに本当も嘘もないと思います。ぴょんさんが辛い気持ちは、ぴょんさん自身にしかわからないような苦しいところもあると思いますが、辛くても苦しくても頑張っていらっしゃることが伝わってくる感じがしました。ユウヒさんもおっしゃっていますが、病院の先生も、それぞれだと思いますから、他の病院に相談に行ってみることもいいと思います。今の辛い気持ちが少しでも和らいでいくかもしれないですし…。ぴょんさん、無理しすぎないでくださいね。

投稿情報 内容
NO.120635
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/04 22:07:20
私もそんな感じです。医者も色々だと思うのですが、まだ一つの医者にしかかかった事が無いので分かりませんが、私の場合、感情の起伏が激しすぎて、気分が良い時は普通に過ごせるんですが、何かあると、もぅどうして良いか分からなくなって、そんな自分に腹が立って、先が見えなく混乱してただ無く事しかできませんでした。。。
病院へ行った時は丁度調子が良い時だったので、「そんなん鬱病じゃないよ」っていわれました。「何人も患者診てきたから、診たらすぐ分かる」と言われました。
一度別のお医者さんへ行かれてみてはどうでしょう??
自分の気持ち、現状を全部はなされてみてはどうでしょう??
私もお医者さん変えてみて、どこでも同じであれば、それなりにどうするべきか相談しようと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.