悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 退職したいと言い出せなくて

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.24660 退職したいと言い出せなくて
もにさん(女性/23歳)
2006/12/08 23:51:36
妊娠ではない事情があって結婚を決めました。遠くに嫁ぐため三月いっぱいで退職しようと考えています。まだ一年目、妊娠してないのに結婚。店長をはじめ、みんなになんて責められるか不安で言い出せないでいます。なんて切り出したらいいものなんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.124838
もにさん(女性/23歳)
2006/12/19 22:49:38
みなさんありがとうございました。先日支店長に退職の旨を伝えることができました。予想通り、腰掛けだとか、社会人としてマナーもないしやってけないとか、いろいろ言われまくりです。これからあと三ヵ月、忍耐あるのみです。

投稿情報 内容
NO.122208
ポリさん(女性/33歳)
2006/12/10 19:05:53
すごく責任を感じてしまっているようですね。確かに退職を告げるのって勇気がいるし、なかなか簡単には言えないですよね。でも就職も退職も個人の自由で、誰にもそれを強制する権利はないのが今の日本です。それに退職理由というのは必ずしも真実を述べる必要はなく、もちろん結婚の為に退職という事であれば、それを咎める人など普通はいないと思いますよ。もし何か言われたとしても、それは相手側のご都合ですから気にする必要は有りません。簡単には割り切れないと思いますが、そんなに心配しなくても大丈夫です。強い意志を持って・・自分の人生なのですから。。

投稿情報 内容
NO.121775
SAYAKAさん(女性/28歳)
2006/12/09 10:24:50
結婚しても働いている女性は、たくさんいますが、遠くに嫁ぐということなら、皆さん理解してくれると思います。次の新しい人職場の方探さないといけないと思いますから、伝えるなら、今すぐにでも伝えた方が、よいかと思います。

投稿情報 内容
NO.121718
もうすぐ三十路さん(男性/28歳)
2006/12/09 00:41:34
辞めるのは個人の自由なんだし、普通に結婚する為遠くに嫁ぐので辞めます。で良いと思いますよ。コトブキ退職で良いかと。それに一般的に順序は結婚→妊娠だと思うので。一人くらい辞めても会社は代わりの人間を探しますし、気にしなくて良いと感じますよ。退職する旨は1ヶ月前くらいから報告すればベストかと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.