悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 職場見学

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.24767 職場見学
かえさん(女性/17歳)
2006/12/10 17:52:45
私は来年新卒で病院で働こうと思っています。しかしそこの病院の人事部の方が「地方の人を雇ったことがほとんどないので1度見学しにきたほうがいい」というので来週の火曜日に行くことになりました。もちろん病院ということで電源を切るといったことは知っていますが時間が「午後(昼)」と言われたのですが何時ごろに行けばいいのかわかりません。12時から1時ごろだと食事の時間だからやめたほうがいいかな〜と思っています。しかしなるべく早くやってなるべく短い時間で終わらせたいんです。短い時間で終わらせるかは別として何時ごろ行けばいいのでしょうか?それと最寄の駅についたら電話をすることになっているのですが電話をしたとき何て言えばいいのか分からないので失礼がないように(採用試験を受けるつもりなので)電話をする方法、時間帯をどなたか教えていただけませんか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.122971
のだめさん(女性/24歳)
2006/12/13 18:54:51
私は病院勤務したことがないので、よく分かりませんが、時間については病院側に聞くのが一番ですよ。「都合のいい時間帯はありますか?」って感じで。特になければ、昼でもいいんじゃないでしょうか。病院は昼だからといって全員が昼休みを取ってるわけではないですし、むしろ時間帯を指定してもらった方がかえさんも担当者も準備しやすいと思いますよ。昼ってかなり範囲が広いですよね。担当者の方もいつくるのかそわそわして待たれるより良いと思います。駅についてからの電話は、「お忙しいところ大変申し訳ございません」とことわりを入れてから、「本日見学させて頂きます○○と申しますが、担当の○○さんはいらっしゃいますでしょうか?」もし担当の方が近くにいなければ、電話に出た方に「ただ今○○駅に着きましたのでこれから伺おうと思いますがよろしいでしょうか」という感じで良さそうな感じがします!参考になれば嬉しいです!長文失礼しました(>_<)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.