悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 悩んでます

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.24984 悩んでます
早苗さん(女性/20歳)
2006/12/14 17:53:55
私は今の会社に勤めて8ヶ月になります。初めは職場の人も優しく接してくれて、私の中の不安は消えていきました。けど試用期間が過ぎた4ヶ月目…みんな態度が180°変わって冷たくなりました。私だけ年齢が一番下で離れているから話が合わない・既婚者ばかりで子供の話で混ざれない…と一人だけ残されてる状態。でも我慢して今に至ります。今は1ヶ月前から体調を崩し休んでいます。実はこの会社、下ネタが多く嫌になっています。今は辞めようか辞めないか悩んでいる所です。どうすれば良いでしょうか??

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.123818
かなえさん(女性/20歳)
2006/12/16 12:23:59
私も今の早苗さんと同じ様な状態です。私以外は40歳位までのひと回り以上年上の人と仕事しています。社員もパートさんも既婚者の人が多いし、話はやっぱり付いていけないところもありますよね。私もそれでかなり苦しい状況にあります。男性ばかりなので下ネタも結構話に出るけど、そういう時は無視無視!冗談交じりで怒ってみたら意外と効くときもありますよ。
周りの態度が変わったっていうのは、良い意味で面倒見る必要がなくなって慣れてきたからじゃないかと思います。私も少しでも辞めようという気持ちがある分、人に偉そうな事は言えないけど、勇気を持って話題に入ってみたらどうかな?自分の感じたことを口に出してみたら相手とも結構合ったりするかもしれません。合わなくても落ち込まない! 私の今頑張っていることです!

投稿情報 内容
NO.123309
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/14 20:24:15
丁度私も10代の頃に働いていた会社では、既婚者の方が子供の話、旦那の話をしていましたが、今後の参考になるわぁ〜。って感じでずっと聞いてました(^^)
でも下ネタは、嫌いな人はとことん嫌いだったりしますしね。
どうしても苦痛で苦痛で耐えられず、仕事にも支障をきたす様であれば、転職も考えても良いかと思いますよ?
まだ20歳ですし。まだまだ他の可能性はあります。
今度行くなら、同世代の人がたくさん居そうな職場にしてみるとか。お休みの間に少し調べられても良いかもしれませんね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.