悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 飼い犬の事で…かなり悩んでます泣

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.25272 飼い犬の事で…かなり悩んでます泣
ぽちさん(女性/16歳)
2006/12/19 01:08:42
一年前に我が家にポメラニアンがやってきたんですがここ2週間前から体調がおかしいと言うか…声は出なくなり始めて、(叫ぼうとしているのですがかすれて出ない) 走ろうとすると足がもつれる(滑る)感じにはなるし、すぐに床にペタンと座りこんでジッとしています…今までは、とてもやんちゃな感じでピョンピョン跳びはねてはいたし、走り回っていたんですがいきなり…(;_;)一時期吐いて、ガリガリにはなるし…。昨日は親がシャンプーしてから今でもガタガタ震えるし(寒い訳ではなく、恐れてる感じ)撫でようとすると思い切り噛むんです…↓↓ 何度も医者に行きました。でも何も悪いところはないんだけどね…;、といつも言われます(レントゲンも異常なしみたいです…) ほんと何でこうなってしまったのか分からなくて途方にくれています…(;_;) 今日知り合いの人はヘルニアではないか(ほんと以前跳びはねまくっていたので)とも言われたんですが… 何が原因なのでしょうか泣 どなたか相談にのっていただけたら幸いですm(__)m長文すいませんでした↓

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.124795
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/19 21:16:59
ヒーターの風が、ペットに悪いかどうかは分からないので、ぽちさんの犬が嫌がるようでしたら、無理して湯たんぽにしなくても、大丈夫かもしれないです…うちの猫は、ヒーターの風音が恐いみたいで、ヒーターの前には行かないのですが…。まだ若い犬さんですよね…元気になることを祈っています。またいつでも、書き込んでみてください。お答えできることでしたら、お返事しますので(^^)

投稿情報 内容
NO.124791
ぽちさん(女性/16歳)
2006/12/19 21:06:06
知恵さんほんとうですか…?(;〜;)そうぢゃない事を祈ってこの件のこと親に相談してみます。こすもすさんもアドバイスありがとうございましたm(__)m 湯たんぽ家にあるんで、なるべくヒーターの風など当たらないところに移動させて使ってみます。 また何かあったら書き込ませてもらうので良かったらその時はまた聞いてくれたら嬉しいですm(__)m

投稿情報 内容
NO.124756
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/19 18:20:47
うちも、ガンガン入ってきちゃってます…そして一緒に人間用湯たんぽで、ちゃっかりあったまって寝てます(^^;)ペット用より温かいみたいで…。個人的には、今の環境に慣れているのなら無理して変えたりしなくて大丈夫かな、と思うんですが、病院に行くようでしたら病院の先生に相談してみるのがいいと思います☆専門家なので。あと、その子の個性とかもあると思うので、普段の様子や環境を伝えるのも大事だと思います。知恵さんの、ビデオを撮るという案もすごくいいと思いました。病院と家とで、かなり様子や行動が違うことも多いと思うので。(うちもですが(..))

投稿情報 内容
NO.124751
知恵さん(女性/18歳)
2006/12/19 17:50:56
その病気だったら、発症した時はもぅ手遅れなことが多いので、致死率は非常に高い、って聞きました。ただ遺伝的なものなので、血統書とかがあれば、調べることができるみたいです。結構早い速度で症状は進行していくみたいなので、早く手をうてるといいんですけど・・・。    ただ動物をつれていくだけじゃなくて、普段の症状をビデオなんかに撮ってお医者さんにみせたりするのもいいかもですょ。

投稿情報 内容
NO.124676
ぽちさん(女性/16歳)
2006/12/19 13:04:07
知恵さん、ペット用湯たんぽなど見たことあります(>_<) 親に検討してみたいと思います! あと、その病気みたいな件は、死に至るトカ分かりますか?(;_;) インターネットでも調べることできるかなぁ…。 こすもすさん、こすもすさんちの猫は、ヒーターとか人間の暖房器具の置いてある部屋には入れないようにしていますか?うちはガンガン入れてそこで寝たりしています;

投稿情報 内容
NO.124655
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/19 10:41:35
ペット用の湯たんぽとかカーペットは、犬とか猫の体温に合わせて作ってあるみたいなので、いいみたいですよ☆夏のクールマットは、かなり役立ちました。我が家の猫は、今の時期は布団に入ってきたりホットカーペット占領したりしていますが(^^;)…もう一度病院で相談してみて、何かわかるといいですね。

投稿情報 内容
NO.124640
知恵さん(女性/18歳)
2006/12/19 09:22:05
犬とか猫には、あったかくなるシートみたいなのがペット用品として売ってるので、そーゆーのを使うといいかもです。一部だけ床暖房みたいな感じになりますし。夏には冷たくできるやつも売ってたので、上手く活用できるといいと思いますょ。

投稿情報 内容
NO.124639
ぽちさん(女性/16歳)
2006/12/19 08:27:46
こすもすさん知恵さんありがとうございます…。ほんとう、誰かに聞いてもらいたかったので嬉しいです(;_;) 一応、病院には2〜3ヶ所行ってみたのにどのお医者さんも分からないって言うんです…。お医者さんは悪くないのについイライラしてしまいます(;_;) 知恵サンのお話、かなり当てはまっている気がして不安です↓↓このことを次回お医者さんに言ってみます。 あと、ファンヒーターとか今使いますよね?そういうのも犬の気管支などには悪いのでしょうか;エアコンとかのがいいのかな;

投稿情報 内容
NO.124633
知恵さん(女性/18歳)
2006/12/19 07:40:29
ポメラニアンとかミニチュアダックスフンドとかは、流行った時期に無理な繁殖させられて、遺伝的な病気がちょうど生後1年くらいで発症することがある、って前に聞きました。その時見た映像も、立とうとしてるのに立てなくなったり、痙攣したり、吠えられなくなったり、主さんの犬とちょっと症状が似てる気がします。   断定はできないので、こすもすさんの言う通り、他のお医者さんにもかかってみた方がいいと思いますょ。

投稿情報 内容
NO.124594
こすもすさん(女性/23歳)
2006/12/19 01:44:24
心配ですね…。病院でも何ともないと言われているのでしたら、何かストレスがあるとかでしょうか…?最近、以前と環境が変わったとかあります??あと、ヘルニアとかでしたら病院でわかると思うので、もし一ヶ所しか行ってないのでしたら、別の病院で診てもらうのが確実かと思います。年末で休診になる前に…。私は、猫を飼っていますが、小さめのペットショップで相談してみて、いろいろ教えてもらったこともあります☆はやく原因がわかって元気になってくれるといいですね。…詳しいことがよくわからなくてごめんなさい(u_u)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.